鳥取市

【後期高齢者医療】電子申請でできる手続き一覧登録日:

後期高齢者医療に関する手続きのうち、電子申請でできる手続きをお知らせします。

「マイナンバーカードによる電子署名」に「○(必要)」があるものは、申請者(届出者)のマイナンバーカードが必要です。
代理人が手続きする場合は、代理人のマイナンバーカードと被保険者の本人確認書類(保険証・運転免許証など、官公署から発行・発給されたもの1点)が必要です。
詳しくは、各手続きのページでご確認ください。


電子申請でできる手続き

  手続き等名称 手続き概要 マイナンバーカードによる電子署名 代理人手続き 手続きページ
1 後期高齢者医療
限度額適用・標準負担額減額認定証交付申請書
医療機関等を受診するときに窓口に提示すると、医療機関ごとの1か月間(同じ月内)の医療費が自己負担限度額までの支払いとなる認定証です。
入院した時の食事代なども割安になります。
交付対象者は、世帯の全員が住民税非課税の方です。
〈詳細はこちら
○(必要) こちら
2 後期高齢者医療
限度額適用認定証交付申請書
医療機関等を受診するときに窓口に提示すると、医療機関ごとの1か月間(同じ月内)の医療費が自己負担限度額までの支払いとなる認定証です。
交付対象者は、医療費の自己負担割合が3割で、同じ世帯の後期高齢者医療制度の被保険者全員の住民税課税所得が690万円未満の方です。
〈詳細はこちら
○(必要) こちら
3 後期高齢者医療
被保険者証等再交付申請書
「被保険者証」、「限度額適用認定証」、「限度額適用・標準負担額減額認定証」、「特定疾病療養受療証」の再交付をするための申請です。 ○(必要) こちら
4 後期高齢者医療による負担区分等証明書交付申請書 県外へ転出する際に申請し、転出先の自治体に提出していただく証明書です。 ○(必要) こちら
5 後期高齢者医療による認定証明書交付申請書 県外へ転出する際、次のいずれかに該当する場合に申請し、転出先の自治体に提出していただく証明書です。
【1】後期高齢者医療制度に加入する直前に被用者保険
   (協会けんぽ、健保組合、共済組合等)の被扶養者
   だった方
【2】障害認定を受けている方
【3】特定疾病療養受領証を持っている方
○(必要) こちら
6 後期高齢者医療保険料還付金
口座振込依頼書
後期高齢者医療保険料が納めすぎとなった場合に、ご指定いただいた金融機関の口座へ差額をお返しします。 ○(必要) こちら
7 後期高齢者医療
葬祭費支給申請書
葬祭費の支給は、葬祭執行者が申請できます。
申請により2万円を支給します。
○(必要) 不可 こちら
8 後期高齢者医療給付
申立・誓約書

亡くなられた被保険者に係る後期高齢者医療給付費(高額療養費等)を法定相続人に給付します。
手続きできるのは、法定相続人です。

○(必要) 不可 こちら
9 後期高齢者医療保険料還付
相続人代表者指定届兼口座振込依頼書
被保険者が亡くなられた場合、保険料を月割計算し、納めすぎとなる場合は法定相続人にお返しします。
手続きできるのは、法定相続人です。
○(必要) 不可 こちら
10 介護保険・後期高齢者医療制度
通知送付先変更届
(新規登録用)
介護保険や後期高齢者医療制度関係の郵便物について、本人の住所(住民票住所地)ではない住所(家族の住所など)へ送付を希望する場合の届出です。 ○(必要) こちら
11 介護保険・後期高齢者医療制度
通知送付先変更届
(登録解除用)

登録された送付先を解除する場合の届出です。
届出できるのは、被保険者・送付先登録時届出者・送付先住所地の方です。
電話でも届出できます。
【電話(平日8:30~17:15)0857-30-8225】
※登録された送付先の変更を希望する場合は、お問い
 合わせください。

×(不要) 不可 こちら
12 後期高齢者医療保険料
特別徴収中止申請書
後期高齢者医療保険料の納付方法について、年金天引きではなく口座振替による納付に変更するための申請です。 ○(必要) こちら
13 後期高齢者医療保険料
特別徴収中止取消申請書
特別徴収中止申請(後期高齢者医療保険料の納付方法について、年金天引きを中止し、口座振替による納付に変更する申請)を出されていた方が、年金天引きに戻すための申請です。 ○(必要) こちら
14 後期高齢者医療
簡易申告書
後期高齢者医療専用の簡便な収入申告をしていただく方法として、簡易申告があります。
対象者は後期高齢被保険者の世帯員(被保険者含む)です。
○(必要) こちら
15 後期高齢者医療
高額療養費支給申請書
高額療養費とは、同じ月内の1か月の医療費自己負担額が、被保険者の区分ごとに決められた金額(限度額)を超えた場合に、超えた額が支給されるものです。                              〈詳細はこちら ○(必要) こちら
16 後期高齢者医療給付費
振込先口座変更届
後期高齢者医療給付費(高額療養費等)は被保険者から届出のあった口座に振込みされます。
この振込口座を変更する届出です。
○(必要) こちら
17 鳥取市高齢者はり、きゅう、マッサージ施術費助成券交付申請書 1回あたり千円の助成券を最大12枚まで交付します。
交付対象者は、次の【1】~【3】の全てを満たす方です。
【1】所得税および住民税が非課税の方
【2】75歳以上の方または65歳以上で障害認定を受けて
   いる後期高齢者医療被保険者
【3】納期が到来している後期高齢者医療保険料に未納が
   ない方
○(必要) こちら
18 後期高齢者医療
歯科健診受診申込書
【受付期間】
5月25日~1月20日
個別健診です。
健診内容:問診・噛む機能・舌の動き・飲み込む機能・
     歯の状態・口腔清掃状態 他
受診期間:6月1日~翌年1月31日
受診費用:無料
電話でも申し込みできます。
【電話(平日8:30~17:15)0857-30-8225】
×(不要)

こちら

19 後期高齢者医療
住所地特例(適用・変更・終了)届書
住所地特例制度は、特別養護老人ホーム等が多くある都道府県の財政が重くなりすぎないように設けられた制度です。
転出し、他県の特別養護老人ホーム等に住民票を移される場合には、施設等のある住所地の都道府県の被保険者とはならずに、引き続き鳥取県の被保険者としての資格を継続します。
○(必要) こちら
20 後期高齢者医療保険料 納付済額のお知らせ 交付申請書 交付対象年の1年間(1月1日~12月31日)にお支払いいただいた後期高齢者医療保険料額のお知らせです。
電話でも申請できます。
【電話(平日8:30~17:15)0857-30-8225】
×(不要) こちら
21 後期高齢者医療給付 支給明細交付申請書 前年の1年間(1月1日~12月31日)に受けた後期高齢者医療給付費(高額療養費等)の明細書です。
電話でも申請できます。
【電話(平日8:30~17:15)0857-30-8225】
×(不要) こちら

 

このページに関するお問い合わせ先

福祉部 保険年金課 長寿医療係
電話番号:0857-22-8111(コールセンター)
FAX番号:0857-20-3906

ぜひアンケートにご協力ください

Q1. このページの内容は参考になりましたか?
Q2. このページの内容はわかりやすかったですか?
Q3. このページは見つけやすかったですか?
Q4. このページはどのようにしてたどり着きましたか?