「第41回鳥取市民健康ひろば」更新日:
概要
「さあ健康ひろばへ!コージー冨田と考えよう!自分らしく生きるための健康づくり」をテーマに、医科、歯科、薬の相談や各種啓発、健康づくり講演会などを実施します。
今年の健康づくり講演会には、講師としてものまねタレントのコージー冨田氏をお招きし、自身の闘病体験をものまねを交えながら講演していただきます。
屋外スペースではお菓子を使用した調剤体験、スーパーボールすくい等も準備しています。
楽しみながら、ご自身やご家族の健康を考えるきっかけにしてみませんか?たくさんのご来場をお待ちしています!
目的
「市民一人ひとりが生涯を通じて、その人らしく健康で豊かな人生を送れること」を基本理念とする第4期鳥取市健康づくり計画「鳥取市民元気プラン2021」の推進及び、住民の健康づくりの意識と意欲の向上を目的に開催するものです。
主催
鳥取市民健康ひろば実行委員会
日時
令和7年10月5日(日) 12:50~16:00
場所
とりぎん文化会館(鳥取市尚徳町101-5)
日程・内容
■健康づくり講演会(第1会議室)
開催時間:12:50~14:30 定員:200名
講師 コージー富田 氏 ものまねタレント
演題 『さあ健康ひろばへ!コージー冨田と考えよう!自分らしく生きるための健康づくり』
座長 尾崎 舞 氏(医療法人社団 尾崎病院)
医療講演 村尾 和良 氏(鳥取県立中央病院)
■健康相談・測定コーナー(第2会議室 及び フリースペース)
健康相談コーナー
医師相談、歯科相談、薬の相談、糖尿病相談、栄養相談
測定コーナー
聞こえの相談、動脈硬化度測定、骨密度測定、簡易血糖値測定、血管年齢測定、ベジチェック
■展示コーナー(フリースペース)
鳥取市民健康づくり地区推進員活動紹介
・運動、禁煙、検診受診のススメなど健康維持のための活動を紹介
・プレゼントがもらえるクイズラリー開催
・Fitness Ja-んぐるによるストレッチ・運動講座を開催します!(参加費無料)
鳥取市食育推進員会活動紹介
・適塩、野菜摂取など日頃から気をつけたい食生活について学べる展示コーナー
・今日から作れる!おすすめ健康レシピなどをご紹介
■屋外スペース
体験・展示コーナー
・災害対策医薬品供給車両展示(医薬品を積載し、移動先で薬局の機能を提供する車両です!)
お子様限定のお楽しみ!
・スーパーボールすくい
・お菓子を使用した調剤体験
・薬剤師になりきり記念撮影
※スーパーボールすくいと調剤体験は数に限りがございますので、なくなり次第終了となります。
※当日は駐車場の混雑が予想されます。できる限り公共交通機関を利用してのご来場にご協力ください。
ダウンロード
このページに関するお問い合わせ先
健康こども部 鳥取市保健所 健康づくり推進課 庶務係
電話番号:0857-30-8583
FAX番号:0857-20-3964
電話番号:0857-30-8583
FAX番号:0857-20-3964