鳥取市

鳥取市の指定文化財・登録文化財登録日:

国指定文化財(36件・指定文化財33件、重要美術品3件)

          
  指定種別 形態 名称 所在地
1 史跡 城跡 鳥取城跡附太閤ヶ平 東町、栗谷町、百谷、円護寺
2 古墳 布勢古墳 布勢
3 梶山古墳 国府町岡益
4 墳墓 鳥取藩主池田家墓所 国府町奥谷、宮下
5 伊福吉部徳足比売墓跡 国府町宮下
6 津和野藩主亀井家墓所附亀井茲矩墓 気高町山宮
7 遺跡 因幡国庁跡 国府町中郷
8 栃本廃寺跡 国府町栃本
9 青谷上寺地遺跡 青谷町青谷、吉川
10

名勝

庭園 観音院庭園 上町
11 天然記念物

動物 (昆虫)

キマダラルリツバメチョウ生息地 長田神社、興禅寺、樗谿公園
12 植物 松上神社のサカキ樹林 松上
13 大野見宿禰命神社社叢 徳尾
14 倉田八幡宮社叢 馬場
15 ハマナス自生南限地帯 白兎
16 白兎神社樹叢 白兎
17 地質 鳥取砂丘 浜坂、福部町湯山
18 重要文化財 建造物 樗谿神社本殿・唐門・拝殿及び幣殿 上町 鳥取東照宮
19 仁風閣 東町
20 福田家住宅 紙子谷
21 旧美歎水源地水道施設 国府町美歎
22 絵画 絹本著色普賢十羅刹女像 行徳 常忍寺 (東京国立博物館へ出品)
23 美術工芸 紙本金字法華経巻第二、第四 東町 県立博物館
24 梵鐘 上町 鳥取市歴史博物館
25 彫刻 木造薬師如来及び両脇侍坐像 国府町松尾 学行院
26 木造吉祥天立像 国府町松尾 学行院
27 考古資料 子持勾玉 東町 県立博物館
28 鳥取県栗谷遺跡出土品 上町 鳥取市歴史博物館
29 鳥取県青谷上寺地遺跡出土品 青谷町青谷
30 重要無形民俗文化財 民俗行事 酒津のトンドウ 気高町酒津
31 因幡の菖蒲綱引き 気高町水尻
気高町宝木
青谷町青谷
32 因幡・但馬の麒麟獅子舞 鳥取市全域
33 重要無形文化財 伝統工芸 白磁(技能保持者 前田昭博) 河原町本鹿
34 重要美術品 考古資料 袈裟襷文銅鐸 東町 県立博物館

35

家屋形弥生式土器 下部欠失 東町 県立博物館

36

埴輪鹿 脚部補修//埴輪男子像 残闕 湖山町 鳥取大学 (県立博物館へ出品)

国登録文化財(29件・登録有形文化財27件、民俗文化財1件、記念物1件)

  指定種別 分類 名称 所在地
1 登録有形文化財 社寺 長田神社本殿ほか7棟 東町
2 山王日吉神社本殿 布勢
3 摩尼寺本殿、鐘楼、山門 覚寺
4 常忍寺本堂 行徳
5 立川稲荷神社本殿、拝殿及び幣殿、中門 立川町
6 興禅寺本堂 栗谷町
7 天日名鳥命神社本殿、幣拝殿 大畑
8 住宅 石尾家住宅主屋、土蔵、門及び塀 鹿野町鹿野
9 有隣荘 国安
10 高砂屋(城下町とっとり交流館)店舗棟他5棟 元大工町
11 岩田家住宅主屋、茶室、離れ 立川町
12 吉村家住宅 立川町
13 大井家住宅主屋 気高町上光
14 原田家住宅主屋 鹿野町鹿野
15 熊谷家住宅主屋 鹿野町鹿野
16 飯田家住宅主屋 鹿野町中園
17 桜寛苑(旧金田家住宅)主屋・土蔵 東町
18 田中家住宅主屋 鹿野町鹿野
19 林田家住宅主屋、米蔵 国府町岡益
20 加藤家住宅 倭文
21 高田家住宅主屋 鹿野町鹿野
22 津中家住宅主屋 鹿野町鹿野
23 住居兼店舗 五臓圓ビル 二階町
24 展示施設 鳥取民藝美術館 栄町
25 美術館 鳥取民藝美術館別館湖山池阿弥陀堂 三津
26 医院、住宅 旧吉田医院、旧吉田璋也家住宅主屋 鳥取市瓦町
27 土木構造物 杣小屋拱堰堤 河原町杣小屋
28 登録有形民俗文化財 製作用具 佐治の板笠製作用具及び製品 佐治町福園
29 登録記念物 名勝地関係 摩尼山 覚寺

