ピックアップインフォメーション 5月

Jアラートの第1回全国一斉情報伝達訓練

問い合せ本庁舎危機管理課
電話0857-20-3127ファクス0857-20-3042
メールkikikanri@city.tottori.lg.jp

地震・津波や武力攻撃などの発生に備えた、内閣府・消防庁で実施されるJアラートの全国一斉情報伝達訓練にあわせて、防災行政無線の放送を行います。訓練放送ですので、実災害ではないことを、ご了承くださいますようお願いします。

とき
5月15日(水)11:00予定

認知症になっても、安心して生活できるよう
認知症初期集中支援チームがお手伝い

問い合せ駅南庁舎長寿社会課
電話0857-20-3449ファクス0857-20-3404

認知症初期集中支援チームは、認知症についての知識を持つ医療や介護の専門職がチームを組んで、認知症の初期段階の人や、認知症と診断をされていても医療や介護サービスを受けていない人などに集中的に支援を行います。

認知症は早期に気づき、早期に対応することが大切です。認知症に関する困りごとや心配ごとは、お住まいの地域の地域包括支援センターにご相談ください。

西・南・北・中ノ郷中学校区、福部未来学園校区
鳥取中央地域包括支援センター
富安二丁目138-4(駅南庁舎1階)
0857-20-3457
東・桜ヶ丘・国府中学校区
鳥取東健康福祉センター包括支援係
国府町宮下1221(国府町総合支所内)
0857-25-5021
江山・高草・湖東中学校区、湖南学園校区
鳥取こやま地域包括支援センター
湖山町西一丁目512
(学習・交流センター鳥取2階)
0857-32-2727
河原・千代南中学校区(用瀬・佐治)
鳥取南地域包括支援センター
用瀬町別府96-2
0858-76-2351
気高・青谷中学校区、鹿野学園校区
鳥取西地域包括支援センター
気高町浜村50-22(気高地区保健センター内)
0857-82-6571

鳥取市弓道場休館のお知らせ

問い合せ第二庁舎生涯学習・スポーツ課
電話0857-20-3373ファクス0857-20-3364

第30回全国「みどりの愛護」のつどい開催のため、5月18日(土)9:00~15:00の間、鳥取市弓道場は利用できませんのでご注意ください。

令和元年度人権とっとり講座

問い合せ本庁舎人権推進課
電話0857-20-3224ファクス0857-20-3052
問い合せ(公財)鳥取市人権情報センター
電話0857-24-3125ファクス0857-24-3444
ところ
人権交流プラザ(幸町)
対象
人権について関心のある市内在住の人、または本市に通勤、通学している人
受講時間
13:30~16:30
受講料
無料
その他
手話通訳・要約筆記をご希望の人は、申込時にお申し出ください。
申込期限
6月7日(金)まで

【講義】

とき内容
6月19日(水)
(開講式)
講師:
松村元樹(まつむらもとき)さん
「ネット上の部落差別の解決に向けて」
7月17日(水)
講師:
郭 辰雄(かくちぬん)さん
「差別のない共生社会を目指して」
7月24日(水)
講師:
加藤(かとう)めぐみさん、
ハンセン病関西退所者原告団いちょうの会メンバー
「ハンセン病隔離政策の罪を問う」
9月9日(月)
講師:
日高庸晴(ひだかやすはる)さん
「性的マイノリティの人権課題と最近の動向について」
9月25日(水)
講師:
荘保共子(しょうほともこ)さん
「地域で育つ子どもの居場所づくり」
10月7日(月)
(閉講式)
講師:
松波(まつなみ)めぐみさん
「優生保護法のもとで何が行われていたのか-現在の問題として-」

【講演会】

「家族について考える児童虐待、ひきこもり、自死を取材して」

とき
7月7日(日)14:00~16:00
講師
杉山 春(すぎやまはる)さん
ところ
とりぎん文化会館第1会議室

しゃんしゃん体操普及員募集

問い合せさざんか会館中央保健センター
電話0857-20-3194ファクス0857-20-3199

介護予防とふれあいのあるあたたかい地域づくりを目的に、「しゃんしゃん体操」を普及しています。心も体も「しゃん」とする楽しい体操を地域で一緒に始めてみませんか?

対象
7回講座を受講し、地域でしゃんしゃん体操を普及できる人
とき
6月6日、13日、20日、27日、7月4日、11日、18日(木)13:30~16:00
ところ
人権交流プラザ大ホール(幸町)
内容
講義と実技指導
定員
50人
参加料
無料
申込み期限
5月24日(金)