とっとり市報 HTML版
2021.01 No.1125

特集 2021新春座談会「子育て楽しい!鳥取家族」

子育てしやすいまち鳥取市を全国に発信するキャンペーン「#鳥取家族」。フォトグラファーの浅田政志(あさだまさし)さんが撮影した写真や、フォトコンテストにご応募いただいた写真など20枚がポスターとなり、PRに活用されています。今回は、そのPRポスターに登場している4人をゲストに迎え、「鳥取市ならではの子育ての楽しみ方や魅力」をテーマに語っていただきました。

  • 本庁舎広報室
  • 0857-30-8008
  • 0857-20-3040

上根(かみね) 拓也(たくや)さん

鳥取市出身。社会福祉法人鳥取福祉会で、子育て世代の職員のサポートや、UJIターンの雇用に取り組む。男の子3人の子育て中。

松井(まつい) (まい)さん

鳥取市出身、東京都在住。娘の育休中にコロナ禍となり、夫とともに鳥取市の実家でリモート勤務。鳥取市との2地域居住などを検討中。

松浦(まつうら) 秀一郎(しゅういちろう)さん

鳥取市出身。タクシー会社を経営。学生時代を県外で過ごし家業をつぐためにUターン。10月に男の子が誕生し新米パパとして奮闘中。

藤木(ふじき) 由香(ゆか)さん

和歌山県出身。結婚を機に鳥取市へ。2人の女の子を子育て中。子どもだけのチアダンスチーム「チアダンスRAINBOW(レインボー)鳥取」を支える。

深澤(ふかざわ) 義彦(よしひこ)市長

司会
田中(たなか) 奏子(かなこ)さん

みなさんのポスターの写真は?

田中
上根さんの写真は、家族でバーベキューをされている様子ですね。
上根
よく家族でバーベキューをするので、その様子を浅田さんに撮影してもらいました。近くの畑で野菜を育てていますが、そこで採れたスイカでスイカ割りを楽しんだりしています。海も近く、この日の朝に釣れた魚もバーベキューの食材にしました。鳥取市には自然がいっぱいあり、そんな中で子育てできるのはとてもすてきなことだと思います。
市長
鳥取市の豊かな自然の中で健やかに育つ子どもさんたちの様子が表現されて、とても楽しい写真です。
田中
松井さんの家族の写真には「毎日がワーケーション」というキャッチコピーがつけられていますね。
 
松井
私は出産と育休のため鳥取市に戻り、子育てをしています。新型コロナウイルスもあり、東京に帰っての子育てに不安がありました。また、保育園にも入れず困っていましたが、会社からテレワークの提案もあり、家族でこちらにやって来ました。仕事中は子どもを母に預け、公園などで毎日楽しく遊んでくれますので、仕事と子育てを両立できてありがたいと思います。
市長
テレワークやワーケーションなどの新しいスタイルが広がりつつあると思います。鳥取市ではこれに対応するため、全市域で超高速インターネットサービスが利用できる環境を整備する事業に着手し、令和4年度のサービス開始を目標に準備を進めています。これによって仕事はもとより、観光振興や農業、教育の底上げ、市民サービス向上にもつながっていくものと考えています。
田中
続いては、中央の妊婦さんを中心に撮影されたポスターです。今日は夫である松浦さんにお越しいただいています。
松浦
撮影した8月の終わりは妻の妊娠9カ月の頃で、その後10月に無事出産しました。
田中
おめでとうございます。初めての子育てはいかがですか。
松浦
コロナ禍のため、赤ちゃんのお世話などを学ぶ父親クラスというのも無かったため、インターネットや人からぼんやり聞いたことしか情報がなく、すごく不安なところから始まりました。準備もない状態で、気がついたら赤ちゃんが家にやってきた感じでした。
 
田中
コロナ禍で大変な子育てのスタートとなりましたが、この写真はみなさん本当に楽しそうな、面白い写真ですよね。
松浦
この写真は、妻が出産を控えている中、先生たちが「待っているよ」という様子を写したところです。鳥取市は地元のつながりがすごく強いので、同年代の友達からアドバイスやサポートをお願いできるところはすごく環境として心強いと思います。
市長
鳥取市では、従来から妊娠、出産、子育ての一貫したきめ細やかな支援に取り組んでいて、子育て相談の窓口「こそだてらす」にも毎年多くのみなさんにお越しいただいています。市内にはたくさんの子育てサークルがありますので、色々な情報交換や身近な相談で、不安解消に役立っていると思います。
田中
藤木さんは、フォトコンテストで2人の娘さんと一緒に海岸で撮影した写真が浅田さんに選ばれました。娘さんたちにも負けない大ジャンプですね。
 