鳥取県指定文化財(126件)

  指定種別   名称 所在地

1

史跡 城跡 天神山城跡 湖山町
2 古墳 空山15号墳 久未
3 空山16号墳 久未
4 山ケ鼻古墳 古海
5 空山10号墳 広岡
6 坊ヶ塚古墳 広岡
7 空山2号墳 香取
8 鷺山古墳 国府町町屋
9 阿古山22号墳 青谷町青谷
10 名勝 渓流 三滝渓 河原町北村
11 庭園 興禅寺庭園 栗谷町
12 天然記念物 植物 桂見の「二十世紀」ナシの親木 桂見
13 意上奴神社社叢 香取
14 矢矯神社社叢 矢矯
15 高岡神社社叢 国府町高岡
16 菅野ミズゴケ湿原 国府町菅野
17 坂谷神社社叢 福部町栗谷
18 弓河内の大シダレザクラ 河原町弓河内
19 長瀬の大シダレザクラ 河原町長瀬
20 落河内の大キリシマ 河原町北村
21 落河内のカツラ 河原町北村
22 犬山神社社叢 用瀬町宮原
23 田岡神社のツバキ樹林 佐治町津無
24 相屋神社社叢 青谷町青谷
25 地質・ 鉱物 ナウマンゾウ牙(温泉津沖日本海底産) 東町 県立博物館
26 ナウマンゾウ牙(萩沖日本海底産) 東町 県立博物館
27 扇ノ山の火山弾 東町 県立博物館
28 和奈見と塩上の枕状溶岩 河原町和奈見地内 千代川河床
29 赤波川渓谷のおう穴群 用瀬町赤波地内 赤波川河床
30 辰巳峠の植物化石産出層 佐治町栃原
31 鹿野地震断層の痕跡 鹿野町末用
32 保護文化財 建造物 聖神社本殿、拝殿及び弊殿附透塀及び棟札16枚 行徳
33 摩尼寺の仁王門 覚寺
34 奥田家住宅 猪子
35 木下家住宅 河原町布袋
36 絵画 絹本著色阿弥陀三尊来迎図 猪子
37 絹本著色猛虎図 猪子 (県立博物館へ寄託)
38 絹本著色群鯉図 東町 県立博物館
39 紙本墨画雲竜図 東町 県立博物館
40 紙本墨画群鯉遊泳図六曲屏風 東町 県立博物館
41 紙本金地著色竹梅図・紙本著色草虫図衝立 東町 (県立博物館へ寄託)
42 絹本著色東下り・耕作・草花図 東町 (県立博物館へ寄託(個人))
43 絹本著色東方朔図 東町 県立博物館
44 絹本著色富士見西行図 元魚町 (県立博物館へ寄託)
45 三十六歌仙額

上町 鳥取東照宮 (県立博物館へ寄託)

46 紙本淡彩老樹図 立川町
47 菊慈童・花鳥図 国安
48 絹本著色釈迦十六善神像

用瀬町鷹狩 医王山大安興寺 (県立博物館へ寄託)

