鳥取市

こどもの交通安全登録日:

気をつけよう!こうつうルール

どうろへのとび出しはぜったいにやめましょう。

車はきゅうにはとまれません。

こどもが飛び出しているイラスト

ほどうをあるきましょう。学校のいきや

かえりはきめられたみちをとおりましょう。

横断歩道を渡る子供のイラスト

しんごうをまもりましょう。青しんごうでも

車がこないかたしかめましょう。

横断歩道を手をあげて渡る子供のイラスト

おうだんほどうは左右をよく見てからわたりましょう。

左右を確認しながら横断歩道を渡る子供のイラスト

じてんしゃにのるときはヘルメットをかぶりましょう。

きけんなのでスピードを出さずにゆっくりはしりましょう。

自転車から転倒するこどものイラスト

どうろであそぶと大へんきけんです。

小さなどうろでもあそばないようにしましょう。

道路で絵を描くこどものイラスト

保護者のみなさんへ

・こどもは大人の行動をよく見ています。交通ルールやマナーを守り、よいお手本を見せるようにしましょう。

・こどもは興味があると、そのことに夢中になって、周囲の状況が目に入らなくなり、危険なことの判断ができなくなります。また、こどもの交通事故の多くが自宅の半径500m以内で発生しています。買い物の途中、保育園の送迎時、帰宅時にこどもを降車させた直後などは、こどもから目を離さないでください。

・新入学、新学期に向けて、交通安全についてこどもと一緒に考えましょう。通学路だけでなく、塾や遊びのために利用する道路に潜む危険をこどもの目線で見てください。

・小さいこどもは、抽象的な言葉「危ない」「注意しなさい」では理解できません。具体的に「なぜ危ないのか」「どう注意したらよいか」を教えてあげましょう。

このページに関するお問い合わせ先

市民生活部 協働推進課 市民活動係
電話番号:0857-30-8177
FAX番号:0857-20-3919

ぜひアンケートにご協力ください

Q1. このページの内容は参考になりましたか?
Q2. このページの内容はわかりやすかったですか?
Q3. このページは見つけやすかったですか?
Q4. このページはどのようにしてたどり着きましたか?