11月30日(いいみらい)は「年金の日」です登録日:
厚生労働省では、11月30日(いいみらい)をご自身の年金記録や年金受給見込額を確認し、高齢期の生活設計に思いを巡らしていただく「年金の日」としています。
また、毎年11月を「ねんきん月間」と位置づけ、公的年金制度について理解を深めていただくための取組を行っています。
あなたもこの機会に、「ねんきんネット」を利用して将来の生活設計について考えてみませんか

「ねんきんネット」の登録はマイナンバーカードが便利です!
スマートフォン(マイナンバーカード読取対応のものに限る)とマイナンバーカードがあれば、「ねんきんネット」の初回登録は簡単です。
STEP1 マイナポータルへログイン
STEP2 「ねんきんネット」の初回利用登録
初回利用登録完了すれば、24時間いつでも「ねんきんネット」を利用できます。
「ねんきんネット」のサービス
・ご自身の年金記録の確認
・将来の年金見込額の試算
・電子版「ねんきん定期便」の閲覧
・各種通知書の確認
・国民年金保険料控除証明書や公的年金の源泉徴収票などの再交付申請
・国民年金保険料免除・納付猶予申請書などの届書の作成・印刷
※マーナンバーカードがなくても「ねんきんネット」は利用できます。詳しくは日本年金機構ホームページをご覧ください。
関連リンク
外部リンク
このページに関するお問い合わせ先
福祉部 保険年金課
電話番号:0857-30-8221
FAX番号:0857-20-3906
電話番号:0857-30-8221
FAX番号:0857-20-3906