鳥取市

第42回ふれあい広場登録日:

 例年鳥取市では、障がいのある方とない方が交流する場を提供することにより、まちに福祉の輪を広げることを目的に「ふれあい広場」を開催させていただいております。

 令和7年度の「第42回ふれあい広場」につきまして、下記の通り開催します。

 このふれあい広場は、多くの方の協力を得ながら、障がいのある方とない方が交流する場を提供することにより、まちに福祉の輪を広げることを目的としています。

 歌やダンスが行われるステージコーナーや障がいのある方が作成した作品の展示、障がいのある方とない方が一緒に楽しむレクリエーションコーナー、手話体験をはじめとする体験コーナー、福祉事業所による販売コーナー、全員参加のビンゴゲーム等その他たくさんの催しを用意しています。

 障がいの有無に関係なく多くの人と交流を深めていただき、共に鳥取市で生活する市民として、障がいのある方に対する理解を深めていただければと思います。

 多くの方の御参加をお待ちしております。

 日時:11月8日(土) 13:00~16:00

 場所:気高町農業者トレーニングセンター 鳥取市気高町浜村233−2

 主催:鳥取市障がい福祉課、鳥取市社会福祉協議会

 開催概要(PDF/87KB)

 会場への送迎車両について

 下記のとおり送迎を行う予定です。詳細につきましては こちらの 「ふれあい広場 会場へのアクセス及び送迎の詳細について(PDF/447KB)」をクリックしてください。

  ・予約の必要な送迎

 自家用車や公共交通機関等でのご来場が困難な方を対象としています。

 鳥取市役所各総合支所(用瀬町は総合福祉センター) ~ 鳥取市役所本庁舎(青谷及び鹿野総合支所は総合支所 ~ 会場)までをタクシー送迎

 鳥取市役所本庁舎 ~ 会場 までをマイクロバスでの送迎を予定しています。

 上記 鳥取市役所各総合支所 ~ 鳥取市役所本庁舎 ~ 会場 の送迎は 完全予約制 となっております。 

 予約 期限 : 令和7年10月15日(水) まで

 連 絡 先 : 鳥取市障がい福祉課 TEL:0857-30-8455 FAX:0857-20-3907

 ご予約いただいた方へ予約票を発行します。

 ※予約されていない方は送迎できません。また、予約のないルートは運行を取りやめる場合がありますのでご注意ください。

 ※送迎車両の都合上、予約に限りがございます。ご自身での来場が可能な方はご協力をお願いします。

  ・予約の不要な送迎

 浜村駅 ~ 会場 につきまして、定刻毎に公用車での送迎を行っております。

 自力での移動が困難な方はご利用ください。

 ※福祉車両ではありません。ご了承ください。

 送迎の時刻につきましては、上記の「ふれあい広場 会場へのアクセス及び送迎の詳細について」をご覧ください。

 

このページに関するお問い合わせ先

福祉部 障がい福祉課
電話番号:0857-30-8217
FAX番号:0857-20-3907

ぜひアンケートにご協力ください

Q1. このページの内容は参考になりましたか?
Q2. このページの内容はわかりやすかったですか?
Q3. このページは見つけやすかったですか?
Q4. このページはどのようにしてたどり着きましたか?