鳥取市

平成28年度 第8回 鹿野地域振興会議議事録登録日:

  • 日時

 平成29年2月14日(火曜日)
 午後1時30分から午後3時30分
 

  • 場所

 鹿野町農業者トレーニングセンター 洋研修室
 

  • 出席委員/11名

 田中会長、筒井副会長、乾委員、廣田委員、山下委員、兼平委員、佐々木委員、山本委員、伊井委員、井上委員
 

  • 欠席委員/1名

 林委員
 

  • 事務局

 徳岡支所長、乾副支所長、岡田産業建設課長、上野市民福祉課長、西浦地域振興課課長補佐
 
 

  • 傍聴者/なし
     
  1. 開会
     
  2. 会長あいさつ
     
  3. 報告
     
  4. 議題

 (1)中山間地域買い物福祉サービス支援事業
 >>資料/中山間地域買い物福祉サービス支援事業
 (2)委員提案
 >>資料/委員提案(自治会組織のあり方、自主防災会の研修会)
 (3)その他
 

  1. 閉会
     

議事概要

議題/中山間地域買い物福祉サービス支援事業

事務局
*資料をもとに説明
 

委員
 対象者への説明はどうするか。
 

事務局
 自治会へ出かけて説明会をする予定です。移動販売業者が個別に周知する方法も考えられます。
 

委員
 生活協同組合の販売はどこまでやっているのか。
 

委員
 出資者の方のお宅まで運搬している。高齢者世帯では運賃を安くしている。
 

事務局
 この事業の実施者はガス配達や新聞店・郵便局などと同様、県・市と「中山間集落見守り協定」を締結していることが必要です。移動販売業者もこの協定を締結しています。
 

委員
 月1回の戸別訪問では少ないと思う。
 

事務局
 最低限度が月1回です。回数については、柔軟に調整していきたいと思います。
 

委員
 移動販売車の見守りだけでなく、本来、集落や自治会等での見守りが大切である
 

議題/委員提案

自治会組織のあり方
 

委員
 地域の行事、自治会会費、近所付き合いなどで自治会に加入したくない方がある。市街地では加入していない世帯が多くある。
 

委員
 気高町では、支所だよりや市報は地区公民館、図書館、スーパーマーケットなどにもおいてある。
 

事務局
 鹿野地域では自治会に加入していない世帯は少ないです。支所だよりなどは、鹿野地域でも主な公共施設などに配置していますが、個別に支所などに取りに来ていただいています。なお、町内会未加入の場合でも8世帯以上集まっていただければ、代表の方に市報を送付します。
 

自主防災会の研修会
 

委員
 各自治会の自主防災会では消防団員を講師として講習会などを開催している。
 

委員
 行政に協力していただいて、鳥取県中部地震の現地見学や講師依頼をしてほしい。
 

委員
 災害後の事後学習ではなく、事前の学習が必要である。都会の人は防災意識が高いが、町村の人の意識は低い。 
 

委員
 鳥取市では9月10日を防災の日として、総合的な訓練を実施している。住民の意識も高まってきており、鹿野地区では自主防災会の会長の任期を複数年とするように働きかけている。
 

その他

委員
 人権教育の推進をお願いしたい。今、鹿野町人権教育推進協議会の会長は地区公民館長の持ち回りとなっており、1年で交代している。きちんと会長を定め、事業内容を充実してほしい。
 

事務局
 現在、人権教育推進協議会内部で、役員のあり方を含め、組織体制について検討されています。
 

会議終了後、鹿野町総合型地域スポーツクラブ「鹿の助」の活動概要と鹿野町農業者トレーニングセンター内のトレーニングルームを視察。

このページに関するお問い合わせ先

鹿野町総合支所 地域振興課
電話番号:0857-30-8682
FAX番号:0857-84-2598

ぜひアンケートにご協力ください

Q1. このページの内容は参考になりましたか?
Q2. このページの内容はわかりやすかったですか?
Q3. このページは見つけやすかったですか?
Q4. このページはどのようにしてたどり着きましたか?