鳥取市

人権標語・ポスター入選作品の紹介(平成29年度)更新日:

毎年12月4日から10日までは人権週間です。

鳥取市では、世界人権宣言推進鳥取市実行委員会、鳥取市人権教育協議会企業部会、鳥取市人権啓発企業連絡会と共催で、人権尊重の意識を広めることを目的に、市内の小・中学生及び企業を対象に人権標語とポスターを募集した結果、多くの作品をご応募いただきました。

ご応募いただきました皆様、誠にありがとうございました。

ご応募いただいた作品の中から人権標語29点(小・中学生15点、企業14点)、人権ポスター10点を平成29年度の入賞作品として決定したので、紹介します。

人権標語(小中学生の部)入賞作品の紹介

人権標語(小中学生の部)には474点の応募がありました。
ここでは入賞した作品15点を紹介します。

かぞくがね みんなにこにこ うれしいな

若葉台小学校 1年 池本 拓実(いけもと たくみ)さん

【作品への思い】

ぼくは、家族みんなが大好きです。家族がにこにこじゃないと楽しくないけれど、家族がにこにこだとにぎやかでうれしいので、この人権標語を作りました。

ともだちと なかよくあそんで たのしいな

若葉台小学校 1年 嶋田 海凛(しまだ かいり)さん

【作品への思い】

友達が増えると毎日楽しいし、仲良く遊んだ後は、ぼくも友達もにこにこ笑顔になってうれしいので、この人権標語を作りました。

ゆずりあい ともだちじぶん いいきもち

美保小学校 3年 千葉 琉加(ちば るか)さん

【作品への思い】

わたしは、ゆずりあって友だちと友だちがけんかをしないようにして、みんながなかよくあそべるようにしたいと思い、この人権標語を作りました。

ありがとう 言ったらえがお うれしいな

美保小学校 3年 上別府 大輝(かみべっぷ たいき)さん

【作品への思い】

最近、なにかをしてもらってもむししている人をよく見ます。だけど、ありがとうと言うのは大事なことだと思ってこの人権標語を作りました。

みつけてね じぶんとひとの いいところ

美保小学校 3年 由谷 心菜(ゆたに ここな)さん

【作品への思い】

友だちのいいところをみつけると、気持ちがいいです。友だちから、自分のいいところもみつけてもらってうれしかったので、この人権標語を作りました。

見つけよう クラスのみんなの いいところ

美保小学校 3年 岡本 優作(おかもと ゆうさく)さん

【作品への思い】

なかよく遊んだりするのもいいし、クラスのみんなのいいところを見つけつことも大事だと思います。みんなのいいところを見つけたらいい気持ちになるから、この標語を考えました。

人のため 動くすがたは かがやくよ

若葉台小学校 4年 加賀田 真帆(かがた まほ)さん

【作品への思い】

私は、他の人がいやがることでも人のために働いている姿はとてもかがやいてみえる。だから、人がいやがることやめんどくさいと思うことにも進んで取り組んで欲しいと思い、この人権標語を作りました。

その言葉 だれかが傷つく 言葉かも

若葉台小学校 5年 長谷川 隼(はせがわ しゅん)さん

【作品への思い】

自分が、相手にいやなことを言われて悲しくなったことがあります。その人にとっては、何気ない一言でも相手がきずつく言葉があります。「相手がきずつく言葉かもしれない。」ともう一度言葉を考えてほしくてこの標語を作りました。

そばにいる ずっとまってる 笑うまで

若葉台小学校 6年 根本 こころ(ねもと こころ)さん

【作品への思い】

私は、友達が笑ってくれるのが好きで、ある日、友達が泣いていて心配してずっとまっていると、友達が、いつもの笑顔で「ありがとう。」と言ってくれました。その時の温かい気持ちを人権標語にしてみました。

笑顔から 人の心に 花がさく

若葉台小学校 6年 竹内 逢妃(たけうち あき)さん

【作品への思い】

自分が元気のないときに、友達が笑顔で話しかけてくれて自分も元気になり、それが心に花がさいたようだったので、この人権標語を作りました。

だいじょうぶ 一人じゃないよ ぼくがいる

福部未来学園中学校 1年 吉田 真志(よしだ しんじ)さん

【作品への思い】

ぼくは、何人かで一人の人をからかって遊んでいるのを見たことがあります。からかわれていた人は、とてもいやそうでした。でもぼくは「やめようよ」と言う勇気が出ず何も言わずに見ているだけでした。だから、次にこんなことがあったら絶対注意しようと気持ちを込めて作った標語です。

自分から 迷わず動く その気持ち

福部未来学園中学校 2年 猪上 友那(いのうえ ゆな)さん

【作品への思い】

自分のまわりの人達がいじめられていたり嫌な思いをしていると感じた時、先のばしにしたりせずに動ける勇気を出したいです。また、私以外の人にもそう思ってほしいのでこの人権標語を作りました。

