鳥取市

「LGBTQコミュニティスペース(月1回)」を開いています更新日:

セクシュアルマイノリティの人、「そうかも…?」と思っている人
家族・友人のための

◆コミュニティスペースを開いています◆

 
【日時】
※毎月第3土曜日午前に開設(変更する場合もあります)
   【6月】・・・6月17日(土)10:00~12:00
          
【会場】
 申込み後にお知らせします。
 
~ スペースでは ~
 ★セルフお茶コーナー(お菓子付き)
 ★図書、情報コーナー
 ★インターネット用パソコンあり
 (※くつろげる空間を心がけています。)
 
  【くつろぎコーナー】    【セルフカフェ】
しゃしん
   【インターネット】    【図 書】
 
※利用の際は“安心してスペースを利用するための
 グランドルール”を守ることがお約束となっています。
 
グランドルールの詳細はこちら ⇒ 「グランドルール(PDF)
 
【当日の流れ】
1 スペース利用のご案内
2 グランドルールの確認
3 呼んでもらいたい名前と自己紹介
  (※利用時、呼んでもらいたい自分の名前(ニックネーム等)
    の名札を各自で作成)
4 フリータイム 
※プログラム(利用者同士で楽しめる催し物)を準備している月も
 あります。よろしければご参加ください。
 フリーに過ごしていただいても結構です。
★フリータイムの過ごし方(例)★
 ・おしゃべりをする
 ・お茶とお菓子を楽しむ
 ・本を読むなど (※性の多様性についての本を用意しています)
 ・ネット検索、動画をみる
 ・情報をみる

 ・普段の悩みを相談する  など 

   

 利用される方は、こちらからお申込みください。

【申込】

【6月開催のお申込みはこちらから ↓ 】

QRコード ⇒ 

パソコンから ⇒ https://apply.e-tumo.jp/city-tottori-u/offer/offerList_detail?tempSeq=8511

 

※ツイッターもご覧ください。
  https://twitter.com/tottori_rainbow
  
 
 

チラシ印刷(PDF/753KB)(←ここをクリック)

【鳥取県内のLGBTコミュニティスペース情報】

≪ 倉吉市 ≫ 「にじいろスペースくらよし」

https://www.city.kurayoshi.lg.jp/gyousei/div/sangyou/jinkenseisaku/q225/

≪ 米子市 ≫ 「コミュニティスペース」

https://www.city.yonago.lg.jp/36142.htm 


 

このページに関するお問い合わせ先

鳥取市中央人権福祉センター
電話番号:0857-24-8241
FAX番号:0857-24-8067

ぜひアンケートにご協力ください

Q1. このページの内容は参考になりましたか?
Q2. このページの内容はわかりやすかったですか?
Q3. このページは見つけやすかったですか?
Q4. このページはどのようにしてたどり着きましたか?