【注意喚起情報】電話会社をかたる自動音声の電話に注意!登録日:
電話会社をかたり、「電話料金が未納のため、2時間後に電話が使えなくなります」とか、「緊急事態で、この電話の利用を停止します」といった自動音声の電話がかかってきたという情報が多数寄せられています。
音声ガイダンスに従って番号を押すと、オペレーターが出てきて、個人情報を聞き出したり、金銭を要求してきます。
【対策】
- 見慣れない番号からの電話には出ないようにしましょう。
- 身に覚えのない自動音声の電話は、すぐに切りましょう。
- 個人情報を聞かれても教えてはいけません。
- 身に覚えのない未納料金を請求されても相手にせず、無視しましょう。
- 不安に思ったら、鳥取市消費生活センター(電話番号0857-20-3863)や警察総合相談電話(#9110)にご相談ください。
このページに関するお問い合わせ先
市民生活部市民総合相談課 鳥取市消費生活センター
電話番号:0857-20-3863
FAX番号:0857-20-3919
電話番号:0857-20-3863
FAX番号:0857-20-3919