令和5年台風第7号からの営農再開を応援します登録日:
令和5年台風第7号で被災された農家の皆さんが営農再開できるよう、鳥取県と市町村が連携して下記の支援を行います。 (事業実施主体…農業者、農業法人、集落営農組織、任意組織) ※令和6年4月1日以降に実施された内容が対象です。※令和6年水稲作付兼経安に係る確認野帳で「被災田」とされたものに限ります。
■復旧農地追加施肥
復旧にあたり客土等を行った農地で、地力向上のために慣行より多くの施肥が必要となる場合に、そのかかり増し経費を支援します。※1農地1回限り
補助金額:定額(県11千円/10a、市4千円/10a) <留意事項>かかり増し施肥を行ったことがわかる写真等が必要です。
■転作品目作付支援
基盤復旧が間に合わない(水張りできない)水田において、市が指定する転作品目を作付けする場合に必要な経費(種苗費、肥料費、農薬費、機械器具費)を支援します。※機械器具費は機械のリース料、作業委託費とします。
補 助 率:1/2(県1/3、市1/6) 補助上限:種苗費・肥料費・農薬費の合計 54千円/10a ※事業費ベースで108千円/10a、機械器具費別
■申請期限
令和7年11月14日(金)
■申請書類
1.復旧農地追加施肥(別紙3)※記載例含む(Excel/22KB)
2.転作品目作付支援(別紙4)※記載例含む(Excel/24KB)
■申請先(問い合わせ先)
鳥取市役所 農政企画課 生産振興係
電話 0857-30-8304
このページに関するお問い合わせ先
農林水産部 農政企画課
電話番号:0857-30-8302
FAX番号:0857-20-3947
電話番号:0857-30-8302
FAX番号:0857-20-3947