鳥取市

第29回女(ひと)と男(ひと)とのハーモニーフェスタの開催について登録日:

 女性の積極的な社会参画の高揚と、男女共同参画に関する市民の意識の醸成を図り、推進活動を行う個人や団体・グループが、連携・交流・友好を深め、さらに賛同の輪を広げ、鳥取市における男女共同参画社会の実現に寄与するため「女(ひと)と男(ひと)とのハーモニーフェスタ」を令和4年10月1日(土)に丸由百貨店5階にて開催しました。

オープニング

・鳥取東高書道パフォーマンス、菖蒲神社麒麟獅子舞保存会の皆さんによる迫力のあるパフォーマンスで開会しました。
east1 east2 east3
kirin1 kirin2 kirin3
・委員長あいさつ、大会宣言が行われ、フェスタスタートです!
sengen1 sengen2 sengen3

ワークショップ・振舞そば

・参加団体によるワークショップの様子です。鳥取市男女共同参画登録団体の『輝なんせ鳥取そば打ち会』による振舞そばが提供されました。
workshop1 workshop2 workshop3
workshop4 sengen5 sengen6

講演会

・鳥取県自主防災活動アドバイザー「白鳥孝太」さんによる講演会が」開かれました。
  ~男女共同参画の視点で考える「いきなり被災!あなたならどうする?」
   被災すると心身ともにどうなるのか。生き延びるために共に考えましょう~
  をテーマに参加者は熱心に受講しました。
kouen1 kouen2 kouen3
 

来年の「女と男とのハーモニーフェスタ」運営について

 今年度のフェスタは、丸由百貨店に変更となって初めてのフェスタでした。
 来年度もフェスタは行う予定としていますが、場所・時期などは来年の「女と男とのハーモニーフェスタ実行委員会」で決定・運営することとしています。実行委員への参加は鳥取市に関係する方であればどなたでも可能なので、ぜひ来年度の実行委員に参加してみてはいかがでしょうか。
 実行委員募集の御案内は、市報やホームページなどで改めて御案内します。

 

このページに関するお問い合わせ先

人権政策局 男女共同参画課
電話番号:0857-30-8076
FAX番号:0857-20-3945

ぜひアンケートにご協力ください

Q1. このページの内容は参考になりましたか?
Q2. このページの内容はわかりやすかったですか?
Q3. このページは見つけやすかったですか?
Q4. このページはどのようにしてたどり着きましたか?