鳥取市

人権標語・ポスター入選作品の紹介(令和2年度)登録日:

 毎年12月4日から10日までは人権週間です。

 鳥取市では、世界人権宣言推進鳥取市実行委員会、鳥取市人権教育協議会企業部会、鳥取市人権啓発企業連絡会と共催で、人権尊重の意識を広めることを目的に、市内の小・中学生及び企業を対象に人権標語とポスターを募集した結果、多くの作品をご応募いただきました。

 ご応募いただきました皆様、誠にありがとうございました。

 ご応募いただいた作品の中から人権標語32点(小・中学生の部16点、企業の部16点)、人権ポスター10点を令和2年度の入賞作品として決定しましたので紹介します。

     ■人権標語(小中学校の部)入賞作品

  ■人権標語(企業の部)入賞作品

  ■人権ポスター入賞作品

人権標語(小中学生の部)入賞作品の紹介

 人権標語(小中学生の部)には、6校から558点の応募をいただきました。

ここでは入賞した作品16点を紹介します。

にっこりと わらうといいね たのしいね

青谷小学校 1年  竹森 悠太(たけもり ゆた)さん

【作品への思い】

 ともだちとわらっているときが、たのしいとおもったから、この人権標語を作りました。

あいさつは みんなをまもる あいことば

青谷小学校 2年  遠藤 心都(えんどう しんと)さん

【作品への思い】

 あいさつをしたら、みんながえ顔になって、ともにたすけ合えると思ったから、この 五、七、五を考えました。

大切な みんなの命 守ろうよ

青谷小学校 4年  植田 真麻(うえた まあさ)さん

【作品への思い】

 ぼくは、たまに友達とけんかをしてしまいます。けんかをして人がきずついてしまうかもしれないから、自分に注意するように書きました。

優しさの 数だけ心に 花がさく

青谷小学校 6年  大田 和奏(おおた わかな)さん

【作品への思い】

 私は、人を思いやる言葉づかいや行動をすると、心に花がさくような あったかい気持ちになるので、それを広げたいと思い、この標語を作りました。

一人じゃない あなたを包む 心の輪

千代南中学校1年  前田 そら(まえた そら)さん

【作品への思い】

 私は、悩みをかかえている人や、いじめられている人を一人でも少なくするには、その人のことを包むまわりの人の心が大切だと思いました。なので、一人一人の人権を守り、心の輪が広がっていけばいいなという気持ちで、この標語を作りました。

見ないふり やめて刈り取る 差別の目

千代南中学校2年  石原 正康(いしはら まさやす)さん

【作品への思い】

 僕のまわりには辛いいじめはないですが、ニュース等では、友達も先生も、見て見ぬふりをしていたという話がよくあります。だから、いじめても大丈夫と思う人があとをたたないのだと思うので、皆に意識してもらいたいと思って、標語を作りました。

考える 相手の苦しみ 悲しみを

千代南中学校3年  田中 未萊(たなか みらい)さん

【作品への思い】

 私自身あまり考えずに、思ったことを言ってしまうことがあり、あとでこう言われたのが嫌だったと言われても覚えていなかったりするので、相手の気持ちを考えて何か言うことが大切だと思い、この人権標語を作りました。

ゆるせない あの子いじめて 笑う君

江山学園6年  安達 ひかり(あだち ひかり)さん

【作品への思い】

 いじめられている人は、とても傷ついているのにその気持ちを知らずに平気で傷つくことを言ってしまっている人がいることを知ってもらいたいと思い、この標語を作りました。

ちがうとこ 認め合って 差べつなし

江山学園6年  前嶋 蓮斗(まえしま れんと)さん

【作品への思い】

 ぼくは、いろんな人の違う所を認め合っていくと 差べつはなくなるのではないかなと思い、この人権標語を作りました。

見過ごしも いじめのうちに 入るんだ

宮ノ下小学校5年  多内 彩(たうち あや)さん

【作品への思い】

 だれかがいじめられているのを知っているのに、関わりたくないからと、見て見ぬふりをするのも、いじめのうちに入ると思います。みんなで、いじめを注意し合えるようになりたいので、この人権標語を作りました。

