教育長メッセージ(令和4年3月2日)登録日:
~教育長メッセージ~
現在、連日のように新型コロナウイルス陽性者の確認が続いています。学校関係者の陽性も多数確認されており、2月には半数以上の学校で臨時休業の措置をとりました。
感染力が非常に強くなっています。学校でも感染症対策を今以上に徹底して行い、感染の拡大防止に努めてまいります。
中でも、家庭内での感染が広がっています。お子さんや保護者の皆様の健康・安全のためにも各ご家庭で、今一度次のことの徹底をお願いいたします。
まず、毎日お子さんの体調を確認してください。少しでもかぜ症状や発熱がある場合は、無理に登校をさせず受診をしてください。また、ご家族に体調不良の方がいる場合も登校を見合わせてください。
次に、混雑した場所や感染リスクの高い場所への不要不急の外出は控えてください。万一お子さんの学校が臨時休業になった場合は、外出はさせず、自宅で過ごすようお願いいたします。
最後に、感染された方や濃厚接触となった方に対して、心無い言動や誹謗中傷、詮索などをすることなく、思いやりのある行動をお願いいたします。お子さんともご家庭で話し合ってください。
感染拡大を防ぐためには、今が極めて重要な時期です。子どもたちが安心して生活を送れますように、保護者をはじめ市民の皆さんのご理解とご協力をお願いいたします。
令和4年3月2日
鳥取市教育長 尾室 高志
このページに関するお問い合わせ先
教育委員会 学校教育課
電話番号:0857-30-8411
FAX番号:0857-20-3952
電話番号:0857-30-8411
FAX番号:0857-20-3952