第37回もちがせ流しびなマラニック大会の開催について
ID:1714544390039
提供年月日:2024年5月13日
担当課:用瀬町総合支所 教育委員会分室
担当者:藤原 直樹
外線番号:0858-71-1897
内線番号:2764
概要
「自分の体力に合わせ歩いたり走ったりしながら」ランナーとして参加する方はもちろん普段運動に親しんでいない方にも自分の健康を振り返ることができる行事とする。
*「マラニック」とはマラソンとピクニックを組み合わせた造語。
*種目は目はマラソン10km、5km、3kmとウオーク3kmです。
目的
流しびなの里もちがっせで市民の健康づくりを目的として開催する。
主催者・共催者
主催:もちがせ流しびなマラニック大会実行委員会
日時
令和6年5月19日(日)(雨天決行)
午前10時から順次スタート
場所
用瀬町別府「流しびなの館」周辺
日程・内容
1.受付 午前8時30分~9時40分
2.開会宣言 午前9時40分
3.スタート 午前10時から順次
4.計測終了 午前11時20分
5.表彰式 午前11時30分~12時30分
6.閉会宣言 12時30分
参加者氏名(またはおおよその参加人数)
960人(選手840人)
一般参加の可否
事前に申し込みをした参加者のみ。
参加費
マラソン10・5・3km:1,000円
ウオーク3km:500円
*マラソン・ウオークとも小学生未満は無料。