鳥取市

令和3年5月開催 第2回 福部地域振興会議登録日:

日時    令和3年5月27日(木) 9:00~10:45

会場    福部町総合支所 2-2、3会議室

出席委員  南部敏、坪内悟、上山弘子、河口孝行、岸本正枝、小谷孝文、濱田香、加藤美幸、谷岡陽一、中川玄洋(順不同敬称略)  

      欠席:西尾祥幸、岩崎幸子、
 

鳥取市企画推進部政策企画課 渡邉次長、平田課長補佐

事務局   平戸支所長、角野副支所長兼地域振興課長、湯谷市民福祉課長、森産業建設課長、河本地域振興課課長補佐

 

1 開会

2 会長あいさつ

3 議題 

(1)旧本庁舎等跡地の活用について(資料1)
  政策企画課より説明
  【意見、質疑応答】

委員

広く意見を聞いて整備すると、機能が薄まって利用が少なくなることが想定される。近隣の住民人やメインユーザーの意見、近隣の県の施設との役割分担などの意見を集約して進めるべき。ワークショップもテーマを絞って開催すべき。

政策企画課

昨年度は鳥取市の意見は言わず、広く市民の方の意見を伺う形式でワークショップなどを行いました。今年度は意見を絞り込み、市の意見も示しながらワークショップ等を開催します。

委員

病院や学校を整備して欲しいという意見があるが、市は現在の各施設の整備状況や需給バランス等を考慮して検討しているのか?

政策企画課

外部の有識者にも入ってもらい専門家委員会を作っており、施設の集積状況など、データを元に検討しています。

委員

以前の市長が、鳥取市の活性化には2核2軸が必要と言われた。そのうちの1核は久松地区だが、旧本庁舎はその中に入るのか?

政策企画課

中心市街地活性化基本計画は、2核2軸及び複数のゾーンという考え方で作っています。一つの核は鳥取城跡周辺地区、もう一つは鳥取駅周辺地区で、旧本庁舎は鳥取城跡周辺地区で歴史・文化等を有する観光交流と、豊かな居住の舞台であり、居住推進ゾーン、賑わい魅力創出ゾーンに入っています。

また、地区計画では久松山エリアの重点観光景観地域にも位置付けられています。

委員

久松地域やその周辺の小学校は児童数が減少しているので統廃合し、廃止した学校を駐車場にする方法もある。

委員

活用の一例の病院やスポーツ施設などは個人向けで、大衆向けでないものがあるので検討して欲しい。広いスペースで健康増進にも使えるような部屋や、市民会館の駐車場として整備してはどうか。

政策企画課

利用者が限定される施設にして欲しくないというご意見も多くいただいています。また、駐車場につきましても、今後の文化施設のあり方と併せて検討していくものと考えます。

委員

市民会館と一体で検討を進めるという意見に賛成だ。旧本庁舎跡地を駐車場にし、久松山の道を鬼太郎ロードのように整備してはどうか。また、中心市街地の空洞化対策として市民会館の利活用を検討してはどうか。

政策企画課

市民会館は昭和40年代に建築されており、耐震改修はしましたが、コンクリートの劣化、設備の老朽化があります。今後の文化施設のあり方を担当部局で検討中ですので、方針が決まりましたらお示しさせていただきます。

委員

財政負担を少なくするなら公園や憩いの場が良いし、運動や会議のできる広いスペースもあったらよい。

政策企画課

箱モノにこだわっている訳ではありません。今回行うワークショップでは、不足している施設や機能について意見交換する時間を設けています。

委員

中心市街地には高層階の建物が多いので、第2庁舎跡地にはしご車を配備した消防署を整備してはどうか。

 

(2)鳥取市新市域振興ビジョン推進計画の進捗状況について(資料2)
  事務局より説明

  【意見、質疑応答】

委員

空き家の活用を進める団体は立ち上がったのか?広報や区長会で報告がないのでどうなっているのか分からない。

委員

令和元年夏に「福部となりのがっこう」を立ち上げ、令和2年4月から旧中学校の空き教室を借りてエコ教室や、福部駅のトイレ掃除を行っている。基本は学校支援だが、今年度からは空き家調査業務とお試し住宅の管理を市から受託した。メンバーは10名程度で、主に活動しているのは4~5人。

委員

地域のために活動しようとする団体ができているのに、行政の周知が足りない。空き家調査で地域を巡回した時、不審者扱いされないように、腕章するなどの工夫が必要。

委員

空き家対策でも、利活用可能なものや倒壊寸前のもの、住宅や納屋などいろいろあるし、データベースを作るということだが、どの程度のものを作るのか?

事務局

今回の業務は移住者が住むための空き家を調査するものです。

 

(3)鳥取市新市域振興ビジョンの改訂について(資料3)
  事務局より説明

  【意見】

  ・「「鳥取砂丘らっきょう」のさらなるブランド化」という部分について、既にブランド化はしているので、「ブランド力の向上」などに改めた方が良い。

 

4 その他

(1)岩美広域農道ロードマップについて
   作成を業者に発注し、校正が上がってきたので委員に諮った。

  【意見】

  ・施設の文字の色が見にくい。

  ・冒頭の説明文の「営農団地と各種生産流通施設」の部分は不要。

  ・道路の入り口が分からないので、写真等を入れてわかりやすくした方がいい。

 

(2)未来学園生の待合場所について
  前回の会議で、未来学園生が帰りの保護者の迎えを待つ場所として、以前はコミュニティセンターの玄関回りを利用していましたたが、コ  ミュニティセンター移転後は外や軒下で待つ生徒が見られ、学校からも場所がないかという問い合わせがありました。新しいコミュニティセンターの玄関に長椅子を設置しているので、そこを利用していただければよいです。
 

(3)コミュニティセンター図書室への閲覧用テーブル、イスの設置について  

  前回の会議で、コミュニティセンター図書室に閲覧場所がないという意見がありましたので、テーブルとイスを設置しました。

 

5 閉会

 

このページに関するお問い合わせ先

福部町総合支所 地域振興課
電話番号:0857-30-8662
FAX番号:0857-74-3714

ぜひアンケートにご協力ください

Q1. このページの内容は参考になりましたか?
Q2. このページの内容はわかりやすかったですか?
Q3. このページは見つけやすかったですか?
Q4. このページはどのようにしてたどり着きましたか?