文教経済委員会更新日:
◆文教経済委員会の委員名簿はこちら
令和5年
月日 | 時間 | 場所 |
内容 |
会議録 |
---|---|---|---|---|
9月19日(火) (9月定例会) |
10時から |
本庁舎7階 第2委員会室 |
◆議案審査【教育委員会】【経済観光部】【農林水産部・農業委員会】 ◆議案説明・審査(追加分)【教育委員会】【経済観光部】【農林水産部・農業委員会】 ◆その他報告 ・第一期鳥取市学校給食センター整備計画について【教育委員会】 ・地区公民館の幅広い活用に向けた検討について【教育委員会】 ・鳥取市スマートエネルギータウン構想改定(素案)に係る市民政策コメントの実施について【経済観光部】 ・台風第7号災害による脱炭素先行地域(佐治町エリア)の影響と対応について【経済観光部】 |
|
9月7日(木) (9月定例会) |
10時から |
本庁舎7階 第2委員会室 |
◆議案説明【教育委員会】【経済観光部】【農林水産部・農業委員会】 |
|
6月30日(金) (6月定例会) |
10時から |
本庁舎7階 第2委員会室 |
◆議案審査【教育委員会】【経済観光部】【農林水産部・農業委員会】 |
PDF(1MB) |
6月22日(木) (6月定例会) |
10時から |
本庁舎7階 第2委員会室 |
◆議案説明【教育委員会】【経済観光部】【農林水産部・農業委員会】 |
PDF(1MB) |
4月20日(木) (第1回臨時会) |
本会議休憩中 |
本庁舎7階 第2委員会室 |
◆報告【教育委員会】 | PDF(123KB) |
3月22日(水) (2月定例会) |
予算審査 特別委員会 終了後 |
本庁舎7階 第2委員会室 |
◆その他報告 ・鳥取砂丘西側市有地活用促進事業(リゾートホテル誘致)に係る土地の引き渡しについて【経済観光部】 |
PDF(109KB) |
3月16日(木) (2月定例会) |
10時から |
本庁舎7階 第2委員会室 |
◆議案審査【教育委員会】 ◆請願審査【教育委員会】 ◆その他報告 ・新たな学校給食センター整備に伴う建設候補地について【教育委員会】 ・公用車の事故について【教育委員会】 |
PDF(383KB) |
3月15日(水) (2月定例会) |
10時から |
本庁舎7階 第2委員会室 |
◆議案審査【農林水産部・農業委員会】 |
PDF(210KB) |
3月2日(木) (2月定例会) |
10時から |
本庁舎7階 第2委員会室 |
◆議案説明【教育委員会】 ◆議案審査【教育委員会】 ◆請願審査【教育委員会】 ◆その他報告 ・気高地域の学校統合に関する検討の進捗状況について【教育委員会】 ・鳥取市部活動の地域移行の在り方に関する第一次提言について【教育委員会】 ・鳥取市さじコスモス館の指定管理の辞退について【教育委員会】 ・鹿野地区コミュニティ施設の廃止及び無償譲渡等について【教育委員会】 ・地区公民館の幅広い活用に向けた検討について【教育委員会】 ・鳥取市民体育館ネーミングライツスポンサー企業について【教育委員会】 ・鳥取市民体育館の開館及び記念式典の実施について【教育委員会】 |
PDF(863KB) |
3月1日(水) (2月定例会) |
10時から |
本庁舎7階 第2委員会室 |
◆議案説明【農林水産部・農業委員会】 ◆議案審査【経済観光部】【農林水産部・農業委員会】 ◆陳情審査【農林水産部・農業委員会】 ◆その他報告 ・鳥取地産地消行動指針第7期(案)について【経済観光部】 ・鳥取市地方公設卸売市場再整備事業に係る事業地内の土壌の状況について【経済観光部】 ・「とっとりまちづくりファンド」及び「鳥取市まちづくり融資」の取扱期間延長について【経済観光部】 ・桜のライトアップについて【経済観光部】 ・鳥取砂丘西側整備事業の経過と今後の予定について【経済観光部】 |
PDF(1MB) |
過去の開催状況
令和4年の開催状況
令和3年の開催状況
令和2年の開催状況(PDF/91KB)
令和元年の開催状況(PDF/89KB)
平成30年の開催状況(PDF)
平成29年の開催状況(PDF)
平成28年の開催状況(PDF)
平成27年の開催状況(PDF)
平成26年の開催状況(PDF)
平成25年の開催状況(PDF)
平成24年の開催状況(PDF)
平成23年の開催状況(PDF)
平成22年の開催状況(PDF)
平成21年の開催状況(PDF)
平成20年の開催状況(PDF)
平成19年の開催状況(PDF)
このページに関するお問い合わせ先
電話番号:0857-30-8444
FAX番号:0857-20-3959