藤木
はい。負けないように思いっ切りジャンプしました。私はもともと県外の出身で、結婚を機に引っ越してきました。最初は友達もいなくて寂しかったのですが、子育てする中でたくさんのお母さんの友達ができて毎日楽しく過ごしています。
田中
娘さんがリーダーの「チアダンスRAINBOW(レインボー)鳥取」のみなさんもフォトコンテストに応募され、こちらも採用されましたね。
 
藤木
RAINBOW鳥取は、もともと娘2人と友達3人がチアダンスをやりたいということで活動をスタートし、その後たくさん仲間が集まって現在62名で活動しています。
田中
そこでもまたつながりができたわけですね。実はRAINBOW鳥取のみなさんは「それ、鳥取市だよ」のPR動画のシンガーにも選ばれましたね。
藤木
シンガーに応募してみたいという子どもたちの希望で挑戦しましたが、歌を聞いたらとても上手でびっくりしました。子どもたちの可能性ってすごくたくさんあるのだなと思いました。
市長
みなさん本当に元気よく踊りと歌を披露いただきました。私も審査に加わりましたがとてもすばらしく、たくさんの元気をいただいたのを覚えています。
柔らかな雰囲気で場を和ませながら写真を撮る浅田さん

子育てしやすいまち鳥取市

田中
鳥取市ならではの子育ての楽しみ方や魅力、仕事と子育ての両立についてはいかがですか。
松井
今実家で家族の支えもありますが、テレワークで働きながら規則正しい生活ができるのは、子どもが成長する上でとてもいい点だなと思っています。これまでは通勤だけで往復1時間はかかっていましたが、今は仕事を始める数分前に準備にかかり、終わるとすぐ食事の準備といった具合です。昼食も夕食も家族みんなで食べて、空いた部分は全て娘のために使えるのでとてもいい時間の使い方だなと思っています。
上根
私の勤務先で大きなテーマとなるのが「働きやすい職場づくり」です。子育て世代を応援していくのもその一つで、育児休業取得の推進をしています。また、若者の県内での就職支援をしたいという考えから、地元の高校生の採用にも取り組んでいて、地元鳥取市の発展のために頑張っていきたいなと思っています。
松浦
うちは50人近くの社員がいる会社です。最近は子育て世代の人も増えて、僕自身も子どもができ、これからさらに子育てや家族を養っていく社員など全ての人に長く働いてもらえるような制度を整えていかなければいけないなと考えています。東京や大阪など大都市圏と比べると、通勤にかかるストレスも時間も少ないのでとても負担がなく、コンパクトな鳥取市だからこそ、仕事と育児が両立できているかなと思っています。
藤木
鳥取市で子育てをして14年になりますが、子どもとゆっくり色々な話をしながら子育てを楽しんでいます。RAINBOWの活動ができるのも鳥取市だからだと思っています。地域のみなさんに協力いただき、助けていただけるので、子どもたちものびのびと活動しています。
市長
鳥取市には子育てサークルがおよそ30あり、色々な相談を受けてみなさんで不安を解消していくことに取り組んでいただいていますし、地域の民生児童委員にも相談支援などを行っていただいています。また現在、市内に18ある地域食堂も子どもたちの相談窓口、子どもたちの居場所としてネットワークが広がりつつあります。こうした地域での子育て支援の取り組みがさらに広がっていくように、鳥取市としても応援していきたいと思っています。

今年の抱負

田中
最後にみなさんから今年1年の抱負を伺いたいと思います。
上根
コロナ禍で大変な状況ですが、鳥取市らしく家族や地域といった小さいコミュニティーの時間を大切にしていきたいなと思います。
松井
鳥取市は自然もたくさんありますし、お刺身もお肉もおいしく、改めて100点の場所だなと思っています。東京に帰ることもありますが、ふるさとの思いは持ち続けながら子育てしたいなと感じています。
松浦
今年は育児をしながら会社の経営もする、まさにイクボスを目指していきたいと思います。なかなか若手の少ない業界ですが、「子どもを育てながらでもちゃんと仕事ができる」ということをしっかり発信していきたいと考えています。
藤木
#鳥取家族のキャンペーンをきっかけに、改めて家族の大切さや子育ての楽しさを実感することができました。RAINBOWの活動も一人ひとりのいいところを引き出して応援してあげられるように、今年も頑張っていきたいと思っています。
市長
みなさんから充実した子育て、またお仕事についてのお話を伺うことができました。未来を担う子どもたちはもとより、みなさんが鳥取市に住んでよかったと心から思えるようなまちであり続けるように、私もこれからしっかりと努めてまいりたいと、思いを新たにさせていただきました。
ありがとうございました。

※座談会の内容は要約しています

座談会の模様は、いなばぴょんぴょんネット(12ch)で放送します。

日時:1月1日(金・祝)〜4日(月)6:00〜、9:00〜、18:00〜ほか

会場:麒麟Square(スクエア)多目的室