49 竹虎図屏風 気高町上光
50 龍虎図屏風 気高町上光
51 絹本著色江戸風景図(額装) 気高町上光
52 池田恒興像(狩野尚信筆) 東町 県立博物館
53 平家物語 宇治川先陣・弓流図屏風 覚寺 渡辺美術館
54 旧興国寺書院障壁画 東町 県立博物館
55 絹本着色愛染明王像 上町 鳥取東照宮 (県立博物館へ寄託)
56 絹本着色三宝荒神像 上町 鳥取東照宮 (県立博物館へ寄託)
57 絹本着色五大明王像 上町 鳥取東照宮 (県立博物館へ寄託)
58 美術工芸 松に猿嵌木丸額 覚寺 渡辺美術館
59 太刀、銘(表)信濃大掾藤原忠国、玉纏太刀式の太刀拵 東町 県立博物館
60 太刀、銘(表)信濃大掾藤原忠国、第一太刀式の太刀拵 東町 県立博物館
61 太刀、銘(表)信濃大掾藤原忠国、錺剣(飾太刀)拵 東町 県立博物館
62 太刀、銘(表)伯耆国倉吉住人播磨大掾藤原正綱 東町 県立博物館
63 和蘭陀写水指 河原町河原
64 梵鐘 河原町片山 国英神社
65 銅鰐口

国府町町屋 (因幡万葉歴史館へ寄託)

66 伝亀井茲矩将来品 鹿野町今市
67 銅鰐口 伯州瀧山寺銘 東町 県立博物館
68 彫刻 木造毘沙門天立像 正蓮寺 毘沙門堂
69 木造吉祥天立像 正蓮寺
70 木造薬師如来坐像 古郡家 森福寺
71 木造薬師如来坐像 気高町常松 薬師堂
72 木造十一面観音立像(木喰仏) 気高町飯里 延命庵
73 勢至菩薩立像 河原町北村 観音寺
74 木造薬師如来立像 鹿野町鹿野 三光院
75 木造麒麟獅子頭 中砂見
76 木造麒麟獅子頭 国府町 因幡万葉歴史館
77 考古資料 切支丹灯籠 栗谷町、戎町、西町、上町、気高町酒津 東昌寺
78 子持勾玉 東町 県立博物館
79 流水文銅鐸 東町 県立博物館
80 桂見遺跡出土縄文時代遺物一括 丸木舟2艘 櫂9本 東町 県立博物館、湯所町  市埋蔵文化財センター
81 古郡家1号墳出土遺物一括 東町 県立博物館
82 栗谷遺跡縄文時代出土遺物一括 福部町細川 福部町総合支所
83 小札鋲留眉庇付冑 上町 鳥取市歴史博物館
84 蔵見3号墳出土鴟尾付陶棺附出土遺物一括 上町 鳥取市歴史博物館
85 豊成叶林遺跡出土旧石器時代遺物一括 国府町宮下 県埋蔵文化財センター
86 倭文6号墳出土遺物 湯所町 市埋蔵文化財センター
87 歴史資料 伯耆国八橋郡上伊勢村方見神社神職池本家資料 東町 県立博物館
88 吉川元春祈願状・寄進状 鹿野町寺内 加知弥神社
89 塩文書 青谷町早牛
90 理性院等相承血脈次第(紙背後亀山上皇院宣案) 上町 鳥取市歴史博物館
91 上田家文書 上町 鳥取市歴史博物館、西町
92 北川家文書 上町 鳥取市歴史博物館
93 宮本家文書 東町 県立博物館
94 浅津文書 東町 県立博物館
95 上原家文書 桂木 (智頭町文化財センターへ寄託)
96 無形民俗文化財

民俗行事

風俗慣習

倉田八幡宮の麒麟獅子舞 蔵田
97 越路雨乞踊 越路
98 円通寺人形芝居 円通寺
99 因幡の傘踊 横枕、国府町高岡・美歎・麻生
100 大和佐美命神社獅子舞  上砂見、中砂見 
101 岩坪神社獅子舞 岩坪
102 下味野神社の麒麟獅子舞 下味野
103 賀露神社の麒麟獅子舞 賀露町
104 賀露神社春季祭礼行事 賀露町
105 栖岸寺の双盤念仏 湖山町 栖岸寺
106 聖神社の神幸行列 行徳
107 宇倍神社獅子舞 国府町宮下
108 用瀬のひな送り 用瀬町
109 江波の三番叟 用瀬町江波
110 細尾の獅子舞(神楽獅子) 佐治町加茂
111 口佐治神社の獅子舞 佐治町古市
112 余戸の雨乞踊 佐治町余戸
113 志加奴・城山神社獅子舞 気高町宿、鹿野町鹿野
114 亀井踊 鹿野町鹿野 
115 城山神社祭礼行事 鹿野町鹿野 城山神社
116 百手の神事 気高町八束水 姫路神社
117 日置のはねそ踊 青谷町河原
118 ため池における魚伏籠(ウグイ)漁 気高町
119 湖山池の石がま漁 三津(三津地区石がま保存会)
120 有形民俗文化財 民俗資料 宇倍神社御幸祭祭具 国府町宮下
121 馬場八幡人形芝居道具 馬場
122 無形文化財 工芸技術 因州佐治 みつまた紙 佐治町加瀬木、大井、刈地、高山、津無、加茂、つく谷、河本
123 因州青谷 こうぞ紙 青谷町山根、河原
124 七宝 橋詰 峯子(立川町)
125 染織 山下 健(青谷町河原)
126 紙布 山下 健(青谷町河原)

