鳥取市

佐治地域のくらしと公共施設を考えるワークショップ登録日:

 鳥取市では、将来にわたって公共施設を安心して使い続けていけるよう、施設の再編を検討しています。
これに向けて、地域のみなさんと一緒に「このまちでどんなくらしをしていきたいか」、「そのためにどんな
施設が必要か」を一緒に考えるワークショップを開催します。

開催日時・場所

 第1回「わたしたちのくらしと、公共施設」
 日時:令和7年7月 6日(日)10時~12時
 場所:佐治人権福祉センター(佐治町古市71-3)

 第2回「施設のこれからを、くらしの視点で見つめる」
 日時:令和7年7月26日(土)14時~16時
 場所:佐治町コミュニティセンター(佐治町加瀬木2542-1)

 第3回「くらしと施設のすがたを、みんなで描く」
 日時:令和7年8月30日(土)10時~12時
 場所:プラザ佐治記念ホール(佐治町加瀬木2519-3)

募集・申込

 ◎対 象 :市内在住の方 ※原則全3回のワークショップにご参加いただける方

 ◎募集人数:20名程度 ※応募多数の場合は、居住地域および年齢を考慮して抽選させていただきます。

 ◎申込方法:下記の申込フォームまたは電話(資産活用推進課:0857-30-8136)にてお申込みください。

      ・申込フォーム(鳥取市電子申請サービス)

 ◎申込締切:令和7年6月6日(金)

ダウンロード

このページに関するお問い合わせ先

総務部 資産活用推進課 施設経営係
電話番号:0857-30-8136
FAX番号:0857-20-3948

ぜひアンケートにご協力ください

Q1. このページの内容は参考になりましたか?
Q2. このページの内容はわかりやすかったですか?
Q3. このページは見つけやすかったですか?
Q4. このページはどのようにしてたどり着きましたか?