ピックアップインフォメーション 1月

市民政策コメントを募集します

鳥取市地域防災計画(修正案)

問い合せ本庁舎危機管理課(〒680-8571 尚徳町116)
電話0857-20-3127ファクス0857-20-3042メールkikikanri@city.tottori.lg.jp

鳥取市地域防災計画は、災害対策基本法に基づき、市および市域の防災関係機関その他の防災上重要な施設の管理者の処理すべき事務および業務の大綱を定めるものです。

今回は、鳥取市内の「指定緊急避難場所(命を守ることを最優先に一時的に退避するための施設等)」の見直しのほか、洪水浸水想定区域内または土砂災害警戒区域内の要配慮者利用施設の更新などに伴い、必要な修正を行うものです。この「鳥取市地域防災計画(修正案)」について、ご意見をお寄せください。

資料公開
本庁舎総合案内所、駅南庁舎総合案内、各総合支所地域振興課、本市公式ホームページ
公開期間
1月21日(月)~2月12日(火)(予定)
提出方法
様式は問いません。住所、氏名、電話番号を明記のうえ、郵送、ファクシミリ、電子メール、持参のいずれかで問い合わせ先まで
提出期限
2月12日(火)17:00(予定)

鳥取市国民保護計画(変更案)

問い合せ本庁舎危機管理課(同上)

本市では、武力攻撃事態や大規模なテロ攻撃(緊急対処事態)が発生したときにみなさんを保護するために「鳥取市国民保護計画」を作成しています。このたび、国の「国民の保護に関する基本指針及び関連法令」や「鳥取県国民保護計画」の変更を踏まえて「鳥取市国民保護計画(変更案)」をとりまとめましたので、これに対するご意見をお寄せください。

資料公開
本庁舎総合案内所、駅南庁舎総合案内、各総合支所窓口、本市公式ホームページ
公開期間
1月21日(月)~2月12日(火)(予定)
提出方法
様式は問いません。住所、氏名、電話番号を明記のうえ、郵送、ファクシミリ、電子メール、持参のいずれかで問い合わせ先まで
提出期限
2月12日(火)17:00(予定)

鳥取市空家等対策計画(案)

問い合せ本庁舎建築指導課(〒680-8571 尚徳町116)
電話0857-20-3282ファクス0857-20-3059メールkensido@city.tottori.lg.jp

平成27 年に空家等対策の推進に関する特別措置法が施行され、空家等に関する対策を総合的かつ計画的に実施するための計画を策定することになりました。より本市の実情に合った計画とするため、「鳥取市空家等対策計画」の案について、ご意見を募集します。

資料公開
本庁舎総合案内所、駅南庁舎総合案内、各総合支所窓口、本市公式ホームページ
公開期間
1月下旬~ 2月中旬(予定)
提出方法
様式は問いません。住所、氏名、電話番号を明記のうえ、郵送、ファクシミリ、電子メール、持参のいずれかで問い合わせ先まで
提出期限
2月中旬(予定)

鳥取市国土強靱化地域計画(素案)

問い合せ本庁舎都市企画課(〒680-8571 尚徳町116)
電話0857-20-3253ファクス0857-20-3048メールtosikikaku@city.tottori.lg.jp

現在本市では、いかなる自然災害が起こっても、機能不全に陥る事が避けられるような「強さ」と「しなやかさ」を持った安全・安心な社会経済システムを構築する指針として、「鳥取市国土強靱化地域計画」の策定を進めています。

このたび、国の「国土強靱化基本計画」や「鳥取県国土強靱化地域計画」を踏まえて「鳥取市国土強靱化地域計画(素案)」をとりまとめましたので、これに対するご意見をお寄せください。

資料公開
本庁舎総合案内所、駅南庁舎総合案内、各総合支所窓口、本市公式ホームページ
公開期間
1月10日(木)~30日(水)(予定)
提出方法
様式は問いません。住所、氏名、電話番号を明記のうえ、郵送、ファクシミリ、電子メール、持参のいずれかで問い合わせ先まで
提出期限
2月上旬(予定)

平成30年度鳥取市市民活動表彰

問い合せ本庁舎協働推進課電話0857-20-3182ファクス0857-21-1594
写真

11月21日(水)、「平成30年市民活動表彰」の表彰式を市役所本庁舎で行いました。本市の市民活動の推進に顕著な功績があった2団体が受賞されました。

◆花えみの会

【保健・医療・福祉または健康の増進を図る活動】

デイサービスなどに出向き、演芸や民踊の披露など、施設利用者とともに楽しむことができるさまざまな活動を行っています。

◆認知症の方と家族を支えるオレンジカフェめぐむ

【保健・医療・福祉または健康の増進を図る活動】

認知症の人やその家族・地域住民が気軽に集まることができる拠点づくりと、認知症理解に向けた啓発活動を行っています。