鳥取市

インターネット公売の流れ登録日:

1.参加申込

 ● KSI官公庁オークションのログインIDを取得してください。(法人の場合は代表者名で取得してください。)
 また、その他必要な情報を入力して下さい。
 ● KSI官公庁オークションガイドライン及び鳥取市インターネット公売ガイドラインの内容に同意が必要です。
 ● 公売物件詳細画面より公売保証金の金額と納付方法を確認してください。
 (注意)公売保証金の金額は公売物件ごとに異なり、納付は公売物件の売却区分ごとに必要です。

  鳥取市インターネット公売ガイドライン(PDF/1MB)

2.公売保証金の納付

公売保証金を納付して参加資格を取得してください。
(注意)振込手数料は買受人の負担となります。

納付方法

 ● クレジットカードによるオンライン納付
 KSI官公庁オークションで参加申込の際にクレジットカードによる納付を選択してください。
 領収書は発行されませんので、クレジットカードの利用明細でご確認ください。
 また、落札できなかった場合は、引き落とされません。

 ● 銀行振込
 「公売保証金納付書兼公売保証金返還請求書兼口座振替依頼書」に必要事項を記入し、指定の箇所に印鑑と捨印を押して収納推進課へ送付してください。

  公売保証金納付書兼公売保証金返還請求書兼口座振替依頼書(PDF/461KB)

3.必要書類の提出

● 陳述書(不動産公売の場合のみ)
 不動産公売に入札される場合は、陳述書の提出が必要です。
  陳述書(PDF/937KB)

● 委任状(委任する場合のみ)
 代理人に公売参加の手続きをさせる場合は、委任状の提出が必要です。
  委任状(インターネット公売用)(PDF/2KB)

● 公売物件情報を確認し、資格証の記載がある場合は該当する書類の提出が必要です。

4.入札

入札期間開始時後にKSI官公庁オークションのページ内で案内に従い、入札される金額を入力してください。
(注意)不動産の入札は一度きりですが、動産のせり売りは期間中何度でも入札が可能です。
一度入札されると、取り消しはできませんのでご注意ください。

複数の方で共同して入札される場合は、共同入札持分内訳書の提出が必要です。

  共同入札者持分内訳書(PDF/64KB)

  共有合意書(PDF/65KB)

5.落札者(最高価申込決定者)の決定

入札期間終了後、最高価格で入札された方を落札者とし、また次順位買受申込者を決定します。
決定された方には、メールにて買受代金納付期限など今後の手続きについてご説明します。
(注意)KSI官公庁オークションの公売復権詳細画面に「落札しました」と表示されているにもかかわらず、メールが届かない場合は市ホームページのお問い合わせ先までご連絡ください。

6.売却の決定

落札者に売却決定されます。
落札者本人(法人の場合は代表者)が、手続きできない場合は代理人が行うことができます。
代理人は次の書類を提出してください。
 ● 委任状(委任者の実印がされていること)
 ● 落札者の住民票または住民票記載事項証明書(法人の場合は商業登記簿謄本など)
 ● 代理人の運転免許証など本人確認書面
 ● 代理人の印鑑
(注意)法人の場合は従業員が手続きを行う場合も上記の書類が必要です。

7.買受代金の納付

買受代金の納付期限までに買受代金全額を納付してください。
期限は市からのメールまたは公売物件詳細画面で確認してください。

納付金額
 ● 買受代金(落札価格から公売保証金を引いた金額)
 ● 登録免許税相当の収入印紙(不動産の場合はこちらも納付が必要です)

納付方法
 ● 直接持込
 ● 銀行振込

(注意)市が買受代金納期限までに納付確認できなかった場合は、買受人は公売財産を受け取ることができず、公売保証金は没収されます。
   登録免許税の金額は、市から別途メールにてご案内いたします。

8.公売財産の権利移転・引き渡し

市が買受代金の納付を確認後、公売財産の引き渡し手続きをご案内します。
必要書類を持参もしくは郵送(郵送料は買受人負担)で提出してください。
(注意)公売財産にとって書類が異なりますのでご注意ください。

  所有権移転登記請求書(不動産)(PDF/2KB)

  所有権移転登記請求書(自動車)(PDF/2KB)

  送付依頼書(PDF/89KB)(自動車・不動産には使用しません)

  保管依頼書(PDF/67KB)(不動産には使用しません)

このページに関するお問い合わせ先

税務・債権管理局 収納推進課
電話番号:0857-30-8162、8163
FAX番号:0857-20-3920

ぜひアンケートにご協力ください

Q1. このページの内容は参考になりましたか?
Q2. このページの内容はわかりやすかったですか?
Q3. このページは見つけやすかったですか?
Q4. このページはどのようにしてたどり着きましたか?