鳥取市消防出初式が鳥取城跡のお堀端などで行われ、消防局の職員や消防団員などおよそ940人と、消防車両31台が集いました。
恒例の「はしご登り」の演技では、高さ6mのはしごの上で、バランスを取りながらさまざまなポーズを決める技が披露され、訪れた観客から大きな歓声があがっていました。その後、ポンプ車によるお堀端への一斉放水が行われ、団員たちは今年一年の安心安全を守る決意を新たに、真剣な表情で訓練の成果を披露しました。
| 男 | : | 90,123人 | [-62] |
|---|---|---|---|
| 女 | : | 96,838人 | [-67] |
| 合計 | : | 186,961人 | [-129] |
| 世帯数 | : | 80,367 | [+13] |
| 令和2年1月1日現在[ ]内は前月比 | |||
放送内容の確認をしたいときは、下記番号へお電話ください。
※本庁舎から一斉放送したものに限ります。
0857-21-6100
0857-22-8111(代)
0857-20-3040
0857-39-0555
0857-27-3064
0857-75-2811
0857-74-3714
0858-76-3111
0858-85-0672
0858-87-2111
0858-87-2270
0858-88-0211
0858-89-1552
0857-82-0011
0857-82-1067
0857-84-2011
0857-84-2598
0857-85-0011
0857-85-1049
http://www.city.tottori.lg.jp/
http://www.city.tottori.lg.jp/mobile/