「とっとり市内学生応援便」の申請について更新日:
新型コロナウイルス感染症やエネルギー・食料品価格等の物価高騰の影響により、生活に困窮している大学や専門学校に通う市内学生に、地元の農産物や加工品などを詰め合わせた「とっとり市内学生応援便」をお送りします。
対象者や申請方法は以下のとおりで、秋便または冬便のうち1つ、ご希望の便(5,000円相当)を送付します。
対象者
次の(1)と(2)をすべてを満たす人
(1) 鳥取市内に在住し、大学、短期大学、専門学校などに在学している学生
(2) 修学支援新制度における授業料等減免・給付型奨学金の対象となっている人
内容
秋便 | 冬便 |
![]() |
![]() |
星空舞 、雑穀ブレンド、山陰 淡麗鶏らーめん、もさえびらーめん、お肉屋さんのBEEF CURRY、鳥取カレーの素、砂丘ごぼう肉みそ、ぱぱっとしいたけ、のどぐろだし鳥取県産きくらげと海藻スープ、砂CUBE |
コシヒカリ、素ラーメン、砂丘そば、白飯に合うのり(黒)、鳥取和牛ビーフカレー、たけのこご飯の素、じゃこ味噌deしょうが、梨のフルーツらっきょう、もさえび味噌汁、鳥取ブランケーキ |
申請締切日: 令和5年11月13日(月)まで | 申請締切日: 令和6年1月9日(火)まで |
発送開始時期: 11月下旬ごろ | 発送開始時期: 1月下旬ごろ |
※商品は一部変更となる可能性があります。
申請方法
次の(1)か(2)のいずれかで申請
(1) 「e-鳥取市役所」とっとり電子申請サービスの専用フォームに必要事項を入力し、必要書類(「◆必要書類」を参照)の画像データを添付の上、オンラインで申請。
※所要時間は3分程度で、簡単に申請できます。
(2) 「とっとり市内学生応援便申請書(政策企画課窓口で交付またはHPからダウンロード)」に必要事項を記入し、必要書類の写しを添付の上、郵送で申請。
・【様式】とっとり市内学生応援便申請書(Word/18KB)
必要書類
次の(1)と(2)のすべて必須
(1) 修学支援新制度の授業料等減免・給付型奨学金の対象者であることがわかる資料の写し(学校からの通知書/給付型奨学金証書の写真、給付型奨学金の受給確認画面の写真・スクリーンショットなど)
(2) 現住所が鳥取市とわかる資料の写し(運転免許証、公共料金の領収書、郵便物のあて名など)
その他
このページに関するお問い合わせ先
電話番号:0857-30-8012
FAX番号:0857-20-3040