輝く男性の家事・子育て体験記 更新日:
男は仕事、女は家事。そんなふうに考えていませんか?
そうした「固定的性別役割分担意識」に捉われることなく家事・子育てに頑張っている男もいるんです。
そんな男性をPickupしていきます!
- Vol.1 ~2週間の育児休業を振り返って~ 公務員 Y・K
- Vol.2 ~育児休業を振り返って~ 会社員 T・K
- 特別号(1) ~輝く男性へのインタビュー~ 鳥取市役所 職員 保木本 淳さん
- Vol.3 ~僕の育児休業はこんな感じです♪~ 会社員 A・K
- Vol.4 私の子育て生活~できることから楽しみながら~ 公務員 K・T
- Vol.5 ~私と娘の1年間~ 公務員 S・S
- Vol.6 ゆっくり ゆるく楽に行こう 鳥取福祉会 池本和也さん
- Vol.7 私達家族の日常 会社員 O・H
- Vol.8 早出勤務を利用してみて 公務員 N・H
- Vol.9 11か月間の育児休業を取得してみて 公務員 W・K
- Vol.10 私の育児参加 ~子どもの育ちのために自分ができることをする~ 公務員 K・M
- Vol.11 仕事の事は忘れて育児に専念 ウェルフェア北園渡辺病院 森田拓久さん
- vol.12 私の育休生活について 公務員 N・K
- vol.13 3か月の育児休業を取得して 団体職員 T・T
- vol.14 親として・職員として成長できた1か月の育児休業 公務員 M・R
- vol.15 第3子誕生を機に 1か月の育児休業を取得して 公務員 M・K
- vol.16 2カ月の育児休業を取得して 公務員 N・A
- vol.17 3か月の育児休業を取得して 公務員 I・A ←new!
このページに関するお問い合わせ先
人権政策局 男女共同参画課
電話番号:0857-30-8076
FAX番号:0857-20-3945
電話番号:0857-30-8076
FAX番号:0857-20-3945