鳥取市

令和元年度 第7回 鹿野地域振興会議  登録日:

令和元年度 第7回鹿野地域振興会議 が下記のとおり開催されました。
 (資料は、ダウンロード欄からご覧ください)

 

日時:令和2年1月15日(水) 午後1時30分~午後2時45分

場所:鹿野町総合支所2階 会議室

 

【出席委員】

高田守、小川義和、兼平恵、砂川重雄、山本章、佐々木千代子、筒井洋平、田中文子

                以上8名出席(敬称略) 

                【欠席委員】            

               山下直司、池原美穂、向井健太朗、藤原真道(敬称略)

 

【事務局】

               徳岡支所長、乾副支所長兼地域振興課長(併教育委員会事務局鹿野町分室長)、

               岡田産業建設課長、三谷市民福祉課長、小林地域振興課長補佐

 

【傍聴者】

なし

 

【日程】

   1 開会

   2 会長あいさつ

   3 報告

(1)行事予定                (資料ダウンロード)                      

   4 議題

  1. 「鳥取市新市域振興ビジョン」推進計画の進行状況について
    (資料ダウンロード)
    (2)その他   
     
    5 情報提供、その他             
  1. 自治会長会総会における行政連絡事項について(資料ダウンロード)
  2. その他
    6 閉会
     
      
    ◎議事概要
     報告事項
    (1)行事予定
    事務局より資料1に基づき説明
     
    議題
    (1)「鳥取市新市域振興ビジョン」推進計画の進行状況について
    事務局より資料2に基づき説明
    【委員】農業の件について、スマート農業の実演などが行われる場合は各種団体を通して明確な情報提供をいただきたい。農業従事者の受皿拡大、意欲向上のため先進技術の実地研修は必要だと思うが、鹿野からの参加者が少なかった。
    【事務局】各種開催情報について、さまざまなチャンネルを使って案内いたします。
    【委員】山紫苑の在り方検討について、施設の耐震化が必要であるが期限はあるか。
    【事務局】法的な期限はありません。
    【委員】安全性やイメージの問題からあまり先送りすべきではない。
     
    情報提供、その他
    (1)自治会長会総会における行政連絡事項について
    事務局より別冊資料に基づき説明
    【委員】防災ラジオ販売の広報、購入希望の取りまとめはどのようにするのか。
    【事務局】販売開始時には広報紙などでお知らせします。購入は登録販売店から個人で購入していただきますので、支所での取りまとめ等はありません。
    【委員】販売店は決まっているのか。
    【事務局】現在募集中ですので、販売開始時に併せてお知らせします。
    【委員】FM鳥取は鹿野でも入るのか。
    【事務局】毛無山にアンテナを設置予定ですので入る予定です。
    【委員】防災無線と同じ電波か。
    【事務局】内容は同じで同時放送ですが、電波は違います。
    【委員】告知端末は遅れて放送されるのか。
    【事務局】告知端末は支所が録音してからの放送ですので、遅れて放送されます。
    なお、告知端末は加入世帯が増えれば集落や地区公民館の放送施設としても使えます。
    【委員】告知端末は遅れても防災情報も入り地域情報も放送される。防災ラジオは外部スピーカーと連動して瞬時に防災情報が聞けるが、地域内の火災情報などは入らない、という仕分けでよいか。また、防災ラジオの購入店舗は鹿野からも登録があればありがたい。
    【委員】山間部でも入るのか確認してほしい。また、民生委員など役員をしていると個別受信機もあり、防災ラジオ、告知端末と種類が増えて混乱するので、一覧表にしていただきたい。
    【委員】防災に関連して、防災指導員が鹿野地域には筧さんしかいない。各地区に配置すべきだと思う。防災指導員(リーダー)が率先して各自主防災会の活動促進を図るべきだと思う。
    【委員】地区の防災リーダーも必要だが、各自治会の自主防災会の活動を充実する方が重要だと思う。実際の災害では、リーダーがおられても直接の対応はできず、地域の個別事情もあるので各自治会で対応しなければならない。
    【事務局】自治会長会総会でも、自主防災会への各種補助・助成事業の活用と、避難行動要支援者登録台帳の活用についても説明させていただきます。今後も機会をとらえて情報発信し、自主防災会活動の活性化に努めます。
    【委員】消防団も昼間に鹿野におられる方が少なくなってきている。また、公設消防団は鹿野地区のみで、小鷲河、勝谷は私設消防団となっており、体制の見直しも必要になってくるのではないか。
    【事務局】課題はありますが、当面は気高、青谷などからの広域での応援態勢でフォローすることができると思います。
     
    (2)その他
    ○住みたい田舎ベストランキングについて資料提供
    ○鳥取市民まちづくりワークショップの紹介
    ○【委員情報提供】集落近くでの猟銃使用について
    閉野集落に近い河川堤防付近でハンターが猟銃を使用していた。法的には問題ないと言われたが、流れ弾が怖いので集落として警察などに要望したいと考えている。
    【事務局】対応について確認します。
     
    ○工事情報
     ・紺屋町・殿町・大工町一部の舗装打替え工事を1月末に施工予定です。
     ・寺内付近の県道舗装オーバーレイ工事を3月中旬までに施工予定です。
     ・広域農道の舗装補修を検討中です。
    ○道の駅の入込客数情報
     オープン翌月の7月は約12万3千人だったが、12月は6万4千人に半減している状況です。鹿野地域の施設については大きな影響はないと見受けられます。
     
    閉会

 

 

このページに関するお問い合わせ先

鹿野町総合支所 地域振興課
電話番号:0857-30-8682
FAX番号:0857-84-2598

ぜひアンケートにご協力ください

Q1. このページの内容は参考になりましたか?
Q2. このページの内容はわかりやすかったですか?
Q3. このページは見つけやすかったですか?
Q4. このページはどのようにしてたどり着きましたか?