SNS 書いた言葉は もう消せない

宮ノ下小学校5年  田中 佑希(たなか ゆき)さん

【作品への思い】

 SNSのひぼうちゅうしょうの問題を最近よく見るので、投稿する際に、言葉を選んで書いてほしかったので作りました。

はだの色? みんな人間、みな同じ。

浜坂小学校6年  安原 大翔(やすはら ひろと)さん

【作品への思い】

 朝のニュースで、はだの色で差別していたから、この人権標語を作りました。

ありがとう 一言だけど うれしいね

浜坂小学校6年  米山 奈々望(よねやま ななみ)さん

【作品への思い】

 ごはんを作るお手伝いをした後に、お母さんにありがとうと言われると、役に立てたんだなと思ってうれしくなったので、この人権標語を作りました。

なやみごと いつでも聞くよ 大丈夫

浜坂小学校6年  上村 悠奈(うえむら ゆうな)さん

【作品への思い】

 私は、この標語を、なやみごとをかかえている人が、少しでも気が楽になってもらいたいと思い、作りました。この標語を読んだ人が、少しでも明るい気持ちになってもらえるとうれしいです。

声かけよう 見て見ぬふりは やめようで

浜坂小学校6年  新田 悠莉(にった ゆうり)さん

【作品への思い】

 いじめをしている本人も悪いけど、「今、助けたら自分がいじめにあう」と思い、見て見ぬふりをする人たちも悪いと思い、この人権標語を作りました。私の人権標語を見て、いじめられている人に少しでも声をかけてあげれるようになってもらえたら、うれしいです。

つらいこと 相談しよう SOS

浜坂小学校6年  藪下 莉来(やぶした りこ)さん

【作品への思い】

 つらいことがあったとき、1人でなやまず、だれにでもそうだんし、つらい人が1人も、いないでほしいと思い、この人権標語をつくりました。

 

人権標語(企業の部)入賞作品の紹介

 人権標語(企業の部)には38社から321点の応募をいただきました。

ここでは入賞した作品16点を紹介します。

その投稿 本名出して 言えますか?

株式会社サンマート   砂見 美晶(すなみ みあき)さん

【作品への思い】

 インターネット上での誹謗中傷が昨今問題になっています。匿名性はネットを使用する人の個人情報を守ってくれるものであり、都合良く他人を攻撃するためのものではありません。画面の向こう側にも人がいる事を忘れないように、楽しくネットを使えればいいなと思います。

その言葉 自分に向けて いえますか

日本通運株式会社 山陰支店  鳥取事業所   佐古 愛理(さこ あいり)さん

【作品への思い】

 この人権標語を見た方に、この言葉を自分にいえるか、改めて考えてもらえるきっかけになればと思い、この作品を作りました。

多様な個性 認め合う 住みよい社会

株式会社商工組合中央金庫鳥取支店  花房 真由美(はまふさ まゆみ)さん

【作品への思い】

 子どもから大人まで多様な価値観、考え方があります。お互いを理解し、認め合い、尊重し合える社会である様にとの思いで、この標語を作りました。

思いやり 思うだけでは変わらない 行動してこそ思いやり

日ノ丸自動車株式会社  山根 さつき(やまね さつき)さん

【作品への思い】

  思いやりとは やさしさで、相手の立場に立って考えることです。特には 相手を思って行動する事が必要な場合があります。自分の立場ばかり考えると しりごみしますが、相手の事だけ考えて自然に行動できるような自分でありたいと思い、この作品を作りました。

なにげないその一言が傷つける なにげないその一言で救われる

株式会社 山陰合同銀行  垣田 秀臣(かきた ひでおみ)さん

【作品への思い】

   同じ なにげない 他愛のない一言なら、人の役に立つ なにげない一言でありたいと思い、この標語を作りました。

しらんぷり あなたもいじめの共犯者

公益財団法人 鳥取県保健事業団  林 直美(はやし なおみ)さん

【作品への思い】

   あなたは、「傍観者効果」を知っていますか?傍観者(人)が多ければ多いほど、いじめや差別は進行し、加害者は傍観者を支持者とみなし、いじめが社会に受け入れられていると考え、エスカレートしていくことです。私は、見て見ぬ振りから少しでも脱却してほしいという思いを込め、この人権標語を作りました。

