「鳥取市わがまち防災支援補助金」について登録日:
地域防災力の充実・強化を図るため、災害時に必要な防災資機材等の整備補助や防災活動に必要な事業の支援を行います。
補助対象者
地区自主防災会連絡協議会(61地区)
補助事業内容
(1)避難所運営に関係する防災資機材等の整備
例)感染症対策用品(非接触温度計、間仕切り等)の整備、防災備蓄品(毛布等)の整備
(2)防災活動に必要な事業
※防災資機材購入品目一覧はこちら
補助率
10/10
補助金の限度額
20万円~165万円(世帯数に応じて上限設定)
補助対象期間
令和3年度~令和4年度 (1地区1回限り )
その他
購入前に必ず鳥取市へ申請書の提出が必要です。
申請先
◎鳥取地域の自主防災会連絡協議会 鳥取市役所危機管理課(市役所本庁舎3階)
◎支所地域の自主防災会連絡協議会 各総合支所地域振興課
申請書等
【申請時書類】
(4)補助金等交付申請書(概算払請求書)(Word/17KB)
【実施後申請書類】
【説明書類等】
関連リンク
このページに関するお問い合わせ先
危機管理部 危機管理課
電話番号:0857-30-8034
FAX番号:0857-20-3042
電話番号:0857-30-8034
FAX番号:0857-20-3042