鳥取市

飼養犬猫の譲渡情報(飼い主等からの直接譲渡)登録日:

このページでは、鳥取市保健所で収容した動物を譲渡するものではなく、現在鳥取県東部にお住いの方が飼われている動物をやむをえず譲渡したい場合や保護した動物を譲渡したい場合等に、ホームページを通じて譲りたい犬猫の情報を提供するものです。

このホームページに情報の掲載を希望される方は、鳥取市保健所生活安全課までご相談ください。

また、このホームページに掲載されている動物の譲渡を希望される場合は、下の注意事項をご理解の上、鳥取市保健所生活安全課までご連絡ください。

 

NO 掲載日 種類 毛色 性別 推定年齢 体格 飼い主コメント(その他特徴など) 写真
               

 

 

NO 掲載日 種類 毛色 性別 推定年齢 体格 飼い主コメント(その他特徴など) 写真
R4-18 4/4 雑種 メス 6歳 主人が保護した野良猫が生んだ猫です。
おとなしい猫で、猫好きの主人が可愛がっていました。
不妊手術済みです。
終生可愛がってくださる方のご連絡をお待ちしております。
写真

R4-16

3/9 雑種 キジトラ オス 1歳

今年2月に保護しました。人馴れしていないため時間が掛かると思います が 、とても大人しく鳴かないし賢い子だと思います 。トイレもキレイに使用してくれます。毛並みもキレイです。
シャーと威嚇しますが、馴れてくれば可愛い声で甘えてくれると思っています 。甘える声はとってもかわいいです。良く食べてくれて元気で凛々しい子です。

※去勢済み、5種ワクチン接種済み、一般血液検査良好、ノミ・マダニ予防済、回虫駆除済

写真(JPG/221KB)

R4-14

2/24 雑種 No.1:キジトラ、No.2:茶トラ、No.3:茶トラ No.1~No.3:オス

7ヵ月

(R4.10生)

近所の野良猫を保護しています。

昨年の10月頃生まれの3匹兄妹です。

No.1は兄弟のなかで一番小柄で、甘えん坊で人懐っこいです。No.2はおとなしい性格で、手がかからず、控えめで大人な性格な子です。No.3は写真を撮ろうとすると興味津々で近づいてくるので、人馴れも早いと思います。

幼齢のため、現時点では去勢手術をしないままでのお譲りを考えています。

終生可愛がってくださる方のご連絡をお待ちしております。

写真

R4-13

2/2 雑種

No.1:サバトラ

No.2:キジトラ

No.1:オス

No.2:メス

10か月

(R4.7生)

近所の野良猫を保護しています。
兄妹の野良猫で、おとなしく人懐こい性格です。
不妊去勢手術実施済で耳先がV字にカットされています。
終生可愛がってくださる方のご連絡をお待ちしております。
 

写真

 

その他の動物
NO 掲載日 種類 毛色 性別 推定年齢 体格 飼い主コメント(その他特徴など) 写真
                 

注意

  1. 鳥取市の関与は「連絡先情報等の仲介のみ」になります。譲渡適正や健康診断等は行いません。
  2. 掲載内容の詳細や実際の受け渡しについては、直接、掲載を依頼された方と連絡を取っていただきます。
  3. 譲渡に関するトラブルは双方で解決してください。
  4. 掲載期間中、すでに譲渡が成立してしまっている場合もありますのでご了承ください。
  5. 動物を家族の一員として迎えるには相当の覚悟が必要です。自宅の環境や家族のかたの意見などを十分考慮のうえご連絡ください。

鳥取県で掲載している『飼養犬猫の譲渡情報』については、こちらをご覧ください。

このページに関するお問い合わせ先

鳥取市保健所 生活安全課
電話番号:0857-30-8551
FAX番号:0857-20-3962

ぜひアンケートにご協力ください

Q1. このページの内容は参考になりましたか?
Q2. このページの内容はわかりやすかったですか?
Q3. このページは見つけやすかったですか?
Q4. このページはどのようにしてたどり着きましたか?