鳥取市

PPPによる公共施設の整備等について(情報提供)更新日:

 近年、全国的な動きとして、公共施設の整備・運営へのPPPやPFIの導入が広がっています。

 鳥取市においても公共施設の整備等に民間ノウハウ等を積極的に活力すべく、PPP等を導入したいと考えており、現在の状況等について情報提供させていただきます。

PPPとは

 公民が連携して公共サービスの提供を行うスキームをPPP(パブリック・プライベート・パートナーシップ:公民連携)と呼びます。PPPの中には、PFI、指定管理者制度、市場化テスト、公設民営(DBO)方式、包括的民間委託、自治体業務のアウトソーシング等も含まれます。

国の動き

 平成27年12月、国(内閣府)は、全国の自治体に対して、PPP/PFIの手法を取り入れるよう次のような通知を出しました。

≪内閣府通知の抜粋≫

 極めて厳しい財政状況の中で、効率的かつ効果的な公共施設等の整備等を進めるとともに、新たな事業機会の創出や民間投資の喚起による経済成長を実現していくためには、公共施設等の整備等に民間の資金、経営能力及び技術亭能力を活用していくことが重要であり、多様なPPP/PFI手法を拡大することが必要となっております。≪以下略≫

鳥取市の動き

 鳥取市では、『公共施設の更新問題』を乗り越えるため、平成25年度からファシリティマネジメントの手法を導入し、保有する施設の縮減や効率的な施設整備・運営に向けて積極的に取り組んでいます。

 平成27年2月に策定した『鳥取市公共施設の経営基本方針』において、民間資本やノウハウを活用した施設更新やサービス提供を推進することとしています。

 また、平成29年10月には「鳥取市公共施設整備等におけるPPP導入検討指針」(※PPP手法の優先的検討規定)を策定し、公共施設の整備等について最適な手法を検討しています。

本市における具体的なPPP案件

≪現在、予定している案件≫

 鳥取市公設地方卸売市場再整備事業

≪整備中の案件≫

 鳥取市民体育館再整備事業(令和元年度~)

 鳥取市営住宅長瀬団地建替え事業(令和2年度~)

≪その他≫

 鳥取市佐治町木合谷川水力発電事業(優先交渉権者決定の取り消し)

 ※よりよい公民連携を進めるため、事業計画段階のできるだけ早い時点で民間事業者の皆さまへ情報を提供していくよう努めます。

前のページに戻る

 

このページに関するお問い合わせ先

総務部 資産活用推進課 施設経営係
電話番号:0857-30-8136
FAX番号:0857-20-3948

ぜひアンケートにご協力ください

Q1. このページの内容は参考になりましたか?
Q2. このページの内容はわかりやすかったですか?
Q3. このページは見つけやすかったですか?
Q4. このページはどのようにしてたどり着きましたか?