【やさしいにほんご】令和(れいわ)2年(ねん)11月(がつ)1日(にち)から、熱(ねつ)が出(で)たとき など の受診(じゅしん)のしかたが変(か)わりました!登録日:
・熱が出たときなどに、相談するところ
熱が出たとき、咳が出るとき、のどが痛いときは、はじめに、よく行く病院に電話(ファクシミリ)してください。受診のしかたや気をつけることを聞いてください。
・ほかに相談できるところ
♦よく行く病院がない、どの病院に相談するのか、わからないとき
受診相談センター
電話:0120-567-492(受付時間:9:00~17:15、日本語で話します)
0857-22-8111(英語・中国語・韓国語・日本語で話します)
♦新型コロナウイルス感染症(COVID-19)にかかっているか、心配なとき
接触者相談センター
電話:0857-22-5625(受付時間:8:30~17:15、日本語で話します)
♦新型コロナウイルス感染症(COVID-19)の情報がほしいとき
国土交通省観光庁 外国人旅行者向けコールセンター
電話:050-3816-2787(受付時間:いつでも電話できます。英語・中国語・韓国語・日本語で話します)
このページに関するお問い合わせ先
企画推進部 文化交流課
電話番号:0857-22-8111
電話番号:0857-22-8111