さじアストロパークで発見した小惑星が「Kikkawatsuneie(吉川経家)」と命名されました登録日:
岩国市との姉妹都市提携30周年に合わせ、鳥取市さじアストロパークで発見した小惑星「(165167) 2000 QY109」に「Kikkawatsuneie(吉川経家)」と国際天文学連合へ命名申請し、正式に命名されました。
画像データはここからダウンロードできます(JPG/670KB)
発 見 者 | 鳥取市さじアストロパーク(宮本 敦) |
発 見 日 | 2000年8月28日(世界標準時) |
発見場所 | おひつじ座の中 |
確定番号 | 165167(仮符号 2000 QY109) |
太陽からの平均距離 | 3億4600万km(地球と太陽の距離の約2.3倍。火星と木星の軌道の間) |
公転周期 | 3年190日 |
推定直径 | 1.4km~2.7km |
2025(令和7)年10月現在、地球から遠くて観察が難しい時期です。次の観測好機は2026年1月頃で冬の星座・ふたご座方向にあって明るさは約19等です。この明るさは肉眼で見ることができる最も暗い星である6等星の16万分の1という微かな明るさです。そのため、103cm望遠鏡を直接目で覗いても見ることができません。103cm望遠鏡にカメラを付けて撮影すれば、微かに写るくらいの明るさです。
小惑星(165167) Kikkawatsuneie命名文
(165167) Kikkawatsuneie = 2000 QY109
Discovery: 2000-08-28 / Saji Observatory / Saji / 867
Kikkawa Tsuneie (1547–1581) was the lord of Tottori Castle, who saved the lives of his retainers and local villagers at the cost of his own life at the siege of his castle. Tsuneie's descendants served as elder retainers of the Iwakuni clan, and this naming was done to commemorate the 30th anniversary of Tottori City and Iwakuni City becoming sister cities.
【訳】吉川経家(1547年~1581年)は鳥取城主で、城攻めの際に自らの命を犠牲にして家臣と民衆の命を救いました。経家の子孫は岩国藩の家老として活躍し、この命名は鳥取市と岩国市の姉妹都市提携30周年を記念して行われました。
このページに関するお問い合わせ先
電話番号:0858-89-1011
FAX番号:0858-88-0103