鳥取市

2023第13回清州工芸ビエンナーレ鳥取市ブース出展業務公募型プロポーザルの実施結果について登録日:

令和5年7月6日 プロポーザル実施結果

2023第13回清州工芸ビエンナーレ鳥取市ブース出展業務公募型プロポーザルの実施結果は、次のとおりです。

1 委託事業名

  2023第13回清州工芸ビエンナーレ鳥取市ブース出展業務

2 審査結果

  (1)最優秀提案者   株式会社ウェブプラン・プロモーション

  (2)審査結果表

   

配点

合計配点

最優秀者

遂行力

業務実績

5

20

19

業務の実施体制

10

40

32

提案内容

業務の計画性

5

20

17

10

40

28

企画創造性

30

120

82

10

40

32

提案説明

10

40

30

見積額

価格点

20

80

36.04

評価点合計

100

400

276.04

平均点

69.01

令和5年6月7日 実施要領及び仕様書の修正

5月22日に公表した2023第13回清州工芸ビエンナーレ鳥取市ブース出展業務公募型プロポーザルの実施要領及び仕様書について、清州工芸ビエンナーレ組織委員会からの連絡(月曜日定休の設定廃止)により、修正を行いましたので、その内容を公表します。
 【修正】
  〇実施要領(6月7日修正)(Word/153KB) 
  〇仕様書(6月7日修正)(Word/1MB) 
  〇実施要領(6月7日修正)(Word/154KB) ※削除:赤字+取消線(Word/154KB)
  〇仕様書(6月7日修正)(Word/1MB) ※削除:赤字+取消線

令和5年5月22日 公募型プロポーザルの実施について

2023第13回清州工芸ビエンナーレ鳥取市ブース出展業務について公募型プロポーザルにより受託事業者を選定するので、次のとおり公告します。

本プロポーザルへの参加を希望される場合は、実施要領および仕様書を熟読の上、期限までにご応募ください。

1 委託事業名

  2023第13回清州工芸ビエンナーレ鳥取市ブース出展業務

2 委託期間

  契約締結日から令和5年10月31日まで

3 参加表明書等

  提出期限:令和5年6月12日(月)午後5時まで(必着)

4 提案書等

  提出期限:令和5年6月23日(金)午後5時まで(必着)

5 本プロポーザル実施に係る質問

  受付期間:令和5年5月29日(月)午後5時まで

  ※質問書(様式第6号)に記入の上、電子メールにより提出すること。

       ➡受付期間中に、質問書の提出はありませんでした。

6 担当部課

  鳥取市経済観光部経済・雇用戦略課(鳥取市役所本庁舎4階48番窓口)

  〒680-8571

  鳥取市幸町71番地

  電話:0857-30-8283

  FAX:0857-20-3947

  電子メール:keizai@city.tottori.lg.jp

このページに関するお問い合わせ先

経済観光部 経済・雇用戦略課
電話番号:0857-30-8283
FAX番号:0857-20-3947

ぜひアンケートにご協力ください

Q1. このページの内容は参考になりましたか?
Q2. このページの内容はわかりやすかったですか?
Q3. このページは見つけやすかったですか?
Q4. このページはどのようにしてたどり着きましたか?