鳥取市緑の基本計画改定について登録日:
緑の基本計画とは
緑の基本計画とは、都市緑地法第4条に基づく、市町村の緑地の保全及び緑化の推進に関して、その将来像、目標、施策などを定める基本計画です。
計画改定の趣旨
本市では、平成21年4月に緑豊かなまちづくりの実現を目指すため「鳥取市緑の基本計画」を策定しましたが、今年度で目標年次を迎えることとなりました。また、この間の法改正や、緑を取り巻く社会情勢の変化を踏まえ、多様な視点から緑のあり方を検討する必要があることから、今年度(令和7年度)に現行計画の見直しを予定しています。
検討状況
鳥取市緑の基本計画検討委員会の開催
鳥取市緑の基本計画検討委員会とは
鳥取市緑の基本計画の評価・見直しを円滑に進めるため、学識経験者、各種関係団体、鳥取市民を対象とした公募委員及び関係行政機関等で構成する委員会です。
第1回 鳥取市緑の基本計画検討委員会
開催日時 令和7年10月7日(火) 午後3時30分~午後5時00分
開催場所 鳥取市役所本庁舎6階 会議室6-3
議事内容
- 緑の基本計画の概要
- 改定の枠組み
- 現行計画の検証・評価
- 市民アンケート(案)
会議資料
議事録
関連リンク
このページに関するお問い合わせ先
都市整備部 都市企画課
電話番号:0857-30-8342
FAX番号:0857-20-3953
電話番号:0857-30-8342
FAX番号:0857-20-3953