①鹿野城跡公園
②花見橋
③鳥取駅前風紋広場
④鳥取駅前サンロード商店街
⑤若桜街道商店街
⑥白兎神社
鳥取市は子育て世代が住みたい田舎No.1!※
鳥取市でいきいきと暮らす鳥取市民の
みなさんが「鳥取家族」です。
中でも何やらポーズを決めている
「新しい鳥取市のリーダーズ」の
みなさんの姿はなんだか楽しそう!?
そんな鳥取市の暮らしを
ちょっと体験してみませんか?
※宝島社『田舎暮らしの本』2月号「2020年版 住みたい田舎ベストランキング」子育て世代が住みたい田舎部門 第1位
夏の空の思い出
夏の空の思い出
鳥取市だからできる?いや
鳥取市しかできないのかも
自然を感じながら本で見たものを
こんなにも近くで見て感動できる場所
色々なものを見て感じて大きく育って欲しい
Location:鳥取県#鳥取家族
#パパカメラ部
#親バカ部
#親子写真
#子供とお出かけ部
#いこーよ
#鳥取カメラ部
#山陰スタ写真部
#広がり同盟
#わおじお
#ソラマニ_ヒコーキ
#tottoriairport
#team_jp
#photo_shorttrip
#daily_photo_jpn
#everyones_photo_club
#japan_daytime_view
#kids_japan
#kidstagram
#children_jp
#discoverwithalpha
#japan_ilc
#a7m3
#sel24f14gm
ホンモノの迫力に勝るものナシ!
父子で同じ瞬間を楽しめて、ステキデス。
鳥取砂丘コナン空港は、羽田から 1 時間とちょっと。
自然と調和したアクセスの良い空港で、憩いの場所にもピッタリです。
田舎道をお散歩♪息子と娘とお腹のベビーと
お家の周りがパラダイス!サイコーの環境デス。
お腹のベビーちゃん、早く一緒に遊びたいネ。
妊娠から出産、産後までの支援・保健サービスが充実。
妊活するなら鳥取市です。
「鳥取家族」のみなさんの姿はまだまだたくさん!
あなたも投稿してみませんか?
「#鳥取家族 公式Instagramアカウント」で紹介されるかも!?
#鳥取家族 公式Instagramアカウント<@tottori_kazoku>をフォローし
ハッシュタグ「#鳥取家族」を付けて投稿してください。
撮りたいテーマを考えて、言葉にして書いたり、絵に書いてみましょう。
家族内でイメージを共有しやすくなりますよ。
時にお子さんの視点ははっとするものがあります。
一人の意見だけで進めるのではなく、みんなで意見を出し合いましょう。
機材にこだわり過ぎると撮影チャンスが少なくなります。スマホもうまく使いつつ、ここで撮ろうと思ったら何度もトライしてみてください。
例えば同じ背景でも朝日、昼間、夕暮れ、夜、いろんな表情が出せると思いますよ。
とかくお父さんやお母さんが撮影者になりがちな家族写真。
でもセルフタイマーを使えばみんなで写れます。デジタルカメラや最近のスマホにはセルフタイマーの機能がありますので取り入れてみてください。
撮影を楽しんでいると、不思議と写真に表れるものです。
ただし、不機嫌だったり泣いたりしても20年後の素敵な思い出話になることは間違いありません。
鳥取市 企画推進部 秘書課広報室
メールアドレス:kouhou@city.tottori.lg.jp
メール返信対応時間:9:00~17:00[土・日・祝日を除く]
メールの受信は24時間受け付けておりますが、ご返答にはお時間を頂戴しております。何卒ご了承ください。
実は、撮影に合わせて朝5時から魚を釣ってきてくれて、さらにスイカ割りしたら楽しいんじゃない?と畑からスイカも取ってきてくれマシタ!
バーベキューで魚が食べたい→じゃあ釣ってこよう!というこの発想、自然が身近にある鳥取市ならでは、かも?
子どもたちの自主性が育まれる環境がここにはあります。