サポートルーム「すなはま」の活動登録日:
ここでは、サポートルーム「すなはま」の活動をお知らせします。
令和4年度のふれあい活動と学び合い活動の紹介
令和5年1月の活動 書道教室と県ジュニア美術展覧会鑑賞
令和4年12月の活動 クリスマス準備と手話教室 埋蔵文化財センター「出前講演」 調理実習と室内ゲーム 鳥取地方裁判所と鳥取県立博物館見学
令和4年11月の活動 福部保育所との訪問交流と砂の美術館見学 鳥取大学で科学実験 県立博物館アート出前
令和4年10月の活動 乗馬体験、なないろデイサービスセンター訪問交流、マルサンアイ鳥取工場見学 バードスタジアムと鳥取県生協
令和4年9月の活動 なないろ訪問活動準備、手話活動、梨狩り、野外炊飯
令和4年8月の活動 砂像制作
令和4年7月の活動 プラムジャムづくり、和紙あかり共同制作2、傘踊り体験、殿ダム見学、中国電力ネットワーク出前講座、山陰海岸ジオパーク見学
令和4年6月の活動 和紙あかり共同制作1、調理実習と缶バッチづくり、梨の袋かけ体験、砂丘ビジターセンター見学と砂丘散策
令和4年5月の活動 真教寺公園のボランティア活動、太閤ヶ平登山、調理実習とまんだらぬり絵
令和3年度のふれあい活動と学び合い活動の紹介
令和3年度3月 令和3年度2月 令和3年度1月 令和3年度12月 令和3年度11月 令和3年度10月
令和3年度9月 令和3年度8月 令和3年度7月 令和3年度5月~6月
令和3年5月31日 すなはま共同制作「和傘」
令和2年度 これまでの活動内容
令和2年度2月 令和2年度1月 令和2年度12月 令和2年度11月 令和2年度9月~10月
令和元年度(平成31年度) これまでの活動内容
平成30年度 これまでの活動内容
平成29年度 これまでの活動内容
平成28年度 これまでの活動内容
このページに関するお問い合わせ先
教育委員会 総合教育センター