情報ひろば 8月

凡例
時アイコン =日時 所アイコン =場所 容アイコン =内容 対アイコン =対象 受アイコン =受付
条アイコン =条件 員アイコン =定員 数アイコン =数量 額アイコン =支給・助成額など
料アイコン =料金 募アイコン =募集期間・方法 持アイコン =持参するもの
問アイコン =問い合わせ先

福祉

長寿社会課からのお知らせ

電話0857-20-3449 (1)
電話0857-20-3453 (2)
ファクス0857-20-3404
各総合支所市民福祉課(電話健康・病院ページ
各地域包括支援センター(電話健康・病院ページ

【(1)寝具丸洗い乾燥サービス9月実施分】

内容
在宅で生活をしている65歳以上で要介護4、5の人
料金
掛布団:200円、敷布団:200円、羽根布団:300円、毛布:100円 ※枚数に制限があります。
募集期間・方法
8月21日(水)までに申出書を提出

【(2)認知症介護家族の集い】

日時
8月9日(金)10:00~12:00
場所
さざんか会館(富安二丁目)
内容
認知症の問題や介護の悩みなどの情報交換をしながら交流をする場
料金
無料

認知症に関する相談は各地域包括支援センターや次の各センターでも受けています。

認知症コールセンター(認知症の人と家族の会鳥取県支部)毎週月~金10:00~18:00 電話0859-37-6611
認知症疾患医療センター 電話0857-39-1151

家族介護者の集い「スマイル・スマイル」

日時
8月24日(土)10:00~12:00
場所
さざんか会館1階アクティブとっとり
対象
家族介護者または介護に関心のある人
内容
「パーキンソンの病気を知ろう」 講師:土居 充(どいみつる)さん(鳥取医療センター脳神経内科部長)
料金
200円(活動協力金) ※当日参加も可
問い合わせ先
スマイル・スマイル事務局(長寿社会課内)電話0857-20-3453ファクス0857-20-3404

介護予防教室(おたっしゃ教室)(10~12月)

内容
主に椅子に座りながらの運動、栄養やお口の機能改善のための講話。
日時
毎週1回90分・3か月間
場所
公共施設など全18会場(予定)
対象
満65歳以上の人 ※医師から、運動制限されていない人のみ。※身体状況によっては、他のサービスを紹介することがあります。
料金
1回500円
募集期間・方法
8月30日(金)までにお住まいの地域の地域包括支援センターへ
問い合わせ先
鳥取中央地域包括支援センター
鳥取東健康福祉センター(包括支援係)
鳥取こやま地域包括支援センター
鳥取南地域包括支援センター
鳥取西地域包括支援センター(健康・病院ページ

人権と福祉のまちづくり講座

日時
8月7日(水)・24日(土)・9月5日(木)13:30~15:30
場所
人権交流プラザ(幸町)
内容
【8月7日】「どんな性の在り方も排除されない園・学校・職場・地域とは?」▷ 講師:田中一歩(たなかいっぽ)さん・近藤孝子(こんどうたかこ)さん(にじいろi-Ru(あいる)
【8月24日】「二次障がいを防ぐ発達障がい児の育て方」▷講師: 粂澤(くめざわ)まなみさん(とっとり発達障害支援コミュニティ ピカソのたまご代表)※託児要申込み:託児申込締切:8月16日(金)
【9月5日】「ひきこもりの理解と支援」▷ 講師:山本恵子(やまもとけいこ)さん(NPO法人鳥取青少年ピアサポート理事長)
料金
無料
問い合わせ先
中央人権福祉センター電話0857-24-8241ファクス0857-24-8067

こども家庭課からのお知らせ

電話0857-20-3465ファクス0857-20-3405

【児童扶養手当の現況届は8月中に】

ひとり親家庭などに支給される「児童扶養手当」を受給している人は、8月中に必ず現況届の手続きを行ってください(支給停止中の人を含む)。現況届の手続きを行わないと、11月分以降(支給は1月)の手当が受給できなくなります。事前に記載してご提出ください。

受付
8月1日(木)~30日(金)9:00~16:30
場所
駅南庁舎地下第2会議室・各総合支所市民福祉課

【未婚の児童扶養手当受給者に、給付金が支給されます】

内容
児童扶養手当の受給者のうち、未婚のひとり親に対し、臨時・特別の措置として、給付金を支給します。
対象
次のすべての要件を満たす人
  1. 令和元年11月分の児童扶養手当の支給を受ける父または母
  2. 令和元年10月31日において、婚姻(法律婚)をしたことがない人
  3. 令和元年10月31日において、事実婚をしていない人
受付
8月1日(木)~12月2日(月)※児童扶養手当現況届の手続きの際に、給付金の申請受付も同時に行います。
支給・助成額など
令和2年1月に17500円支給

高齢者虐待の防止

あなたの周りに介護を頑張りすぎている人はいませんか?「介護疲れ」は、自覚がないままに行われる高齢者虐待の原因のひとつであると言われています。周囲が介護者の疲れのサインに気づき、見逃さないことが、虐待の防止につながります。「もしかしたら虐待?」と感じたら…、相談の秘密は守られますので、ためらうことなく、安心して、まずはご相談ください。

問い合わせ先
各地域包括支援センター(電話健康・病院ページ

鳥取県高齢者健康づくり推進大会

日時
8月25日(日)13:30~16:30
場所
鳥取市民会館大ホール
内容
▷第1部「まずはできることから始めてみませんか?生活習慣病予防に」講師:加藤雅彦(かとうまさひこ)さん(鳥取大学医学部保健学科病態検査学講座 教授)
▷第2部「笑いと健康」講師:林家正蔵(はやしやしょうぞう)さん(落語家)
料金
無料 ※申込み不要、手話通訳・要約筆記あり、車椅子席あり
問い合わせ先
鳥取県後期高齢者医療広域連合電話0858-32-1097

精神障がい者地域移行サポーター養成講座

日時
9月19日(木)・10月3日(木)13:30~16:00
場所
中央図書館多目的ホール
内容
【9月19日】開講式、講義、意見交換
【10月3日】講義、地域移行サポーターの活動紹介、閉講式
※講座終了後、10月下旬頃に活動体験を実施予定。
対象
精神保健福祉に熱意があり趣旨に賛同し、概ね全講座出席が可能な人 ※講座終了後、「ベストフレンド」会員として支援活動を行うことにより、若干の費用弁償を行います。
料金
無料
募集期間・方法
9月7日(土)までに郵送で問い合わせ先まで ※申込書設置場所:本庁舎総合案内所、駅南庁舎総合案内、さざんか会館障がい者支援課、各総合支所市民福祉課
問い合わせ先
「ベストフレンド」事務局(〒689-0331 気高町浜村783-1059 岩岸方)電話090-3173-7284(月~金曜日)