【桜イベント案内】お花見ウィークin旧美歎水源地2025登録日:
お花見イベントのお知らせ
施設内に植わる60本を超える桜の開花に合わせて、今年も旧美歎(みたに)水源地にてお花見イベントを開催します。重要文化財に指定される100年前の洋風建築と桜がみせる幻想的な情景をお楽しみください。
きて、みて、かんじる。-鳥取市近代化のキセキ-
旧美歎水源地水道施設は、1915年(大正4)に山陰地方で最初につくられた近代水道施設です。当時は外国人技師が設計するのが主流であったなか、日本人技師が設計・施工した貴重な純国産型の水道施設です。
100年前のダムや近代化を象徴する洋風建築が現存し、山陰の未来を切り開いた先人たちの情熱を間近に体感することができます。
内容・日時
◆大正時代の洋風建築と夜桜のライトアップ
令和7年3月29日(土)~ 4月6日(日) 18:30~21:00
※開花状況によって、早期終了になる場合がございます。
◆お抹茶のふるまい、サックスミニコンサート
令和7年4月5日(土)、6日(日) 雨天時中止
■お抹茶のふるまい ※お抹茶のふるまいは、両日先着100名まで
両日 13:00~
■サックスミニコンサート
5日(土) 13:00~、19:00~
6日(日) 13:00~
会場
鳥取市国府町美歎地内 国指定重要文化財「旧美歎水源地水道施設」
会場駐車場あり (50台程度)
▼もっと詳しく見る
【施設紹介】山陰最古の近代水道施設、国指定重要文化財「旧美歎水源地水道施設」へようこそ!
イベント主催等
|主 催| 美歎水源地保存会 |共 催| 鳥取市教育委員会
ダウンロード
国指定重要文化財「旧美歎水源地水道施設」の地図
鳥取市国府町美歎
このページに関するお問い合わせ先
教育委員会 文化財課
電話番号:0857-30-8421
FAX番号:0857-20-3954
電話番号:0857-30-8421
FAX番号:0857-20-3954