「くる梨」バス停へのリトルフリーライブラリー設置!!登録日:
リトルフリーライブラリーとは・・・。
『町の小さな図書館』運動としてアメリカを中心に世界に広まっている取り組みです。
具体的には、個人の庭先に図書ポストを設置したり、ガレージを改修した簡易図書館を使い、気軽な読書広場を提供します。
地域コミュニティ活性化の有効なアイテムとして、TVでも紹介されました。
【目的】
現在、国内での取り組みは進んでいませんが、『まんが王国とっとり』の小さな発信基地とし鳥取発リトルフリーライブラリーを県内外にアピールできるものである。
また、今後、中心市街地においてリトルフリーライブラリーを増設することにより、市民等に中心市街地を周遊していただける。
【設置場所】「くる梨」緑コース 中央郵便局バス停(平成26年7月5日設置)
緑コース 鳥取県庁バス停(平成26年8月5日設置)
緑コース わらべ館バス停
【設置写真】(中央郵便局バス停)
【使用する際のルール】
※借りた本は、必ずポストに戻す。
※返却日の設定はありません。(利用者の良心に委ねる。)
【お問い合わせ先】
リトル・フリー・ライブラリー鳥取
このページに関するお問い合わせ先
都市整備部 交通政策課
電話番号:0857-30-8326
FAX番号:0857-20-3953
電話番号:0857-30-8326
FAX番号:0857-20-3953