鳥取市

出前座談会を開催しています更新日:

お申し込みはコチラから

平成28年度

 【12回目】

 NPO法人 鳥取環境市民会議様に呼んでいただきました。

 FM推進にあたっての組織のあり方、市民の関心、公民連携など、約1時間に渡り幅広いご意見をいただきました。

 余剰施設の利活用については、積極的な情報公開を図っていくことが必要であり、市民や企業にとって見やすく、分かりやすい形での情報提供が求められています。

 (7月4日、さざんか会館3階 ボランティア室にて)

平成27年度

 【11回目】

 豊実地区自治会様に呼んでいただきました。

 「公共施設の更新問題」などについてお伝えし、その後、意見交換を行いました。

 本市では、平成28年3月に『鳥取市公共施設再配置基本計画』を策定し、今後、具体的な”新しい公共施設経営”を推進していきます。

 

(3月30日、豊実地区公民館にて)

 【10回目】

 (一社)鳥取県銀行協会様に呼んでいただきました。

 ”新しい公共施設経営”の推進にあたっては、「公民連携」が重要です。

 公民連携に関する他都市の事例なども含めて、鳥取市の取組状況等をお伝えしました。

 (11月13日、山陰合同銀行鳥取営業本部ビルにて)

 【9回目】

 鳥取青年会議所(鳥取JC)の皆様に呼んでいただきました。

 鳥取市の公共施設を取り巻く現状・課題をふまえて様々な意見交換を行い、「公共施設に関する情報をもっとオープンにしていくべき」など、具体的な意見も受けました。

 この度は、青年会議所メンバーのほか、県議2名にも参加をいただきました。

 (9月15日、cafe SOURCE BANQUETにて)

 【8回目】

 鳥取環境大学の講座でお話しする機会をいただきました。

 1、2回生の学生さんに向けて、鳥取市における公共施設の現状、現在の取り組み状況等について知ってもらうことができました。

(6月11日、鳥取環境大学にて)

 【7回目】

 昨年に引き続き、鳥取大学の特別講座「公共政策論【1】」でお話をしました。

 講義後には、学生さんから多くの真剣な質問をいただいたきました。

(6月10日、鳥取大学工学部棟にて)

 【6回目】

 民主党県連の皆様に呼んでいただきました。

 現職の県議、市議にも鳥取市の現状・課題や公共施設の更新問題をお伝えしました。

(5月21日、民主党県連本部にて)

平成26年度

 【5回目】 

 市民大学での講義としてお話をさせていただきました。

 策定直後の『公共施設の経営基本方針』について、ご説明をしました。

(2月24日、文化センターにて)

 【4回目】

 鳥取市連合婦人会の皆様に呼んでいただきました。

 遊休施設や遊休スペースの活用に関することなど、様々なご意見・ご質問をいただきました。

(1月28日、福祉文化会館にて)

 【3回目】

 「開かれた市政を考える会」の皆様に呼んでいただきました。

 多くの方にご参加をいただき、様々なテーマを交えた有意義な意見交換となりました。

 また、報道機関の方にもお越しいただきました。

 貴重な時間をありがとうございました。

(8月4日、遷喬地区公民館にて)

 【2回目】

 鳥取大学の特別授業としてお話をさせていただきました。

(6月11日、鳥取大学工学部棟にて)

 【1回目】

 『山ぼうしの会』の皆さまに呼んでいただきました。

 意見交換では、様々な角度からご意見をいただき、2時間を超える座談会となりました。

 貴重な時間をありがとうございました。 (最後には、激励の言葉もいただきました。)

(6月3日、遷喬地区公民館にて)

 呼んでいただければ、鳥取市内のどこへでも伺います。よろしくお願いします。

出前座談会の申し込みをお待ちしています

 公共施設の現状や課題、公共施設のあり方見直しの検討状況等を多くの皆さまに知っていただき、市民の皆さまと一緒に考えるため、出前座談会を行っています。

 何かを決定する場や討論する場ではありません。

 情報交換やお互いの意見を述べ合うことにより、今後の参考としていく座談会です。

 仲良しのグループによる勉強会、町内の活動など、お気軽にお申込みください。

1.座談会の具体的内容

  1. 鳥取市の取り組み状況について説明(約25分)
  2. 意見・情報交換(約30分)   ※全体で約1時間程度を予定しています

 ※説明内容は、可能な限り申込者のニーズにあわせますので、
  ご希望があれば、申込み時にお知らせください。

  ただし、公共施設全体に関する総論的な内容とさせていただきます。
  (個別施設の方向性等については、施設所管課にお問い合わせください。)

2.申込み方法(留意事項)

  1. 市内在住・在勤・在学の団体又はグループ(5人以上)でお申し込みください。
  2. 会場の手配は、申込者の負担でお願いします。また、場所は鳥取市内に限ります。
  3. 開催時間は、平日の午前9時から午後8時までの間を基本とします。
      (土日祝日の開催についてはご相談ください。)
  4. 資料の配布は行わず、プロジェクターで資料を映写しての座談会となりますので、ご承知おきください。
      (プロジェクターは本市で準備します。)
  5. 営利を目的とする場合は、申し込みできません。
  6. 下記の申込書をダウンロードして、希望日の7日前までにFAX又は電子メールで市財産経営課へ提出してください。

 ※ 繁忙期や業務の都合等によって、ご希望に沿えないこともありますので、ご了承ください。

3.問い合わせ(申込み)先 

 鳥取市総務部総務調整監財産経営課

  電 話:0857-20-3852

  F A X:0857-20-3879

  E-Mail:zaisankanri@city.tottori.lg.jp

 申込書はこちらからダウンロードしてください。

  出前座談会「公共施設の現状と課題」申込書(20KB)(Word文書)

  出前座談会「公共施設の現状と課題」申込書(67KB)(PDF文書)

前のページへ戻る

 

このページに関するお問い合わせ先

総務部 資産活用推進課 施設経営係
電話番号:0857-30-8136
FAX番号:0857-20-3948

ぜひアンケートにご協力ください

Q1. このページの内容は参考になりましたか?
Q2. このページの内容はわかりやすかったですか?
Q3. このページは見つけやすかったですか?
Q4. このページはどのようにしてたどり着きましたか?