鳥取市

令和元年度 第7回 用瀬地域振興会議の開催内容について登録日:

【日時】 令和2年1月27日(月) 13:30~15:10

【場所】 用瀬町民会館 1階研修室 

【出席委員】 西川功美、平井育子、山本愼介、長谷 進、西村正雄、上紙悦子、

           八百谷恭徳、竹本真奈美、谷本由美子、福山裕正、加賀田三郎 以上11名(敬称略)

【事務局】 支所長以下5名

【関係課】 なし

【傍聴者】 1名

【会議次第・議事概要】

  1. 開会
  2. あいさつ
  3. 報告事項等

(1)新市域振興ジビョン推進計画の進捗状況について

 (事務局)  資料1により報告、説明

 (委員1)

   防災力の向上に関し、この度各地区公民館に県管理河川の洪水浸水リスク図が配布されたが、

地域に出向いて説明する場を設けてほしい。

 (事務局)

 県に要望したいと思います。

 (会長)

 令和2年度から推進期間「長期」に入るにあたり、防災マップの更新や耕作放棄地の拡大等、

新たな課題も見えてきている。現状の把握も含め、見直しが必要と考える。 

 (事務局)

 これまでのご意見等も踏まえ、中期までの内容を精査し、長期の計画等を検討したいと思います。 

 (会長)

 耕作放棄地の現状はどうか。 

 (事務局)

 農業委員会で農地パトロールを行い、荒廃農地の状況把握や荒廃農地の所有者等に対する意向

調査を実施していますが、耕作放棄地の解消には至っていないところです。今後の方策等につい

ては農業委員会と相談しながら模索していきたいと思います。

 (委員2)

 多面的機能支払や中山間直接支払の活動については、役員交代の時期等をとらえて意見交換を

行ってはどうか。他の事例や実態を知ることも参考になると考える。

 (委員1)

 制度について地域説明会等を行う機会を設けていただきたい。

 (事務局)

 本庁担当課に相談し検討します。

 (会長)

 いきいき社まちづくり協議会に対し、麒麟獅子舞の後継者が不足していることへの協力依頼が

あった。イベント時に披露するなどの仕組作りができないか。 

 (委員1)

 獅子舞は神事という事情もあり、町全体の実施状況等の把握ができていないと思われる。麒麟

獅子舞は日本遺産に認定されたこともあり、広く関心を持っていただくように、例えば支所だよりに

活動等を紹介するのはどうか。

 (事務局)

 「月を愛でる会」での舞の披露や、中学校生徒への舞の指導など、毎年何らかの取組を行って

いただいているところですが、支所だよりの紹介コーナーやイベント出演の機会を設けること

などの検討を行いたいと思います。 

 (委員1)

 旧保育園の利活用に関連して、園舎周辺の管理を地元に任せる等の検討を行ってほしい。

 (事務局)

 公有財産の利活用については市の方針等に基づいて、地域とともに検討していきたいと考

えています。園舎周辺管理については、担当課に相談したいと思います。 

 (委員3)

 観光関連になるかと思うが、女人堂近くのトイレは傷んできている。所有者も含め、施設

管理はどうなっているのか。

 (事務局)

 確認し、次回報告します。 

 (会長)

 用瀬アルプストレイルの広報はどのような方法で行っているのか。 

 (事務局)

 これまで支所だよりに案内を掲載していましたが、この度広く周知するため、とっとり

市報に掲載することとし原稿の準備を進めています。

 (委員4)

 アルプス会でも、トレイル関係者への案内や店舗等にチラシを配置するなどの方法で

広報を行っている。市内の各地区公民館等にもトレイル愛好会があるので、周知すれば

参加者が増えると思われる。 

 (委員5)

 用瀬町賑わい創り連絡会については、どのような状況か。 

 (事務局)

 連絡会を立ち上げた際は、イベントの日程調整を行うことなどが実質の目的となって

いたようですが、本来の目的である地域活性化協議の場になっていない状況と考えており、

事務局では今後のあり方について検討しているところです。 

 (委員1)

 まちづくり協議会の事業を開催した際、他の事業(イベント)と日にちが重なり、日程調整は

できなかったのかとのご意見があった。日程調整は行ってほしい。 

 (事務局)

 各団体等の行事予定表のとりまとめをしますので、日程調整の参考にしていただきたいと

思います。

 (委員1)

 用瀬郷土歴史館について、今後のあり方や利用形態はどうなるのか。

 (事務局)

 用瀬郷土歴史館の今後のあり方は所管課に確認します。

 利用形態については、現在は、用瀬図書館職員が郷土歴史館の開錠等の対応を行っています。

図書館移転後は用瀬教育分室職員が開錠等の管理を行っていくものと考えています。 

 (委員1)

 図書館跡の利用はどうなるのか。 

 (事務局)

 図書館跡の利活用については、所管の教育委員会が今後検討されると思います。

(2)その他

 (事務局)

 総合支所庁舎耐震化工事に伴い、令和2年1月14日(火)から旧用瀬保育園を仮設事務所として、

総合支所業務を行っています。

 支所敷地は工事用の仮囲いが設置され、体育館跡地を工事関係者の現場事務所として利用

されています。今後本格的な工事が進められていくものです。

 工事関係車両が小学校前の市道を通行するため、お知らせ文書を市報に折込み、各戸に

配布することにしています。

4. 各課事務連絡等

   支所管内行事予定配布

5. 次回日程について

   次回は、2月26日(水)午後1時30分から用瀬町民会館で開催予定。

6. 閉会

 

このページに関するお問い合わせ先

用瀬町総合支所 地域振興課
電話番号:0858-71-1892
FAX番号:0858-87-2270

ぜひアンケートにご協力ください

Q1. このページの内容は参考になりましたか?
Q2. このページの内容はわかりやすかったですか?
Q3. このページは見つけやすかったですか?
Q4. このページはどのようにしてたどり着きましたか?