大丈夫? 心をつなぐ 魔法の言葉

公益財団法人 鳥取県保健事業団  星見 菜月(ほしみ なつき)さん

【作品への思い】

 周りへの思いやり、気遣いを忘れずに過ごしていきたいという思いで、この作品をつくりました。

多様性 認めて築こう 明るい社会

株式会社JR西日本米子メンテック  福山 浩太郎(ふくやま こうたろう)さん

【作品への思い】

 昨今、テレビやネットニュース等のメディアで「多様性」という言葉を目にする事が多くなりました。この言葉がどんな意味を持っているのか私自身を含めた多くの人が考え直すきっかけになればと思い、この標語を考案しました。

 人ごとも 明日になれば 我がことに

株式会社メモワールイナバ  田口 由香梨(たぐち ゆかり)さん

【作品への思い】

 このコロナ禍の中、人との関わり方、人に対する思いやりなど改めて自分自身 考える機会が多くなりました。SNSでの誹謗中傷など、自分では気付かないうちに、加害者となり、もしかしたら明日には被害者になっているかもしれない。何事も自分のこととして、考えて行動すれば、自ずと人に対して優しくなれると思い、この作品を作りました。

他人事 いつかはきっと 自分事

西日本旅客鉄道株式会社 米子支社鳥取鉄道部  森本 光星(もりもと こうせい)さん

【作品への思い】

  常日頃から、あらゆることを、「他人事」と思わず、「自分事」として生活することで、思いや考えを尊重したり、認めたりできるのではないかと考え、この標語にしました。日頃から自分はこう有りたいと思っています。

近づけよう 心のソーシャル ディスタンス

日立金属株式会社   八木原 潔(やぎはら きよし)さん

【作品への思い】

  コロナ禍により、新しい生活様式の実践として、人との距離を保つ「ソーシャルディスタンス」が求められている。誰もが不安、戸惑いを感じている、こんな時だからこそ、お互いに寄り添う気持ちを持ち、「心」を近づけていきたい、そんな思いをこの作品に込めました。 

その言葉 あなたの一瞬 相手の一生

日立フェライト電子株式会社   野々崎 杏美(ののざき あみ)さん

【作品への思い】

 その言葉は言う側からすれば、その一瞬だけの軽い発言だったかもしれませんが、受け取る側からしたら、一生 心に残る傷になるかもしれないということを、ひとりひとりが意識して発言してもらえたらいいなと思い、この標語を作りました。

コロナ禍で ハッと気づいた 差別心

リコーインダストリアルソリューションズ株式会社   河上 康子(かわかみ やすこ)さん

【作品への思い】

 毎日 新型コロナウイルス関連のニュースを目にしている中で、自分の居住都市で感染者が出た時に、慌てる自分がいました。無意識のうちに、どこかしら他人事として捉えていたと気付かされました。自分への戒めとして、この作品を作りました。 

今から ここから 自分から みんなで変えよう 人権意識

株式会社ジャパンディスプレイ   内山 俊広(うちやま としひろ)さん

【作品への思い】

 人権を尊重し、差別意識がなくなるように自ら率先して取り組んでいきたいと思い、この作品を考えました。

同じじゃなくて当たり前、認めて広がる平等社会

株式会社ソルコム鳥取支店  清水 敦郎(しみず あつろう)さん

【作品への思い】

 自分の考えがすべてではない。多様性を受け入れる事が大切だと思い、この標語を考えました。

高めていきたい人権意識 言葉とこころと行動で

エプソンリペア株式会社  後島 智博(ごじま ともひろ)さん

【作品への思い】

 一人ひとりの人権に対する意識が高まってほしいことから、まずは内面(こころ)の部分から言葉としても意識したうえで、自分の振る舞いを考えて頂けたらと思い、この作品を作りました。

人権ポスター入賞作品の紹介

人権ポスターには 6校から59点の応募をいただきました。
ここでは入賞した作品10点を紹介します。

その一言で 助かる命

画像1

 河原中学校  3年 露木 奏羽(つゆき かなう)さん

【作品への思い】

 「大丈夫?」「私がいるよ」など、一言声をかけるだけで、救われる人や助けられる人がいると思います。私は、いじめられている人がいたら、一言声をかけて、みんなが笑顔になれるような社会をつくりたいと思い、この人権ポスターを作りました。