“助けたい” 心の声で 動こうよ

福部未来学園中学校 2年 平田 璃乃(ひらた りの)さん

【作品への思い】

いじめられている人を見て助けてあげたいと思っていても、周りのみんなが怖くて見て見ぬふりをしている人に、自分が後悔しないように心の中の正直な気持ちで動いてもらいたいと思い、この人権標語を作りました。

分からない? 遊びといじめの 境界線

福部未来学園中学校 3年 川口 真幸(かわぐち まゆき)さん

【作品への思い】

遊びがいきすぎるといじめにつながっていくので自分も気をつけなければならないと思いました。だから、みんなにも遊びといじめの境界線を間違えないようにしてほしいと思って、この人権標語をつくりました。

聞いてみよう 強がるあの子の 心の声を

福部未来学園中学校 3年 鶴木 麻央(つるき まお)さん

【作品への思い】

私の友達には、強がって自分の気持ちをあまり表に出さない人がいます。その姿は、さみしそうにも見えました。話しかけると、その人は笑顔になってくれました。こんな思いをしている人はたくさんいるはずだと思うので、外見にとらわれず、気持ちをきいてほしいと思いました。この人権標語から、普段あまり話さない人の気持ちを知り、一人ひとりが過ごしやすい環境を増やしていくことができるといいです。

人権標語(企業の部)入賞作品の紹介

人権標語(企業の部)には54社から405点の応募がありました。
ここでは入賞した作品14点を紹介します。

認めよう 違いは輝くオリジナル 色とりどりで 豊かな社会

株式会社メモワールイナバ 光浪 房夫(みつなみ ふさお)さん

【作品への思い】

人はそれぞれ生き方、考え方等違って当たり前であります。型にはめない社会を目指して行けたらと思います。しかし、会社や社会のルールを守り、ワガママを通すことではありません。

思いやり 小さな勇気が 周りを変える

日ノ丸西濃運輸株式会社 瀧山 靖志(たきやま やすし)さん

【作品への思い】

子供が成長して周りにいい関係を築いていくように、大人も周りを思いやり、変えていけるようにと思い作りました。

あなたの言葉が傷つける あなたの言葉で救われる あなたの言葉が未来を変える

三洋テクノソリューションズ鳥取株式会社 馬場 亮吏(ばば りょうじ)さん

【作品への思い】

何気なく発した言葉で傷ついたり、傷つけたり、時には人を笑顔にしたり、勇気をくれたり、みなさんの言葉の使い方ひとつで、未来は明るいものに変えられると思います。

学ぶこと 差別をなくす 第一歩

一般財団法人中国電気保安協会 山陰支店 鳥取営業所 坂田 敏夫(さかた としお)さん

【作品への思い】

今年度会社で受講した人権研修の中で、年齢の高い層ほど差別について関心や認識が低下傾向にあることを知りショックをうけました。今は学校教育で人権問題を学んでいますが、何歳になっても学び続けることが大切だと思いこの標語を作りました。

チョット待て 傷つけてないか その言葉

一般財団法人中国電気保安協会 山陰支店 鳥取営業所 森西 祐希(もりにし ゆうき)さん

【作品への思い】

私は、普段から心がけている事を元にしてこの人権標語を作りました。悪気のない言葉でも、その言葉を聞いた相手がどう思うのか、この標語を見て考えて欲しいです。

気づき考え声に出し みんなでつくろう 明るい職場

日本海テレビジョン放送株式会社 深田 真由美(ふかだ まゆみ)さん

【作品への思い】

人権を学ぶ中で「気づく」ことが大切だとわかりました。見過ごしがちな日常の事象にまず気付けること、そして自分なりに考え、声に出して周りの人に伝えることが、働きやすい職場づくりへつながっていくと考えます。

この世に放とう あなたの輝き わたしの輝き

山口電業株式会社 谷川 寛(たにかわ ひろし)さん

【作品への思い】

人は幸せになる権利がある。その為にはお互いが得意なもの(輝き)を発揮し、認めあえば幸せにつながるのではないかと思い標語を作りました。

お互いの違いを認め 分かり合える社会

朝日生命保険相互会社 徳永 絵莉香(とくなが えりか)さん

【作品への思い】

人にはそれぞれ個性があり、その事をお互い認め合い尊重しながら、差別のない社会を作っていきたいと思い、この人権標語を作りました。

守ろう! 人権! つなごう! 心と心!

公益財団法人鳥取県保健事業団 縫谷 絵理(ぬいたに えり)さん

【作品への思い】

人権を守る為には、心と心をつなぐ事が大切。お互いの違いを認め合い、相手の気持ちに耳を傾けてみませんか?と言う思いで作りました。  

考えよう 相手の気持ちと 自分の言葉

西日本旅客鉄道株式会社 鳥取鉄道部 細井 賢太(ほそい けんた)さん

【作品への思い】

一人ひとりが受け取る側の気持ちと自分の言葉を考えて発言すれば、差別やいじめのないより良い社会が築けると考え、この人権標語を作成しました。

「ふつう」の価値観、人それぞれ、認めて築こう多様な社会

アクサ生命保険株式会社 寺垣 紀子(てらがき のりこ)さん

【作品への思い】

自分とは違う様々な考え方や価値観を認めていくことで人権を尊重した多様な社会の実現に繋がると思い、この人権標語を作りました。

メールより 目を見て伝えたい ありがとう!

