環境教育ワークショップ更新日:
鳥取市の未来を担う子どもたちを対象に、さまざまな体験を通じて環境問題への意識を育む機会として、ワークショップを開催しています。
参加費は無料です。ぜひご家族でご参加ください!
参加申し込み先 スロウライフ鳥取
✉ slowlife.tottori58010@gmail.com
TEL 050-5479-6333
申し込みの際は当日の保険加入等のために
「住所」「氏名」 「年齢」 「性別」 「連絡先」 をお伺いします。
☆ これまでのワークショップはこちら☆
第5回 ゼロウェイストのまち 上勝町の取り組み ※中止※
新型コロナウイルス感染症の流行状況をふまえ延期としていましたが、中止することとします。
ご応募いただいた皆様にはご迷惑をおかけし申し訳ありません。
【日 時】 令和4年1月16日(日)
【場 所】 鳥取市良田554-1 湖山池ベース
【内 容】 「ゴミを出さないまち」として注目されている徳島県上勝町での取り組みを学びます。
新聞紙を使ったゴミ箱づくりや、家で着なくなったTシャツを使ったエコバックづくりに挑戦してみましょう!
【対 象】 市内の小中学生とその家族
【定 員】 25名 ※先着順
【その他】 新型コロナウイルス感染症対策として、当日はマスク着用でご参加ください。
これまでのワークショップ
第1回 植物蒸留からみる里山の未来
第2回 海洋ゴミとマイクロプラスチック
第3回 バイオマスとカーボンニュートラル
第4回 環境先進国ニュージーランドの暮らし方
このページに関するお問い合わせ先
環境局 生活環境課
電話番号:0857-30-8082
FAX番号:0857-20-3918
電話番号:0857-30-8082
FAX番号:0857-20-3918