鳥取市

(募集終了)令和2年度鳥取市公共施設マネジメント民間提案制度【自由提案型】の募集について登録日:

<更新履歴>

令和2年9月28日  令和2年度の募集を締め切りました

 

 鳥取市では、民間事業者等から本市の公共施設マネジメントに貢献する提案を募集します。

 民間事業者の皆様から、創意工夫あるアイデアをお待ちしています!

 ※【自由提案型】のほかに、【施設再生型】があります。詳しくは、下記リンク先をご覧ください。

1 趣旨

 

 本市は、公共施設の統廃合や民営化、指定管理者制度導入など、公共施設の更新問題の解決に向け、様々な取り組みを行っています。

 その一環として、平成29年10月に策定した「鳥取市公共施設整備等におけるPPP導入検討指針」に基づき、民間活力(ノウハウや技術力等)を最大限に活かした公共施設マネジメントを推進するため、『民間提案制度』を導入しました。

 

2 制度概要

 

 この民間提案制度は、民間事業者から本市が保有する公共施設に関する提案を求め、本市の公共施設マネジメントに貢献する提案を選定し、民間事業者と本市との協議を経て事業化を図るものです。

 また、提案内容を知的財産として捉え、その情報の保護に加え、提案した者との随意契約を前提とした制度です。

 ただし、本制度は解除条件付きの制度であり、民間事業者との各種協議が成立した場合においても、予算案件等が議会で承認されない等の事由により、本事業が実施できなくなった場合には、本件は事業化されません。

 

3 募集期間等

 

募集要項の公表

令和2年7月1日(水)

事前質問・現地調査の受付

令和2年7月1日(水)~9月10日(木)

事前対話の受付 令和2年7月6日(月)~9月3日(木)

提出書類の受付

令和2年9月18日(金)~9月28日(月)

書類審査(参加資格審査)

令和2年10月上旬

提案審査

令和2年10月中旬~下旬

審査結果の通知・公表

令和2年11月上旬~中旬

 

4 募集要項・様式

 募集要項及び様式については、以下からダウンロードしてください。

このページに関するお問い合わせ先

総務部 資産活用推進課 施設経営係
電話番号:0857-30-8136
FAX番号:0857-20-3948

ぜひアンケートにご協力ください

Q1. このページの内容は参考になりましたか?
Q2. このページの内容はわかりやすかったですか?
Q3. このページは見つけやすかったですか?
Q4. このページはどのようにしてたどり着きましたか?