損害保険ジャパン日本興亜株式会社 山陰支店 吉岡 恵美子(よしおか えみこ)さん

【作品への思い】

今、生活すべてにおいてメールは欠かすことのできない伝達手段となりました。ただ、すぐ近くにいてもメールで伝える様子を見ると違和感を感じることがあり、目を見て言葉を交わす大切さも知ってほしいと願い、作成しました。

優しさは 遠い心を 近くする

株式会社ジャパンディスプレイ 前田 敏之(まえた としゆき)さん

【作品への思い】

互いに分かり合い認め合うには優しさが必要だと思い、この人権標語を作りました。 

無くそうね 職場の無視と無関心 みんなでつくろう 協力の輪

JR西日本山陰開発株式会社 山崎 妙子(やまさき たえこ)さん

【作品への思い】

職場において、自分の存在が無視されたり、仲間に対して無関心を装うことは絶対にあってはならないことだと思い、お互いが協力し合って職場を良くしていくことが大事だと考え作りました。

人権ポスター入賞作品の紹介

人権ポスターには4校71点の応募がありました。
ここでは入賞した作品10点を紹介します。

地球にいらない人なんていない

北中学校 1年 内田 あかり(うちだ あかり)さん

北中学校 1年 内田 あかり(うちだ あかり)さん

【作品への思い】

地球上に生きている人は一人ひとりがとても大切な存在ということをみんなに知ってもらいたいと思い、このポスターをつくりました。

助けよう 見て見ぬふりも立派なイジメ

北中学校 1年 太田 彩佳(おおた あやか)さん

【作品への思い】

いじめは、やる方も立派ないじめだけど、それをみている人も同じだとおもいます。みている人だれかが少し勇気をだすことが大切だと思い、このポスターをかきました。

聴こえていますか 心の声

南中学校 2年 下田 ゆりあ(しもだ ゆりあ)さん

【作品への思い】

私たちの周りには声に出して言えない、心の声を出している人がいると思います。自分の心の声、友達の心の声をしっかりと聞き取り、自分と他人を大切にしながら生活していくことが重要だと思い、このポスターを描きました。

いろんな個性 みんなが宝物

東中学校 3年 西田 涼華(にしだ りょうか)さん

【作品への思い】

人は見た目も中身も様々ですが、自分とは違う容姿や考え方をもつ相手を認めて受け入れることが大切だと思います。お互いの良さに気づいてその存在を大事にしてほしいと思って、種類の多い花に例えてこのポスターを描きました。

「独り」にしないで。

東中学校 3年 上北 亜優(うえきた あゆ)さん

【作品への思い】

ポスターの絵に「表情や行動、言動に表していなくても、心の中で悲しんで泣いている人がいるという現実に気付いてほしい」という思いを込めました。苦しんでいることに気付いてほしいのに言えなくて、溜めこんでずっとがまんしている人が身近にいるかもしれないことを考えてほしいなと思います。

笑顔の輪を広げよう

東中学校 3年 鷲見 春奈(すみ はるな)さん

【作品への思い】

いじめとかをされていやな思いをする人をなくして、みんなが笑顔になってそれを見ているまわりの人にも笑顔の輪が広がっていけばいいと思い、この人権ポスターを作りました。

誰もが皆、違う色をもつ

東中学校 3年 東口 楓(ひがしぐち かえで)さん

【作品への思い】

中学校生活三年目になり、いろいろな個性を持った友達に出会いました。個性を九色で表し、皆、協力していこうという意味で手をつないでいるようなデザインで描きました。

一人一人の笑顔を大切に

東中学校 3年 吉田 千花(よしだ ちか)さん

【作品への思い】

このポスターでは、容姿や年齢の違う人が笑顔で手をつないでいます。私は、人の笑顔は大切だと思うので、容姿などでその笑顔を奪われることはいけないことだと思うし、みんなが「笑顔」がいいと思い、このポスターを作りました。

あなたがはめよう 心のピース

東中学校 3年 坂口 更紗(さかぐち さらさ)さん

【作品への思い】

私は、人の手によってバラバラになってしまった人の心をパズルのピースに例えました。そのピースをあなたがはめて、心のパズルを完成させてくださいという思いでかきました。

小さな幸せに気づける幸せ

東中学校 3年 田中 弥呼(たなか みこ)さん

【作品への思い】

「最近ツイてないな」とか、「私って何をしてもだめだなぁ」とか思っている人は多いと思います。しかし、それは周りにあふれる”小さな幸せ”に気づけていないからだと思います。それに気づけると、毎日がいつもより幸せになると思ったからです。

このページに関するお問い合わせ先

人権政策局 人権推進課
電話番号:0857-30-8071
FAX番号:0857-20-3945

ぜひアンケートにご協力ください

Q1. このページの内容は参考になりましたか?
Q2. このページの内容はわかりやすかったですか?
Q3. このページは見つけやすかったですか?
Q4. このページはどのようにしてたどり着きましたか?