鳥取市

2023.8.28 資源ごみの窃盗に対する行政の対応について登録日:

受付日: 2023.08.28   分類: 市民生活・廃棄物対策・一般廃棄物

タイトル
資源ごみの窃盗に対する行政の対応について

内容
 町内で資源ごみ(アルミ缶、鉄くず等)の窃盗が多発しております。
 ひどい場合、深夜の1時頃の窃盗もあり騒音が響き渡り、市民生活に悪影響も出ております。看板の設置(罰則があります)(監視中)等を考えましたが、市の条例等でどのような罰則があるのか、把握できておりません。条例がどのようになっているのか教えていただきたいです。
 条例がないのであれば、早急に対処をお願いしたい。
 看板等についても、町内での予算ではなく、行政の方で予算の検討をお願いしたいです。

回答
 本市では、資源ごみの持ち去り禁止に関する条例はなく、罰則の規定もございません。
 しかしながら、市が管理しているごみステーションに出された資源ごみについては、その売却利益を市民サービスに還元しており、条例で禁止するまでもなく、市が管理権を有する有価物と考えていることから、資源ごみの持ち去りに関する通報、相談をいただいた場合は、当該地域でのパトロールや張り込みのほか、場合によっては盗難事案として警察に届出をする等の対応を取っています。
 不法投棄禁止に関する看板(A3用紙をフィルムでラミネートしたもの)は、希望者に窓口でお配りしております。資源ごみ持ち去り禁止の看板についても作成しますので、直接ご相談いただきたく思います。
 なお、町内で資源ごみの窃盗が多発しているとのことですが、日時、場所、車種や車両ナンバー、行為者の特徴などの目撃情報があれば当課へご連絡いただけましたら対応させていただきます。
 また、本年10月に配布予定の『ごみの出し方ガイド』の中では資源ごみの持ち去り禁止についても改めて説明しており、引き続き市民への啓発活動に努めているところです。

【本件に関するご質問・お問い合わせは下記まで】
  市民生活部環境局 生活環境課
   電話番号:0857-30-8084
   E-mailkankyo@city.tottori.lg.jp




このページに関するお問い合わせ先

市民生活部 市民総合相談課
電話番号:0857-30-8181
FAX番号:0857-20-3919

ぜひアンケートにご協力ください

Q1. このページの内容は参考になりましたか?
Q2. このページの内容はわかりやすかったですか?
Q3. このページは見つけやすかったですか?
Q4. このページはどのようにしてたどり着きましたか?