鳥取市

令和7年度鳥取市職員採用試験受験案内【獣医師】 登録日:

  • 詳細は、必ず「受験案内」で確認してください。
  • 受験にあたり、下記「~鳥取市役所で働く『獣医師』のお仕事紹介動画~」も参考にしてください。

受験案内はこちらから(PDF/726KB)

「~鳥取市役所で働く『獣医師』のお仕事紹介動画~」

1 申込み・受付期間

 原則、電子申請のみで受付けを行います。やむを得ない事情により、電子申請による申込みができない場合は、郵送で申込みをしてください。

電子申請による申込み

 令和7年8月28日(木)12時から令和8年3月31日(火)24時まで

郵便又は信書便による申込み

 令和8年3月31日(火)までの消印(通信日付印)等、受付期間内に申込手続を済ませたことが明確に確認できる場合に限り受け付けます。

2 試験日・試験会場

 別途お送りする受験票に記載する日時及び会場

 

3 試験区分、採用予定者数、受験資格

試験区分

採用予定者数

受験資格

獣医師

1名程度

昭和55年4月2日以降に生まれた人で、獣医師免許を有する人【注】

【注】令和8年3月31日までに取得見込みの者を含みます。条件を満たす見込みや資格・免許の取得見込みで受験する場合、令和8年3月31日をもって条件を満たさない場合や当該資格・免許を取得できていない場合は、合格していても採用候補者名簿の登録資格を失います。

※ 受験資格等については、必ず受験案内で詳細を確認してください。

※ 採用予定者数については、今後の欠員等の状況により変更する場合があります。

※申込日現在、鳥取市職員(任期の定めのない職員に限る。)である人は、受験できません。

4 郵送等による申込みの場合

受験案内はこちらから(PDF/726KB)

受験申込書はこちらから(PDF/176KB)

書類審査シートはこちらから(PDF/96KB)

※ 紙媒体の「受験案内」は、鳥取市役所(本庁舎の総合案内・職員課、駅南庁舎)、各総合支所、鳥取市関西事務所で配布しています。

5 インターネットによる申込みの場合

申込みはこちらから ⇒ とっとり電子申請サービス 

※ 8月28日(木)12時より申込みを開始します。

※ インターネットによる申込みに際しては、次の手順や画面上の注意事項をよく読んで申込んでください。

【その1】 受験案内で受験資格等を確認

申込区分

  • 申込みは1人1試験区分のみです。同一試験区分に複数回申込み(送信)をしたり、郵便等による申込みと併用しないでください。

使用環境について

  • 電子メール受信用のメールアドレス(パソコン用)が必要です。メールアドレス(パソコン用)がない場合は、インターネットによる申込みは行わないでください。
  • ご使用の機器や環境によっては、申込みできない場合がありますので、時間に余裕をもって申込みを行い、申込みできない場合は郵便等の方法に切り替えてください。

手続きの不備について

  • 申込内容に不備がある場合は、申込みを受け付けられず返却する場合があります。返却通知は申込み送信後4日以内に届けますが、この通知後の再申込みが受付期間を越えていると受付できませんので、時間に余裕をもって申込んでください。

通信障害について

  • 申込受付期間中は24時間いつでも申込むことができますが、システムの維持、補修の必要がある場合又はその他の通信障害等により、インターネットによる申込みの受付が一時的に利用できなくなることがあります。このような一時的なサービスの停止により申込みが完了しなかった場合の責任は負えませんので、予めご承知いただくとともに、時間に余裕をもって申込んでください。

申込時期について

  • 申込受付期限直前はサーバが混み合うおそれがあります。その結果、申込期限内に申込みができなかった場合の責任は負えませんので、予めご承知いただくとともに、時間に余裕をもって申込んでください。

【その2】 入力フォームに必要事項を入力・送信

入力フォームへの記載

  • 上記 「とっとり電子申請サービス」 からアクセスし、入力フォームに必要事項を正確に入力してください。
  • 申込内容に虚偽があると、受験が無効となる場合があります。

入力項目について  

  • 現住所欄は、マンション等の建物名・部屋番号も含めて入力してください。下宿の場合には、下宿先を必ず入力してください。
  • [申込完了通知]メール・[受理通知]メール等は入力したメールアドレスに届きます。メールアドレスは正確に入力してください。

 送信前の確認

  • 申込内容について照会させていただくことがあります。送信前に申込内容を保存しておくことをお勧めします。 また、申込内容の確認や受験票作成にあたり、申込完了通知メールに記載された「整理番号」と「パスワード」が必要となりますので、必ず保存しておいてください。

【その3】 申込完了

申込完了通知メール

  • 送信後、入力したメールアドレスに[申込完了通知]メールが届きます。(この時点では「仮受付」の状態です。)
  • 送信後、4日以内に入力したメールアドレスに[受理通知]メール等が届きます。([申込完了通知]メールとは別に届きます。)

手続き上又は内容の不備

  • 送信後、4日が経過しても[受理通知]メール又は[返却通知]メールが届かない場合は(申込直後に届く[申込完了通知]メールとは別に届きます。)、鳥取市総務部職員課人事係にお問い合わせください。
  • メールのフィルター設定により、自動的に迷惑メールフォルダ等に保存される設定となっている場合がありますので、お問い合わせの前に事前にご確認ください。
  • 申込内容に不備がある場合は、メールにより通知します。

受理通知メール

  • [受理通知]メールが届いた時点で申込完了となります。    

 

このページに関するお問い合わせ先

総務部 職員課
電話番号:0857-30-8116
FAX番号:0857-20-3957

ぜひアンケートにご協力ください

Q1. このページの内容は参考になりましたか?
Q2. このページの内容はわかりやすかったですか?
Q3. このページは見つけやすかったですか?
Q4. このページはどのようにしてたどり着きましたか?