とっとり市報 HTML版
2020.12 No.1124

まちかどアルバム

写真 写真

樹脂粘土で干支(えと)小物づくり

国府町中河原地内/10月29日(木)

成器地区公民館で樹脂粘土を使った「小物づくり教室」が行われました。地域の住民が参加し、粘土細工作家の山根(やまね)のりこさんを講師に、来年の干支の「(うし)」の置物を作りました。最初は樹脂粘土の扱いに戸惑っていた参加者も、慣れてくると思い思いのパーツが作れるようになりました。牛の形の全体像が見えてくると、「かわいくなってきた」と満足そうでした。最後には、個性豊かな表情の置物が完成しました。

写真

佐治特産「梨」のお菓子づくり

佐治町福園地内/10月5日(月)

佐治小学校の2、3年生が総合的な学習の授業で、3年生が育てて収穫した梨を使ってクレープを作りました。お菓子づくりの指導には、町内の梨農家の金田(かねだ)さんをお招きし、みんなで順番にクレープを焼きました。ホットプレートで焼いていると、だんだん甘い香りがしてきます。3年生が梨の学習でお世話になった町内の梨農家の下石(おろじ)さんもお招きし、金田さんと下石さんに感謝のお手紙を渡し、感想を発表しました。

写真

秋まつり交流会

気高町八幡地内/10月28日(水)

<<<<<<< head

浜村小学校・逢坂小学校の1年生と浜村保育園の年長児が交流を深める「秋まつり交流会」が浜村小学校で開催され、児童園児およそ80人が参加しました。はじめに、「大きな栗の木の下で」を全員で踊った後、1年生が園児をもてなしました。事前に集めた木の実でけん玉やコマを作ったり、木の実や枝で作ったボードゲームで得点を競って遊ぶなど、1年生がやり方を優しく教えながら楽しそうに遊ぶ姿が見られました。

=======

浜村小学校・逢坂小学校の1年生と浜村保育園の年長児が交流を深める「秋まつり交流会」が浜村小学校で開催され、児童園児およそ80人が参加しました。はじめに、「大きな栗の木の下で」を全員で踊った後、1年生が園児をもてなしました。事前に集めた木の実でけん玉やコマを作ったり、木の実や枝で作ったボードゲームで得点を競って遊ぶなど、1年生がやり方を優しく教えながら楽しそうに遊ぶ姿が見られました。

>>>>>>> c4d0b8bc53bcfeb2876e568532b47962206b35ca
写真 写真

大盛況!果樹の里山まつり

鹿野町河内地内/10月17日(土)18日(日)

鹿野町河内では耕作放棄地でイチジク・栗などの果樹を育て、加工品作りや販売に取り組む「果樹の里山」を計画しています。今年初めてとなる「果樹の里山まつり」が開催され、フットパスツアーやミニコンサートなどの催しに、およそ600人が訪れて賑わいました。フットパスツアーでは、地元ガイドと一緒に地域の風景を楽しみながら散歩し、ゴール後は、いちじくパフェを食べて、地域の秋の魅力を堪能しました。

写真

プロの生演奏に興奮

江山学園(竹生)/10月19日(月)

子どもたちに音楽の楽しさや魅力を知ってもらおうと、江山学園でNHK交響楽団による出前授業「NHKこども音楽クラブ」が開かれました。この日はバイオリン、ビオラ、チェロを担当するNHK交響楽団のメンバー4人が訪れ、それぞれの楽器の特徴の解説などを交えながら、クラシック曲や人気アニメ主題歌など10曲を演奏しました。児童たちは知っている曲が流れると、歌ったり体を動かしたりして楽しみました。

写真

鳥取城大手門の安泰を願って

東町二丁目地内/10月25日(日)

昨年の11月より復元を進めている、鳥取城の大手門「中ノ御門表門(なかのごもんおもてもん)」の上棟式が行われました。
上棟式は、参列者たちで綱を引き、棟木(むなぎ)を門の上に引き上げる「曳綱(ひきつな)の儀」や、棟木を打ち固める「槌打(つちうち)の儀」など、古式にのっとった内容で行われ、堀端に集まった大勢の観覧者と共に大手門の末永い安泰を祈りました。大手門は今後、屋根や土塀の工事を行った後、来年3月に146年ぶりによみがえります。

写真

麒麟獅子ポストが登場!

市役所本庁舎/11月5日(木)

市役所本庁舎の東側玄関に設置されている郵便ポストが、麒麟獅子のデザインに生まれ変わり、除幕式が行われました。このポストは、麒麟獅子舞の魅力を発信しようと、「日本遺産『麒麟のまち』推進協議会」が日本郵便に寄贈して設置されたものです。除幕式の後には、いきいき成器保育園の園児たちが、お父さんやお母さんへ宛てた手紙を投函しました。幸せを呼ぶ麒麟獅子のポストを、みなさんも利用してみませんか。

写真

ズワイガニ漁が解禁!

賀露町西四丁目地内/11月7日(土)

山陰の冬の味覚、ズワイガニの漁が11月6日に解禁され、翌朝に鳥取港で初競りが行われました。
この日競りに並んだズワイガニの中で、ひときわ大きなサイズの3匹が高級ブランド「五輝星(いつきぼし)」に認定され、そのうち1匹が50万円で競り落とされました。その後も場内に威勢のいい声が響き、次々と並べられたカニが競り落とされていきました。オスの松葉ガニ漁は来年3月20日まで、メスの親ガニ漁は今年末まで行われます。