令和7年度 市民農園新規利用者募集(市開設分)更新日:
市民農園について
  鳥取市では、気軽に農産物を栽培する機会を市民の方々に提供することにより、農業に対する理解と関心を深めていただくことを目的として、市民農園を開設しています。
 皆さんも、休日や余暇を利用して「農ある暮らし」を実践する中で、収穫の喜びを実感してみませんか。皆さんのご利用を心よりお待ちしています。
募集対象農園
- 里仁A地区市民農園:空きなし
 - 里仁D地区市民農園:空きなし
 - 滝山地区市民農園:空きなし
 - 布勢地区市民農園:空きなし
 - 叶地区市民農園:空きなし
 - 祢宜谷地区市民農園
 - 吉岡地区市民農園
 
※募集対象農園は、申込時期の空き状況により異なります
利用期間
利用決定~令和8年3月31日まで
※原則、毎月10日までの申込受付分を、翌月初旬からの利用決定とします。
利用料
| 
             申込月  | 
         
             4月  | 
         
             5月  | 
         
             6月  | 
         
             7月  | 
         
             8月  | 
         
             9月  | 
         
             10月  | 
         
             11月  | 
         
             12月  | 
      
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 
             10坪  | 
         
             1,600  | 
         
             1,500  | 
         
             1,400  | 
         
             1,200  | 
         
             1,100  | 
         
             1,000  | 
         
             800  | 
         
             700  | 
         
             600  | 
      
| 
             20坪  | 
         
             3,200  | 
         
             3,000  | 
         
             2,700  | 
         
             2,400  | 
         
             2,200  | 
         
             1,900  | 
         
             1,600  | 
         
             1,400  | 
         
             1,100  | 
      
【吉岡地区】 (単位:円)
| 
             申込月  | 
         
             4月  | 
         
             5月  | 
         
             6月  | 
         
             7月  | 
         
             8月  | 
         
             9月  | 
         
             10月  | 
         
             11月  | 
         
             12月  | 
      
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 
             10坪  | 
         
             5,000  | 
         
             4,600  | 
         
             4,200  | 
         
             3,800  | 
         
             3,400  | 
         
             3,000  | 
         
             2,500  | 
         
             2,100  | 
         
             1,700  | 
      
| 
             20坪  | 
         
             10,000  | 
         
             9,200  | 
         
             8,400  | 
         
             7,500  | 
         
             6,700  | 
         
             5,900  | 
         
             5,000  | 
         
             4,200  | 
         
             3,400  | 
      
新規申込み受付
申し込み方法
(1)郵送による申し込み
 下記「市民農園利用申込書」に必要事項を記入し、鳥取市役所農政企画課に提出してください。
  市民農園利用申込書( Word:22KB )(Word/22KB)  市民農園利用にあたっての注意事項( Word:52KB )(PDF/178KB)  
 【郵送先】
  〒680-8571鳥取市幸町71番地
  鳥取市役所農林水産部農政企画課
(2)来庁受付による申し込み
随時、来庁受付を行っております。下記申込場所までお越しください。
  【申込場所】鳥取市役所農林水産部農政企画課
鳥取市役所本庁舎4階46番窓口
受付期間
~令和7年11月10日(月)17:15
利用料の支払方法
「利用申込書」を受理後、納入通知書を郵送いたします。
納付期限までに金融機関の窓口にて利用料をお支払いください。納付が出来る金融機関名は、納入通知書に記載しております。
期限内のご入金の確認ができない場合、申込をキャンセルといたしますので、ご注意ください。
システムから入金の確認が出来るまで2~3日要しますので、日にちに余裕をもってご入金ください。
利用上の注意
- 原則、1世帯につき1区画の利用とします。ただし、吉岡地区に限り、最大4区画(40坪)まで利用可能です。
 - 永年性の作物は栽培できません。(例:柿、ブルーベリーなど)
 - 野焼きはしないでください。
 - 園内でゴミやタバコの吸い殻等のポイ捨てをせず、各自で持ち帰ってください。
 - イノシシ・鹿・モグラ等の有害鳥獣被害防止対策は、利用者各自で行ってください。
 - 通路やあぜ道等の共用部分の草刈、側溝・排水路の清掃や泥上げは近隣の利用者と継続し行ってください。
 - 農具を入れる小屋などは建てないようにしてください。
 - 路上駐車はしないでください。
 - その他『市民農園利用にあたっての注意事項』を一読ください。
 
開設場所・利用料・設備の有無・区画状況
ご覧になりたい農園の地区をクリックしてください。
このページに関するお問い合わせ先
電話番号:0857-30-8302
FAX番号:0857-20-3947