鳥取市指定文化財(130件)

  指定種別 形態 名称 所在地

1

史跡 城跡 景石城跡 用瀬町用瀬

2

鹿野城跡 鹿野町鹿野
3 古墳 橋本古墳 橋本
4 大熊段一号墳・二号墳 湖山町
5 糸谷古墳 国府町糸谷
6 石舟古墳 国府町新井
7 姫塚 国府町美歎
8 嶽古墳 河原町曳田
9 沢見塚古墳 気高町奥沢見
10 西山1号墳 気高町下坂本
11 矢口1号墳 気高町下坂本
12 重高4号墳 気高町重高
13 重高5号墳 気高町重高
14 漆谷横穴(重高7号墳) 気高町重高
15 上光10号墳 気高町上光
16 殿15号墳 気高町殿
17 殿25号墳 気高町殿
18 八束水7号墳 気高町八束水
19 宝木1号墳 気高町宝木
20 宝木16号墳 気高町宝木
21 睦逢11号墳 気高町睦逢
22 奥崎古墳群 青谷町奥崎
23 養郷10号墳 青谷町養郷
24 墳墓 武田高信の墓 河原町佐貫
25 稲富家墓地 気高町宿
26 両国梶之助の墓地 気高町宝木
27 経塚跡 東光寺山経塚跡 用瀬町古用瀬
28 経塚の跡 佐治町大井
29 その他 史跡 万葉の歌碑 国府町庁
30 犬塚 国府町法花寺
31 大水の庚申塔 佐治町加茂
32 佐治四郎の遺跡 佐治町刈地
33 熊野神社遺跡とその附近 詳細 佐治町大井
34 山内与四郎左衛門の遺跡 佐治町余戸
35 名勝 庭園 譲傳寺庭園 鹿野町今市
36 宝隆院庭園 東町
37 天然記念物 植物 安蔵シャクナゲ群落 安蔵地内
38 西尾家の大キリシマ 佐治町津無
39 樗谿神社社叢 上町
40 三谷神社のシダレザクラ 河原町三谷
41 国英神社の大イチョウ 河原町片山
42 岩付のマツ 河原町北村
43 霧島つつじ 気高町下光元
44 阿弥陀森の大タブノキ 気高町山宮
45 布勢平神社社叢林 気高町殿
46 庁のムクの木 国府町庁
47 山王谷の大栃 佐治町中
48 清宗院の大シイ 青谷町小畑
49 子守神社の大イチョウ 青谷町八葉寺
50 上砂見のシンペイガキ 上砂見
51 地質 御熊神社玄武岩柱状節理 御熊
52 鳥居原の褶曲 佐治町余戸
53 子守神社の岩窟 青谷町八葉寺
54 離水海食洞 浜坂地内
55 有形文化財 建造物 箕浦家武家門 尚徳町
56 笹尾神社の薬師堂 佐治町加瀬木
57 林泉寺の山門鐘楼 佐治町高山
58 東井神社本殿 用瀬町用瀬