心から笑える 社会へ

画像2

 北中学校  2年 内田 理彩(うちだ りさ)さん

【作品への思い】

 小さい子からお年寄りの方々など、私達の身のまわりを見わたすと たくさんの人々が生活されています。いろんな人が、楽しい、うれしいと心から笑える、楽しめる社会にしていくことが大切です。この絵の青空につつまれて、心から笑顔があふれる世界が目指すべき社会だと思います。

男らしく女らしくって なんだろう

画像3

 北中学校  2年 沖田 真紀(おきた まき)さん

【作品への思い】

 最近「LGBT」と呼ばれる人達がいる中で、「男らしく、女らしくする」ということに素直に疑問を感じ、このポスターを作りました。そして、本来の性別と異なる容姿をしていても、否定されず、「自分らしく」生きて行けるような世の中になれば、と思っています。

 

人と人 みんな違って みんないい

画像4

 北中学校  2年 中尾 彩乃(なかお あやの)さん

【作品への思い】

 ここ最近、世界などの黒人差別のニュースを見ます。白人と黒人って何が違うのかな、と思いました。それは、肌の色が違うだけ、みんな同じ人間です。白人も黒人も皆、互いに認め合ってほしいと思います。

送るまえに よく考えて

画像5

 北中学校  2年 西原 顕臣(にしはら あきと)さん

【作品への思い】

 最近は、ネットで誹謗中傷のコメントを書いて、問題になっている事が多いので、そのことを知ってもらいたいと思い、このポスターを作りました。

肌の色で 決めないで

画像6

 東中学校  3年 岡田 紗乃(おかだ さやの)さん

【作品への思い】

 ニュースで黒人の人が白人の警察官に殺されているのを見て、肌の色だけでこんな差別を受けるのは、ひどいと思ったので、このポスターを作りました。

見て見ぬふり してませんか?

画像7

 東中学校  3年 東田 未来(ひがしだ みく)さん

【作品への思い】

 最近は、イジメの被害者でもなく、直接の加害者でもない、イジメの現状を知っていながらも見て見ぬふりをする人が多くなってきたように感じます。「見て見ぬふりをする」ということは一種のイジメだと思います。この標語はそんな人が一人でもいなくなるようにという思いを込めて作りました。

誹謗中傷は犯罪です

画像8

 東中学校  3年 長谷川 瑠奈(はせがわ るな)さん

【作品への思い】

 私は、最近 新型コロナウイルスに感染したことが原因で、ネット上で誹謗中傷にあっている人がいる事を知りました。だから、私は誹謗中傷している人たちに、それは犯罪なのでやってはいけない事だと気づいてほしくて このポスターをかきました。

くらしやすい社会へ

画像9

 西中学校  2年 村田 陽(むらた よう)さん

【作品への思い】

 この世界には差別というものがあり、いろいろな差別によって苦しんでいる人々がいるのを知りました。人は1人1人が違うからこそ出会いがあり、人は出会うことで自分の個性を見つけ、1人の自分をつくっていくのだと思います。その1人1人の個性がかがやくような世界であってほしいと思い、このポスターを作りました。

その言葉 自分に向かって 言えますか

 画像10

  西中学校  2年 坂尾 悠月(さかお ゆづき)さん

【作品への思い】

 近年、SNSが普及し、私も便利さを感じることがあります。しかし、その反面、SNS上に悪口を書き込んだり、書き込まれたりすることがあるということを知りました。私は、そんなことは決してあってはいけないことだと思い、このポスターを描きました。

 

※過去の入選作品の紹介は関連リンクからご覧ください。

このページに関するお問い合わせ先

人権政策局 人権推進課
電話番号:0857-30-8071
FAX番号:0857-20-3945

ぜひアンケートにご協力ください

Q1. このページの内容は参考になりましたか?
Q2. このページの内容はわかりやすかったですか?
Q3. このページは見つけやすかったですか?
Q4. このページはどのようにしてたどり着きましたか?