コンビニで各種税金・料金が支払えます登録日:
鳥取市では、市税や国保料等の収納機会の拡大のため、休日・夜間を問わず24時間いつでも納付できるコンビニエンスストア(コンビニ)での収納を行っています。
市役所・総合支所等や金融機関の窓口のほか、全国の提携コンビニで納付できます。
コンビニ収納をご利用いただける税目・料目
- 市・県民税(普通徴収)
 - 固定資産税
 - 軽自動車税
 - 国民健康保険料(普通徴収)
 - 後期高齢者医療保険料
 - 介護保険料
 - 保育所保育料・幼稚園保育料
 - 市営住宅家賃・市営住宅駐車場(市営県住)
 - 住宅修繕料
 - 下水道使用料(下水道・集落排水施設)
 
取扱コンビニ店舗一覧(50音順)
- MMK端末設置店
 - くらしハウス
 - スリーエイト
 - 生活彩家
 - セイコーマート
 - セブン-イレブン
 - タイエー
 - デイリーヤマザキ
 - ニューヤマザキデイリーストア
 - ハセガワストア
 - ハマナスクラブ
 - ファミリーマート
 - ポプラ
 - ミニストップ
 - ヤマザキスペシャルパートナーショップ
 - ヤマザキデイリーストア
 - ローソン
 - ローソンストア100
 
*MMK端末とは、コンビニなどの店舗に設置されている公共料金の支払いができる情報端末のことです。
コンビニで使用できない納付書
以下の納付書についてはコンビニでは使用できません。金融機関等の窓口でお納めください。
- 金額を訂正した納付書
 - 金額が1件につき30万円を超える納付書
 - 納期限または指定納付期限を過ぎた納付書
 - バーコードが印字されていない納付書
 - 破損、汚損等によりバーコードが読み取れない納付書
 
納税証明書の申請について
コンビニで納めていただいた場合、市で収納確認ができるまでに3週間ほどかかります。コンビニで納入後、すぐに「納税証明書」の申請をされる際には、必ず領収証書をご持参くださいますようお願いします。領収証書を必ず受け取り、大切に保管してください。
鳥取市では、納税のための手間がなく、安心・便利な口座振替による納税をお勧めしています。鳥取市役所、各総合支所及び鳥取市指定金融機関等の店舗窓口でお申込みいただけます。
| 
             申込み方法  | 
         
             受付場所  | 
      
|---|---|
| 
             ペイジー口座振替受付サービス  | 
         
             鳥取市役所、各総合支所  | 
      
| 
             口座振替依頼書(自動払込申込書)  | 
         
             振替口座の金融機関  | 
      
このページに関するお問い合わせ先
会計管理者 出納室
電話番号:0857-30-8436
FAX番号:0857-20-3917
電話番号:0857-30-8436
FAX番号:0857-20-3917