59

樗谿グランドアパート 上町
60 絵画 寒山拾得図 新品治町
61 蝦夷風俗圖式、蝦夷器具圖式 岩倉
62 絹本著色不動明王図 東町 県立博物館
63 絹本著色釈迦十六善神の図 佐治町大井
64 井江耕宗・名和長年公絵 鹿野町鹿野
65 井江耕宗・菅原道真公絵 鹿野町鹿野
66 彫刻 松上山三所大菩薩  岩坪 
67 谷の観音立像 国府町谷
68 本尊普賢菩薩像 気高町重高
69 勝見薬師堂本尊薬師如来像及び仏龕 気高町勝見
70 十一面観世音菩薩立像 気高町宿
71 殿聖観世音菩薩坐像 気高町殿
72 宝木観音堂子安観音像 気高町宝木
73 木造薬師如来坐像 佐治町加瀬木
74 東井神社キリン獅子頭 用瀬町用瀬
75 幡井神社本殿の彫刻 青谷町絹見 
76 利川(はやかわ)神社末社の彫刻 青谷町早牛
77 城山神社彫刻 鹿野町鹿野
78 美術工芸 鹿野祭屋台 鹿野町鹿野
79 雲板 鹿野町今市
80 歴史資料 石井家文書  上町 鳥取市歴史博物館 
81 元大工町古絵図  元大工町 
82 吉岡温泉記・吉岡温泉吟詠草   吉岡温泉町
83 羽柴秀吉感状 上町 鳥取市歴史博物館
84 羽柴秀吉禁制 上町 鳥取市歴史博物館
85 青い目の人形 河原町佐貫
86 礒江文書 青谷町青谷
87 妙見山万福寺文書 青谷町青谷
88 伝亀井茲矩筆跡 鹿野町宮方
89 伝松平石見守輝澄筆跡 鹿野町宮方
90 池田光仲寄進状 鹿野町宮方
91 池田光仲寺領寄進状 鹿野町鹿野
92 本長寺跡屋敷拝領状 鹿野町鹿野
93 因幡民談(写本) 鹿野町鹿野
94 鹿野筆槌 鹿野町鹿野
95 愛宕起記 鹿野町鹿野
96 石造物 楠城の道標地蔵 国府町楠城  
97 山王社地宝篋印塔  布勢
98 国分寺の礎石 国府町国分寺 
99 庁の大五輪塔  国府町庁 
100 町屋の大宝篋印塔  国府町町屋 
101 法華寺の礎石 国府町法花寺 
102 等ケ坪廃寺跡の礎石  国府町玉鉾  
103 広西の宝篋印塔  国府町広西 
104 石造観音菩薩像 気高町重高
105 小畑の五輪塔 青谷町小畑
106 引地一石五輪塔 青谷町絹見 
107 八葉寺(はっしょうじ)大門の六地蔵 青谷町八葉寺
108 嘉慶の碑  青谷町青谷 
109 甘藷代官彰徳碑 青谷町青谷
110 興宗寺の万霊塔 青谷町青谷
111 牛尾大蔵左衛門の五輪塔 福部町細川
112 子持御前の五輪塔 福部町細川
113 考古資料 東光寺経筒 用瀬町古用瀬
114 銅鏡 青谷町青谷
115 無形民俗文化財 民俗行事 青谷駅前傘踊り 青谷町青谷地区
116 勝部岩力踊り 青谷町旧勝部校区一円
117 覚寺さいとりさし 覚寺
118 亥の子行事 気高町姫路
119 万灯  国府町町屋 
120 手笠おどり 国府町美歎、神垣
121 笹尾神社の当渡し 佐治町加瀬木
122 センス踊り 佐治町刈地
123 大黒舞おどり 佐治町津無
124 佐治谷話(口承文芸) 佐治町福園
125 河内はねそ踊り 鹿野町河内
126 有形民俗文化財 民俗資料 嶋人形一式 上町 鳥取市歴史博物館
127 百歳祝着 栄町 鳥取民藝美術館
128 茅堂 国府町下木原
129 うるしかきの用具 佐治町福園
130 無形文化財 伝統武術 尚徳錬武館伝「雖井蛙流平法」 東町

令和5年5月30日現在

指定文化財位置

指定文化財の位置はこちらで公開しています(公開可能分のみ)。

このページに関するお問い合わせ先

教育委員会 文化財課
電話番号:0857-30-8421
FAX番号:0857-20-3954

ぜひアンケートにご協力ください

Q1. このページの内容は参考になりましたか?
Q2. このページの内容はわかりやすかったですか?
Q3. このページは見つけやすかったですか?
Q4. このページはどのようにしてたどり着きましたか?