「千年紡がれた因州和紙の技を、未来へつなぐ」(クラウドファンディング型ふるさと納税)登録日:
千年の時を超えて受け継がれてきた因州和紙の技術を、未来の世代へつなぐ
鳥取市では、青谷地域にぎわい創出実行委員会が取り組む因州和紙の産地強化を図るために行う事業を支援しています。
その支援金の一部とするため、クラウドファンディング型ふるさと納税を募集しています。
因州和紙クラウドファンディングとは
因州和紙は、鳥取市で1300年にわたり受け継がれてきた伝統の手漉き和紙です。書道の半紙として全国の学校でも使われ、子どもたちの「書く力」を支えてきました。
しかし今、職人の高齢化や後継者不足により、和紙づくりの現場は大きな転機を迎えています。
この貴重な技術と文化を、未来につなぐために、皆さまのご支援をお願いします。
寄付金は、和紙の魅力を伝えるイベントや、子どもたちの体験学習、技術継承の取組みに役立てられます。
伝統を守り育てる力を、ぜひお貸しください。
1.募集期間
令和7年10月20日(月)~令和7年12月31日(水)
2.寄付目標金額
1,000,000円
3.募集方法
ふるさと納税サイト「ふるさとチョイス」内のCFサイト「GCF(ガバメントクラウドファンディング)」から寄附を募っています。
皆様の温かいご支援をいただきますようお願いします。
※下記より「ふるさとチョイス」のGCFサイトへアクセスできます。
このページに関するお問い合わせ先
●プロジェクトについてのお問い合わせ 青谷町総合支所 地域振興課
電話番号:0857-30-8692
FAX番号:0857-85-1049
電話番号:0857-30-8692
FAX番号:0857-85-1049
●寄付についてのお問い合わせ 総務部 資産活用推進課
電話番号:0120-567-210
FAX番号:0120-645-200
電話番号:0120-567-210
FAX番号:0120-645-200