令和4年度鳥取市小中学生スポーツ全国大会出場補助金(PCR検査費用含む)について 更新日:
鳥取市では児童生徒(小学生及び中学生)の社会体育活動の健全な発展を図ることを目標として、小中学生がスポーツの全国大会に出場する場合、補助金を交付しています。
令和4年4月1日~令和5年3月15日に開催される全国大会の出場する児童生徒を対象として、補助金を交付いたします。
下記の該当する大会に出場する児童生徒がおられる場合は、鳥取市体育協会事務局(鳥取市教育委員会事務局 生涯学習・スポーツ課内)まで申請してください。
詳細は下記のとおりですが、疑問点などありましたら、問合せ先までお願いします。
1 補助対象
a.補助対象者
小中学生を対象とした次に該当するスポーツ全国大会等(以下「大会」という。)に出場する本市在住の選手等(市内の小学生、中学校及び義務教育学校に通学する児童生徒並びにその指導者で、当該大会要項に基づく監督、コーチ、マネージャー及び登録選手をいう。)を補助金交付の対象とする。
b.補助対象となる大会
(1)次のいずれかに該当する大会であること。
ア. 日本スポーツ協会又は日本パラスポーツ協会に加盟する中央競技団体が主催する大会であること。
イ. 日本スポーツ協会又は日本パラスポーツ協会に加盟する中央競技団体が派遣を決定した大会であること。
ウ. その他ア又はイに準ずる大会として市長が認める大会であること。
(2)大会開催要項等に位置付けられた県単位以上の予選会を有する大会であること。
(3)令和4年4月1日から令和5年3月15日までに開催された大会
c.補助対象経費
全国大会にかかった経費について、次の規定に基づき補助金を算定する。ただし、補助金は予算の範囲内で交付するものとする。
⑴旅費(宿泊費含む)
選手等一人当たり1大会につき10,000円を限度とし、1,000円未満の端数は切り捨てとします。
大会の主催者等から、選手等又はその所属する団体に対して、大会に要する経費が交付される場合は、本補助金が交付されないことがあります。
⑵PCR検査費用
PCR検査費用総額から自己負担額2,000円を差し引いた金額(選手等一人当たり1大会につき)
ただし、令和4年4月1日から令和5年3月29日までに検査したもの。
2 申請方法
a.提出書類
(1)補助金交付申請書(様式1)
※必要事項が記載されていれば、指定の様式に限りません。
※対象になる方のみの申請としてください。
(2)参加者名簿(住所・学校等記入)
(3)対象経費の領収書(交通費、宿泊費、PCR検査) ※コピー可
(4)出場大会の開催要項
(5)出場大会の成績(出場予定の場合は、大会終了後提出してください。)
(6)予選となった大会の開催要項・成績
(7)口座振込依頼書(様式2)
※鳥取市体育協会の加盟団体の競技種目は、種目協会がとりまとめて申請してください。
※加盟団体でない競技種目は、全国大会に出場する団体(チーム)でとりまとめて申請してください。(個人種目の場合は、個人での申請可)
加盟団体はこちらから確認できます 『加盟団体一覧』
※口座振込以外を希望される場合は、ご相談ください。
※必要書類がない場合は、申請できない場合もありますのでご了承ください。
b.提出先
鳥取市体育協会事務局(鳥取市教育委員会事務局 生涯学習・スポーツ課内)へ持参、又は郵送で提出
3 受付期間
第1回受付: 令和4年8月1日(月)~9月16日(金)
第2回受付: 令和4年12月1日(木)~12月23日(金)
その他 : 受付期間外でもご相談ください
申請・問合せ先
住所: 〒680-8571
鳥取市幸町71番地
鳥取市体育協会事務局(鳥取市教育委員会事務局 生涯学習・スポーツ課内)
電話: 0857-20-3363
FAX: 0857-20-3954
ダウンロード
このページに関するお問い合わせ先
電話番号:0857-20-3363
FAX番号:0857-30-3954