鳥取市

国府町総合支所からのお知らせ(CATV音声告知放送)更新日:

国府町総合支所から放送した、地域情報の内容をお知らせします。

CATV音声告知端末を設置されているご家庭に、午後7時30分に放送を行っています。

     tanmatu

放送内容(過去3回分)

日付 放送内容

10月15日(水)

鳥取市社会福祉協議会国府町総合福祉センターから、
行政・人権・心配ごと相談所の開設についてお知らせします。
明日16日(木)午後1時30分から3時まで谷地区公民館内国府町総合福祉センター相談室で、行政相談委員・人権擁護委員・民生委員による相談所を開設します。相談は無料で秘密は堅く守られます。
心配ごとでお困りの方はお気軽にご相談下さい。

10月10日(金)

鳥取県消防防災航空センターから、消火訓練の実施についてお知らせします。
10月14日(火)、10時から15時30分までの間で2時間30分程度、殿ダム中央広場
にて、防災ヘリコプターによる救助訓練を行います。
皆さまには、騒音などにより大変ご迷惑をおかけしますが、ご理解とご協力を
お願いします。

10月9日(木)

鳥取市スポーツ協会国府町支部からお知らせします。
国府町内健康マラソン大会・駅伝大会を11月16日(日)に開催します。
健康マラソンは2キロ・3キロ・5キロのコースがあり、午前9時に国府町
コミュニティセンター前をスタートします。また、駅伝は4区間10キロ
で、午前10時スタートです。
参加申込み締め切りは11月6日です。参加希望の方は、事務局29-4005ま
でお申し込みください。

(注意事項)放送した内容の本ページへの反映には時間がかかることがあります。

端末装置が故障したと思われる場合は!

 国府地域音声告知放送運営協議会事務局の「(有)家電のきのした」へお問い合わせください。

 電話 22-7056 (営業時間 9:00~20:00)

※音声告知放送の端末装置には単3乾電池4本がセットされています。 これは、停電時に予備電源として作動するためのものです。
 乾電池の容量が低下すると緑色の電源ランプが点滅して交換時期をお知らせします。
 交換しないで放置しておくと電池の液漏れにより端末装置の交換(有償)が必要になる場合がありますので、1年に1回を目安に交換をしてください。
 

このページに関するお問い合わせ先

国府町総合支所 地域振興課
電話番号:0857-30-8652
FAX番号:0857-27-3064

ぜひアンケートにご協力ください

Q1. このページの内容は参考になりましたか?
Q2. このページの内容はわかりやすかったですか?
Q3. このページは見つけやすかったですか?
Q4. このページはどのようにしてたどり着きましたか?